2023年11月26日

京都の亀岡の西友の跡地に何ができるか判明?西友の跡地の工事がスタート

京都の亀岡の西友の跡地に何ができるか判明してきました。
今まさに西友の跡地の工事がスタートしています。
何ができるのかって思っている人がいると思いますので、紹介します。
それは、大規模小売店舗立地法で届け出が必須となっており、ホームページでも公開されているから、それを見ればわかります。
それを見ると、亀岡の西友ありました。
やまきさんと三煌産業さんですね。
やまきさんと言えば、大手の商業施設のリニューアル会社ですね。複合商業施設をリニューアル後に開発されているところで、まさにリニューアルにぴったりです。
三煌産業さんは、サンフェスタとか業務用スーパーとかされています。
ということは、複合商業施設を一緒に作っているということでしょうか。
今回はホームページの情報からこれぐらいしか読み取りはできませんが、いろいろと情報が入ればお伝えしたいと思います。
亀岡の西友跡地、亀岡の中心部ですので、いいものができたらいいですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:46| リポート

2023年05月07日

京都亀岡のサンロイヤルホテル〜宿泊なしでスパ&リラクゼーションの利用も可能〜亀岡駅前

京都の亀岡駅前にあるサンロイヤルホテル。
スパ&リラクゼーションのみの利用もできるので宿泊なしでも楽しめます。
しかも1320円と安く、これでタオル、館内着も入っています。
お風呂に入って、リラクゼーションで漫画やテレビをみてゆっくりできます。
男性風呂には露天風呂があり、女性風呂は露天風呂はないですが、岩盤浴が女性が無料です。
駐車場は3h無料になるので、ゆっくりお風呂とスパを楽しめました。
深夜0時を過ぎると、深夜料金1760円が別途必要になりますので、それまでならゆっくりできます。
京都亀岡の駅前のサンロイヤルホテル、ゆっくり楽しめました。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:30| リポート

2023年01月22日

最強の寒波が到来1月24日、25日〜今でも寒い〜車や鉄道の公共機関の乱れや運休や停止に注意〜

1月24日、25日から最強の寒波が到来することが、気象庁からも言われていますね。
今でも寒いですが、最強の寒波なので、気をつけましょう。
特に、雪による車の閉じ込め、鉄道の運休や停止などは注意が必要ですね。
よくテレビで、雪によるスリップ事故などで、渋滞が発生し、そこに雪が積もり、車がまったく動けなくなり、一晩をすごしたとかやってます。
また鉄道が止まったり、新幹線のなかで過ごしたりとかもニュースでやってます。
もしものために、そうなったときに備えた準備も必要です。
まずは防寒。
エアコンも効かない状態で一日すごせるような服を準備したり、水分を準備しておいたり、スマホのモバイルバッテリーを準備しておいたり、対策をしておきましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:56| リポート

2018年06月09日

京都亀岡でオープン電化製品商戦がスタート〜ケーズデンキがオープン、ジョーシン電気がリニューアル、山田電気がリニューアル、エディオンがセール

京都亀岡では、電化製品商戦がスタートです。
ジョーシンがリニューアルオープンし、本日、朝から人が並んでいました。
大幅なリニューアルで、広告チラシで景品がもらえたり、目玉商品がたくさんありました。
ちょうど、このチャンスに買いたい物がある人は、行ってみるのがお得ですね。
店に行くと、カラープリンター、エアコン、小物などがよく売れていました。
楽天スマホのスタッフがいて、説明を聞いているとよさそうなので、今度は楽天スマホにしようと思いました。
6月14日(木)には、ケーズデンキがオープンします。
こちらも注目で、いろいろなセールをすると思います。
ケーズデンキがオープンしたら、行ってみたいと思います。
あと、山田電気やエディオンもセールをしているので、行ってみたいです。
このように、京都亀岡では、オープンニング電気商戦がスタートしています。
IMAG0309.jpg
タグ:電化製品
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:53| リポート

2018年05月04日

和歌山マリーナシティが楽しい〜ポルトヨーロッパ、黒潮市場〜京奈和自動車道が便利

和歌山マリーナシティが楽しいです。
京奈和自動車の京都、奈良、和歌山の大部分が出来上がって、和歌山ヘ行くのがぐっと近くなりました。
和歌山マリーナシティにはポルトヨーロッパ、黒潮市場、遊園地があり、一日中、楽しむことができます。
黒潮市場では、バーベキューやマグロなど食べ放題のバイキングがあり、美味しい料理も楽しむことができます。
期間限定で花火大会もあり、最高に楽しめるのでオススメです。
IMAG0387.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:44| リポート

2017年07月01日

直球マンゴーかき氷が最高〜京都亀岡の平和堂〜氷でないマンゴー丸ごと

直球マンゴーが最高に美味しいです。
それは、マンゴー丸ごとふんだんに使った氷でないマンゴーなのです。
この触感、この美味しさ、フローズンマンゴーが乗っていて、さらに氷ではなくマンゴーという最高の贅沢ですね。
京都亀岡の平和堂の一階で食べることができます。
500円あればお釣りがくる値段なので、オススメですね。
IMG_20170701_154153.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:05| リポート

2016年11月13日

南郷公園のイベント〜KAME1グランプリが楽しかった〜ダンス

南郷公園でkame1グランプリなど、楽しいイベントが開催されていました。ダンスが特によかったですね。いろいろな食べ物もあり、おいしかったです。ダンスの先生の歌が上手でビックリしました。亀岡のイベント楽しいですね。
P5050047.JPG
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 20:25| リポート

2016年09月04日

京都の亀岡、丹波、南丹からは、どこのイオンモールに行く?

京都の亀岡、丹波、南丹からは、どこのイオンモールに行くのでしょうか?五条イオンと桂川イオンがほぼ同じ距離にあるので、どちらかにわかれます。また京都駅まで行って京都イオンという方法があります。最近は、どちらもリニューアルしており、新しい店もたくさん。ふと思うのですが、亀岡に大きいイオンモールやアウトレットがあれば、人が集まると思うのです。園部、日吉、和知等がアウトレットの範囲となります。北部の拠点ですので、亀岡に大きな店を作る、大きな店ができることが楽しみですね。まずは、オリンピックまでに亀岡スタジアムの完成ですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:29| リポート

2016年07月23日

ポケモンGOの青チーム団を結成〜kyotokame社は、青チーム〜青チーム団を募集中〜ポケモンGO

ポケモンGOの青チーム団をkyotokame社で結成しました。
青チーム団員を募集します。
ジムを青色にしていきますので、防衛に参加してくれる人、青色でジムをとって、防衛に参加して欲しい人など、青チームを広げていきます。
ポケモンGOを今から始める人は、レベルが5になってから、青チームに入ってください。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:15| リポート

2016年06月26日

京都,亀岡,ききょうの里〜ききょうが咲いています〜明智光秀伝説〜明智光秀の家紋の桔梗〜谷性寺にある降魔の剣と明智光秀の首塚

京都の亀岡にある、ききょうの里でききょうが咲いています。
桔梗は、明智光秀の家紋であり、このききょうの里に隣接している谷性寺では、明智光秀の首塚と明智光秀が本能寺の変で使用した、降魔の剣があります。
京都の亀岡にある亀山城も明智光秀の城として有名で、京都の亀岡は、明智光秀の町なのです。
その明智光秀は、謀反の罪で追われましたので、明智光秀の首は、そっとここ亀岡に眠っています。
時は今なり、と本能寺に向かった明智光秀。
明智光秀は、この谷性寺で降魔の剣で悪魔に目覚め、本能寺に向かったと言われています。
京都の亀岡にある、ききょうの里で明智光秀伝説に触れてみませんか。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 15:33| リポート

2016年06月16日

京都テレビが面白い〜仮面ライダーガイムの再放送に子供喜ぶ〜京都、亀岡、南丹、丹波等

京都テレビの再放送がオススメです。
今は、仮面ライダーガイムがしていて、子供と毎週楽しく見ている人も多いと思います。
仮面ライダーとヒーロー戦隊を交互にしているので、楽しいですね。仮面ライダーガイムは、物語が奥深いので、大人から子供までオススメです。
IMG_20160507_221526.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:30| リポート

2016年06月04日

京都の亀岡の亀山城〜明智光秀の居城で見つけた謎の記号

京都の亀岡の亀山城は、明智光秀の居城です。城の石を見ると謎のマークがありました。石が不足したので、大名から石を集める時の大名の家門や記号が書かれたと言われています。大阪城にも同じような記号や家門がありました。京都の亀山城の謎の記号を探してみませんか?
IMG_20160604_123837.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:12| リポート

2016年05月22日

バラの街〜亀岡〜ガレリア亀岡のバラのトンネル〜京都の亀岡はバラが美しい

京都の亀岡のガレリアからリポートです。
バラのトンネル、綺麗ですよ。
天気が良くて、バラのしたでお弁当を食べている人もいました。
IMG_20160522_121154.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 13:11| リポート

バラの街〜亀岡〜ガレリア亀岡のバラのトンネル〜京都の亀岡はバラが美しい

京都の亀岡のガレリアからリポートです。
バラのトンネル、綺麗ですよ。
天気が良くて、バラのしたでお弁当を食べている人もいました。
IMG_20160522_121154.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 13:11| リポート

京都の亀岡は、バラの街〜オープンガーデン亀岡に行こう〜ガレリア亀岡のローズガーデン〜バラのトンネル

京都の亀岡は、バラの街ですね。
オープンガーデン亀岡、ガレリア亀岡のローズガーデンなど、バラのイベントがたくさんあります。
オープンガーデンは、個別の家がバラの庭を公開しています。
ガレリア亀岡は、ローズガーデンは、バラのトンネルなどが無料で楽しめます。
さあ美しいバラの世界に行きましょう。

○ガレリア亀岡のバラやローズガーデン→
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:59| リポート

2016年04月23日

新名神建設現場で橋桁が落下し、2人死亡8人重軽傷という重大事故が発生〜橋が落ちるという重大事故の責任

新名神建設現場で橋桁が落下し、2人死亡8人重軽傷という重大事故が、4月22日午後4時20分に神戸市の現場で発生しました。新技術で施工しており、新技術の信頼性が揺らぐ、重大事故です。
おきてはならない事故であり、おこるはずがないと思っている事故が発生です。
★事故の場所
新名神建設現場(神戸市北区)
★事故の内容
鋼鉄製の橋桁の片側が約15m下の国道176号に落下
★事故の内容
男性作業員10人が巻き込まれ、30歳代の2人が死亡、8人が重軽傷
★問題と分析
・省力化のための新工法で施行したが、その新工法は、本当に問題なかったのか。
・送り出し架設工法で施工は、過去に北海道でも橋桁を落下させており、その工法の安全管理は
・工事を早く完成させようと、急いでやり、安全管理を十分にしてなかったのではないか。
タグ:事故
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:17| リポート

2016年03月06日

少年少女犬飼川アマゴ釣り大会〜京都府亀岡市亀岡運動公園の内〜保津川漁協が開催する釣り大会

少年少女犬飼川アマゴ釣り大会が開催されます。
アマゴをたくさん釣って、記録を競いましょう。
アマゴを釣ったあとは、アマゴの塩焼きを食べて楽しみましょう。
★★少年少女犬飼川アマゴ釣り大会
◎日
3月27日(日)
◎場所
亀岡運動公園内の犬飼川
◎参加料
1000円(塩焼きつき)
◎定員
定員になると締め切りになるのは、早く申込むこと。

アマゴをつって、釣り大会を楽しみましょう。
アマゴの塩焼きもおいしいですね。
タグ:釣り大会
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:18| リポート

2016年02月14日

京都亀岡でロケ〜ナイナイ矢部浩之さんと宮川大輔さん〜2月13日(土)放送〜JR亀岡駅を出発

京都亀岡でまたまたロケです。
ナイナイ矢部浩之さんと宮川大輔さんがロケをされていました。
2月13日(土)に放送で、JR亀岡駅を出発し、アポ無しのロケをするというナイナイ矢部、宮川大輔のよ〜わからんトコにふらっとのロケでした。
最近は、亀岡に芸能人が来訪されることも増えていますね。
少し前に、SMAPの木村拓哉さんのロケで話題になっていたところでした。
またあさが来たのロケ地も亀岡市の河川敷と言われています。
タグ:ロケ
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:00| リポート

2016年01月31日

京都亀岡市にある偉大な場所〜室町幕府の初代征夷大将軍の足利尊氏が旗揚げした場所〜篠村八幡宮〜六波羅探題にせめる

京都亀岡市にある偉大な場所です。
それは、篠村八幡宮で、室町幕府を開いた初代の征夷大将軍である足利尊氏がここで旗揚げをしました。
ここから六波羅探題をせめたと言われています。
篠村八幡宮は、鎌倉幕府時代は、足利尊氏の所領であり、丹波国とよばれていました。ちょうと、京都にも近いので、便利な場所なのですね。
この篠村八幡宮は、ウキペリアなどにも名前が書かれていて、結構、有名で、偉大な場所って今はじめて気付いた人も多いのではないでしょうか?

○京都亀岡にある偉大な場所(足利尊氏の旗揚げ場所)↓
タグ:篠村八幡宮
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:28| リポート

2016年01月22日

SMAP,木村拓哉さん,映画の撮影で訪れる,京都府、亀岡市、走田神社ってすごい件〜実は時代劇撮影の常連なのです。

SMAPの木村拓哉さんが、先日、映画撮影で訪れたと噂の京都府亀岡市の走田神社。
この走田神社は、実はすごいのです。
ここは、時代劇撮影の常連であり、過去には、走田神社に木村拓哉さんが、宮本武蔵の撮影で来訪されていたらしいです。
SMAPの木村拓哉さんが、2回も来訪されている京都府の亀岡市にある走田神社、実際に行ってみると、すごいことがわかってきました。
なるほど、時代劇のメッカで、芸能人も来る理由がわかったような気がしました。
他にもたくさんの芸能人が来訪されているのでしょうね。
★芸能人が来る時代劇のメッカの走田神社の理由
・周囲が木で覆われていて、まるで森の中に神社があります。
入り口をふさげば、芸能人が来ていてもわからない場所です。
映画の撮影などに最適ですね。
・かなり古い神社で、まるで、江戸時代にタイムスリップしたような神社です。
これなら、普通に撮影しても江戸時代みたいです。
・普通、神社の通路には、小石がばらまいてありますが、ここは、土道です。
時代劇の撮影が多いので、土道にしていると、噂で聞いたことがあります。
・もちろん電線、電柱など、近代的なものはありません。
・神社から出てすぐに駐車場があり、そこにロケ車、映画車、スタッフなどが集合できます。
このように、実際に走田神社に行ってみれば、その理由がわかりました。
走田神社は、芸能人も来る、映画撮影のメッカである、すごい神社だったのですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:01| リポート

2015年12月28日

NHK大河ドラマの真田幸村が活躍する大阪冬の陣〜その原因になった京都の方広寺の鐘の文字〜徳川家康の罠と豊臣滅亡

NHKの大河ドラマの真田幸村が活躍する大阪冬の陣の原因となった鐘が京都の方広寺にあります。
そこの鐘にある文字に徳川家康が因縁をつけて、豊臣に謀反の気ありとせめるのです。
NHK大河ドラマの真田幸村と京都は、意外な場所でつながっているのです。
○京都の方広寺の鐘の特集→

タグ:方広寺
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:48| リポート

2015年11月21日

紅葉の季節がやってきました〜おすすめのライトアップスポット〜嵐山から亀岡までのトロッコ列車の攻略

さあ京都に紅葉の時期がやってきました。
嵐山から亀岡までのトロッコ列車からも最高の紅葉を見ることができますが、この時期は満員ですね。
普通の車両は、1ヶ月前から予約が必要で、オープンカーとなっているザ・リッチ号は、当日のみなので、早朝から並ぶ必要があります。
ザ・リッチ号も早朝に全ての時間の列車席がなくなることもあります。
京都のライトアップでおすすめが、嵐山、清水寺などの東山などです。
京都の亀岡でも、ライトアップが実施されます。
さあ紅葉の季節は、紅葉を楽しみましょう。

○おすすめの京都のライトアップと紅葉→
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:16| リポート

亀岡イオンにワッツがオープン〜新100円ショップ〜便利な商品がたくさんでおしゃれ

亀岡イオンにワッツという100円ショップがオープンしました。
便利な商品がたくさんあり、しかもお洒落。
今までの100円ショップとは、また違った商品があり、注目です。
便利グッツもあり、楽しく100円で買えるので注目です。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 00:15| リポート

2015年11月15日

京都の亀岡から近い紅葉〜箕面の滝+もみじの天ぷら〜関西の紅葉おすすめスポット〜山を越えると大阪、兵庫

京都の亀岡の山を越えるとそこは、兵庫と大阪。
結構、兵庫と大阪が近いのです。
そこでおすすめの紅葉スポットが箕面の滝ですね。
もみじの天ぷらが人気があって、土日はほとんど売り切れてしまいます。
滝と紅葉のマッチングがすごく美しくて人気があります。
さあ今年は、少し足を伸ばして、滝の紅葉はどうですか?

タグ:紅葉
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 01:51| リポート

2015年11月03日

京都の亀岡ってこんなに魅力的な町〜京都駅から近く、京都縦貫自動車道もあり、店もたくさん、文化や歴史も

京都の亀岡ってすごく魅力的な町です。
今回は、その魅力をリポートします。
京都で住みたいという人、京都で家を探している人、家を買いたい人は参考にしてください。
☆京都駅まで快速を乗れば、約20分でつきます。京都市内にバスで行ける円町駅には、10分程度で着くのが魅力です。沿線もすごく便利で、地下鉄などにも乗り換えができます。亀岡駅→嵯峨嵐山駅(嵐電、阪急)→円町駅(バス)→二条駅(地下鉄)→京都駅
☆食料品の売っている店が多く、値段が安いです。駅前には、西友、イオンがあり、便利。
☆ガソリンも京都府内の中で、一番安い方です。ガソリンスタンドが価格競争をしているのでしょう。
☆歴史、文化が多く、亀岡祭、亀岡光秀祭などの行事があります。
☆大きな花火大会があります。
☆京都縦貫自動車が近く、北は天橋立のある宮津に1時間程度で行くことができます。海も2時間あれば行けるので、京都の丹後の美しい海に日帰りで海水浴や魚釣りに行くことできます。
また南に走れば、長岡京まで30分程度で行くことができ、名神への乗り入れも簡単です。
☆亀岡市中心部に周辺に亀岡市役所、亀岡図書館、ガレリア亀岡、イオン、西友などが集合しており、コンパクトシティとして便利。
☆桂川の水が取水源で、水がおいしいです。
☆温泉があります。湯ノ花温泉に行って、ほっこり疲れを癒すことができます。
☆新鮮な京野菜などたくさんあり、安心して食事ができる。ガレリア亀岡などの朝市などで買うことできる。
☆イベントがたくさんあり、今年からハーフマラソンなどの新規イベントも開催される。
☆七福神めぐりができ、福がいっぱい。
☆スタジアムが建設される予定で、コンサート、サッカーなどが開催され、魅力的な場所が増える。
他にも魅力がいっぱいの亀岡です。
これだけの魅力が集まった町は全国でも少ないと思いますが、どうでしょうか。
kyotokame社のリポートでした。
タグ:京都 魅力 亀岡
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:27| リポート

2015年10月31日

伝説の石の桜石って知ってる?京都亀岡にある桜石伝説と桜の形をした石〜湯ノ花温泉の近くの桜天満宮と山

伝説の石の桜石って知っていますか。
石が桜の形をしているのです。
それは、京都の亀岡の湯ノ花温泉近くの山にあると言われています。
近くには、桜天満宮という天満宮があり、桜石伝説があります。
昔、菅原道真が桜が好きで、桜が咲かない時に、亀岡では石の中で桜が咲いていたのを見たという噂や伝説もあります。

○京都亀岡に残る桜石伝説ってこんなの↓
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:18| リポート

京都の亀岡の京都丹波七福神伝説を歩こう〜日本最短級の七福神巡り〜歩いてまわる、自転車でまわる伝説

京都の亀岡に日本最短級(多分日本で一番早く回れる)七福神巡りがあります。
亀岡駅から歩いて行ったり、自転車で行ったりできます。
亀岡に住んでいる人なら、自転車で行ったり、また他に住んでいる人はレンタル自転車や徒歩でいけるのも魅力です。
さあ、七福神を探して、福を集めましょう。
健康、お金持ち、元気、繁盛、出世、病気治癒など、いろいろな神が集まっている七福神。
御利益が本当にありそうですね。
○京都亀岡の七福神巡りってすごい↓


posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:10| リポート

京都・亀岡・京丹波の情報が満載〜楽しいところ、観光スポット、イベント〜他にも便利な情報が満載freedoor

京都・亀岡・京丹波の情報が満載で、他にも便利で楽しい情報が満載のfreedoor(自由な扉)に注目です。
観光情報はもちろんのこと、生活に役に立つ情報や攻略情報など、便利な情報がたくさん掲載されていて非常に便利ですね。
私が重宝しているのは、旅行に行くときの荷物一覧。
こんなのがあったら、便利と思う情報がたくさんあります。

○京都・亀岡・京丹波の情報満載+便利情報がたくさん「freedoor」→
http://www.freedoor.cyberwst.com/
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:28| リポート

2015年10月25日

亀岡祭の魅力〜京都の亀岡で開催中〜振る舞いと山鉾のライトアップが魅力的

京都の亀岡で開催中の亀岡祭ですが、宵山は、山鉾がライトアップされるのがすごく魅力的ですね。また11基あるそれぞれの山鉾で振る舞いがあり、その鉾を歩くのも楽しみです。
リポートの中で振る舞いがあったものは、甘酒、お菓子、御神酒、ぜんざい、お茶、柿、枝豆などたくさん。御神酒は何度もよばれ、最高の気分になりました。
京都の亀岡祭は、最高の祭ですね。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 00:39| リポート

2015年10月18日

京都の亀岡夢コスモス園からリポート〜関西最大級の注目のコスモス園のコスモスが満開です

京都の亀岡夢コスモス園のコスモスが満開です。
関西最大級のコスモス園で、赤やピンクのコスモスが広大な敷地に圧巻の風景が広がります。
京都の亀岡には、湯ノ花温泉やトロッコ列車、保津川下りなどの観光スポットもあり、注目のスポットですね。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:48| リポート

2015年10月17日

京都の馬堀ハロウィン〜盛大に開催されました〜10月17日(土)に開催

京都の馬堀ハロウィンが盛大に開催されました。
特に歌手のスイートアンドビターのミニライブがあり、2人のハーモニーが上手く、すごくいい歌手だなって思いました。京都出身ということで、これからもがんばっていただき、もっと有名になってテレビレビューして欲しいですね。
グルメコーナーやワークショップもあり、楽しいハロウィンイベントでした。
これからも毎年の開催を期待しています。
さらに大きくイベントがなるよう応援しています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:30| リポート
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス