京都サンガがJ1に残留することになりました。
おめでとうございます。
来季は、もっともっと上位になるようにお願いします。
いつも残留できるかぎりぎりでハラハラしているところですが、次は余裕をもって、ベスト10を目指して欲しいです。
2023年11月26日
京都サンガJ1に残留おめでとう〜来季はもっと上位を目指して
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:11| スポーツ
2019年02月17日
関西で人気のスキー場〜奥伊吹スキー場〜スキーにボードに子供ゲレンデでソリも
関西で人気のスキー場が奥伊吹スキー場です。スキーにボードにそして子供ゲレンデでソリも楽しめます。
人気の理由は、米原インターから近いこと、駐車場がたくさんあること、子供ゲレンデの充実、前売りリフト券をコンビニで買えて、リフト券を買う並びがないなど、便利で楽しいスキー場ですね。京都からも近いのでぜひ一度行ってみてください。ただし、人気なので土日祝の朝は早く余裕を持って行った方がいいですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:49| スポーツ
2018年06月12日
わんぱく相撲京都大会〜6月17日(日)9時30分〜京都市武道センター〜京都の小学生が出場する大会
わんぱく相撲京都大会が、6月17日(日)9時30分〜京都市武道センターで開催されます。
京都の小学生が出場する大会で、迫力満点の試合です。
京都大会の4年生〜6年生の男子優勝者3名は両国国技館で行われる全国大会に出場となります。
小さな子が大きな子を倒すと拍手喝采の楽しいわんぱく相撲。
応援に行ってみましょう。

京都の小学生が出場する大会で、迫力満点の試合です。
京都大会の4年生〜6年生の男子優勝者3名は両国国技館で行われる全国大会に出場となります。
小さな子が大きな子を倒すと拍手喝采の楽しいわんぱく相撲。
応援に行ってみましょう。

タグ:わんぱく相撲
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:57| スポーツ
2018年02月11日
京都マラソン〜2月18日スタート〜出場します
京都マラソンは、京都の有名な場所を通ったり、古都京都を堪能できるコースで、人気のマラソンです。
この京都マラソンには、毎年、kyokame社から何人かが出場しています。
今年も数人が出場しますので、応援に行きます。
京都マラソンに出場する選手の皆様、頑張ってください。
それでは会場で会いましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:57| スポーツ
2017年12月09日
明日は亀岡ハーフマラソンです〜選手の皆様、応援の皆様頑張りましょう
明日は亀岡ハーフマラソンです。選手の皆様は頑張って走りきりましょう。上位10位は、ホームページに記録として残ります。また上位3位は入賞となります。まずは完走ですね。明日は、スターターとして、こち亀の秋本さんも来訪されます。亀岡ハーフマラソンは、いよいよ明日です。時間に遅れないよう余裕を持って行きましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:47| スポーツ
2017年11月16日
京都亀岡ハーフマラソンのゼッケンが届きました〜いよいよスタート
京都亀岡ハーフマラソンのゼッケンや参加者の記念品引換券等が届きました。ハーフマラソンまであと2週間程度です。今年はスタタータにこち亀の秋山さんがゲストで来訪されますので楽しみです。選手の皆さんは、最後の追い込み練習ですね。参加者には、Tシャツと完走者には完走記念品がもらえます。今年、参加されていない人は、ぜひ来年に参加しよう。運動のきっかけに、友達との出場に、家族での出場に、クラブでの出場に、楽しいハーフマラソンです。また3kmや5kmさらにファミリーコースがあるので注目ですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:42| スポーツ
2017年11月12日
京都亀岡スタジアム〜どんな店ができるのか期待〜レストランやショッピング
京都亀岡スタジアムの建設会社が決まり、いろいろ着工ですね。どんな店ができるのか、レストランやショッピングなど期待が膨らみます。亀岡イオンから本屋が撤退したので、本屋もできて欲しいです。また駅近を利用して図書館なども欲しいです。今の図書館は駅から遠く、不便ですので、京都亀岡スタジアムに図書館を設置したり、最低でも返却ボックスぐらいは欲しいですね。京都亀岡スタジアムが亀岡市民に開かれたスタジアムになって、スタジアムだけでなく、便利になることを期待しています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:57| スポーツ
2017年10月07日
京都体育祭+かめおか体育祭〜体育の祭典が開催
京都体育祭+かめおか体育祭が開催されます。たくさんのダンスチームやアクロバットなショー、空手の演舞など、いろいろな演技を見ることができる体育祭に注目です。
●日時
10月14日土曜
●会場
京都学園大学
●入場料
無料
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 18:31| スポーツ
2017年09月09日
京都亀岡のサッカースタジアムの建設反対の裁判が起こる?せっかくスタジアムが楽しみなのに。
京都亀岡のサッカースタジアムで反対の裁判が起きました。サッカースタジアムを楽しみにしている人もいるのに、また裁判というのは非常に残念です。理由が投資費用以上に効果がないということですが、亀岡市民なら、効果を一緒に考えて、亀岡スタジアムを中心に市を発展させる方法を考える時期だと思います。例えば、亀岡のサッカースタジアムで、有名歌手やアイドルのコンサート、大規模なイベント、食の祭典などのイベント等で人を集めて、新しいレストランや店を誘致してと、夢が広がるではありませんか。亀岡市のイオンでは本屋が撤退したり、店の倒産も増えています。亀岡市の人口も減っています。これから、亀岡市を発展させるには、何か起爆剤や従来からの転換が必要なのです。私や複数の友人や子供はサッカースタジアムに期待をしています。夢を持っています。サッカースタジアムの建設に反対するのではなく、サッカースタジアムをどう活用するか考えて提案する時期ではないでしょうか。建設反対ばかりするのではなく、市民に開かれたサッカースタジアムになるような提案を市民みんなで考えましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:16| スポーツ
2017年06月17日
亀岡スタジアムの市民説明会が7月上旬の開催予定〜アユモドキと共生のスタジアム
京都の亀岡の京都スタジアムの説明会が7月上旬に開催されます。京都スタジアムは、アユモドキと共生がとれたスタジアムで注目されています。京都スタジアムは、ぜひ、市民と共生のとれたスタジアムになるようにお願いします。市民のいろいろな人の意見を集約しました。
〇市民が使える図書館がある。
〇食事ができたり、遊べる場所がある。
〇有名歌手のコンサート開催
他にもいろいろな意見がありますが、亀岡市民に開かれたコンサートとなるように期待しています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:34| スポーツ
2017年05月19日
京都スタジアム〜京都府亀岡市〜着工へ〜アユモドキへの影響は軽微〜早くスタジアムの完成を
京都府亀岡市の亀岡駅北に予定されている京都スタジアムの着工が決まりました。
アユモドキへの影響軽微という専門家会議の結果が出ましたので、いよいよです。
亀岡駅に隣接したスタジアムでコンサート等も開催されるということで、非常に楽しみです。亀岡駅のイオンでは、本屋が撤退するなど、亀岡駅周辺が寂しくなるのを、このスタジアムを契機に亀岡駅周辺の発展を期待しています。さあ、いよいよ亀岡スタジアムに向かってスタートです。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:52| スポーツ
2017年05月15日
ふるさと子ども相撲〜京都府亀岡場所〜参加しよう
ふるさと子ども相撲の亀岡場所が開催されます。小学生の勝ち抜き戦ですので、小学生の皆さん参加しましょう。
○日時
6月18日(日)8時受付開始
○食事
ちゃんことおにぎりを振る舞い
○出場資格
亀岡市、南丹市に住む小学生の男女
○場所
亀岡市の篠村八幡宮
○問い合わせ先
亀岡青年会議所
事前の申し込みが必要ですので、申し込みをしましょう。
○参加費
無料
○景品
各学年上位3人まで、豪華メダルや賞状がもらえます。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:23| スポーツ
2017年02月19日
京都マラソン〜kyotoMARATHON〜おすすめの応援場所と注意事項〜京都市内は渋滞するのでノーマイカーで行きましょう
本日は、京都マラソンのため、京都市内は交通規制がされるため、渋滞の可能性が高いです。
京都市内や京都マラソンの応援のためには、ぜひ公共交通機関を利用し、車で行くのは辞めましょう。
●開催日
2月19日(日)
●場所
京都市西京極総合運動公園をスタートし、平安神宮までのコース
●コースの魅力
7つの世界文化遺産付近を通過し、五山の送り火を眺望
●おすすめ応援場所
西京極競技場
京都府立植物園付近
京都市役所周辺
平安神宮前付近
嵐山周辺
賀茂川周辺
京都には、様々な観光地があり、応援場所と観光地が一体になっていますので、観光にあわせて、応援等、様々なスタイルを楽しめるのが京都の魅力です。
京都マラソンの応援にさあ行こう。
京都市内や京都マラソンの応援のためには、ぜひ公共交通機関を利用し、車で行くのは辞めましょう。
●開催日
2月19日(日)
●場所
京都市西京極総合運動公園をスタートし、平安神宮までのコース
●コースの魅力
7つの世界文化遺産付近を通過し、五山の送り火を眺望
●おすすめ応援場所
西京極競技場
京都府立植物園付近
京都市役所周辺
平安神宮前付近
嵐山周辺
賀茂川周辺
京都には、様々な観光地があり、応援場所と観光地が一体になっていますので、観光にあわせて、応援等、様々なスタイルを楽しめるのが京都の魅力です。
京都マラソンの応援にさあ行こう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:17| スポーツ
2017年02月04日
動き出す、京都スタジアム(亀岡スタジアム)の建設了承〜来年度予算で計上〜
京都府の亀岡で建設予定の京都スタジアム(亀岡スタジアム)が第三者委員会で了承されて、いよいよ来年度予算で計上です。
京都スタジアムがいよいよ動き出しました。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 20:25| スポーツ
2017年01月15日
雪がすごいですね〜新雪のスキー場も最高〜亀岡から近いスキー場
今日は、すごい雪でしたね。
スキー場にとっては、最高の雪。
やっとその季節がやって来ました。
亀岡からは、琵琶湖バレイや箱館山が近いですね。琵琶湖バレイは、ロングコースもあり、大阪からも近く、人気です。箱館山は、横に広く、ファミリーゲレンデや子供向けの歩くリフトもあり、初心者にもオススメです。さあースキー場に行こう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:28| スポーツ
2017年01月07日
亀岡スタジアムの予定地の亀岡駅の北〜土地区画整理事業でどんどん盛土〜どこまで?
亀岡スタジアムの予定地である亀岡駅北がどんどん盛土されています。亀岡スタジアムは、そんなに高い場所にできるのでしょうか?亀岡スタジアムには、期待がありますが、一つ不安なのが、平成25年台風18号です。あの時は、駅もその場所もさらにイオンの周辺まで浸水していましたが、その水はどこに行くのでしょうか。桂川の土を掘って、盛土をしているはずですが、噂(本当か知りませんが)では、外部から土を持ってきてるとも聞きました。せめて、盛土は、亀岡の桂川内の土だけにして欲しいですね。亀岡スタジアムには、期待していますので、世界の亀岡になるように店やレストランもあって、コンサートも開催されて楽しめるスタジアムとなるようにお願いします。
スポーツ企画担当 伴沢
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:15| スポーツ
2016年12月19日
霧のサッカースタジアム〜亀岡スタジアムは、霧のサッカースタジアム?
京都の亀岡では、この季節は、毎日のように濃い霧が出ます。現在、計画中の亀岡スタジアムは、霧のサッカースタジアムとなりますが、試合はどうするのでしょうか?霧でボールが消えるサッカースタジアムってすごく楽しいそうですが、不安もありますね。霧の日は、晴天の日ですが、昼ぐらいまで霧で晴れないのが、京都、亀岡の特徴です。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:37| スポーツ
2016年12月04日
第2回京都亀岡ハーフマラソン〜12月11日(日)亀岡運動公園競技場でスタート〜地元特産品の販売や飲食物ブースなど
第2回京都亀岡ハーフマラソン大会が、12月11日(日)に開催されます。
場所は、亀岡運動公園競技場がスタート及びフィニッシュ地点です。
かなりのレベルで、早い自慢のランナーがやってきます。
地元特産品の販売や飲食物などのブースもあるので、見に行くだけでも楽しいですね。
いろいろな距離のコースがあるので、来年はぜひ参加してみましょう。
大自然に囲まれた、すがすがしい空気の中で爽快に走る、京都亀岡ハーフマラソン大会が楽しみですね。
場所は、亀岡運動公園競技場がスタート及びフィニッシュ地点です。
かなりのレベルで、早い自慢のランナーがやってきます。
地元特産品の販売や飲食物などのブースもあるので、見に行くだけでも楽しいですね。
いろいろな距離のコースがあるので、来年はぜひ参加してみましょう。
大自然に囲まれた、すがすがしい空気の中で爽快に走る、京都亀岡ハーフマラソン大会が楽しみですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:43| スポーツ
2016年11月26日
京都スタジアムの説明会の出席して〜亀岡市長、亀岡市副市長、亀岡市関係部長など、たくさんの方から説明がありました〜
京都スタジアムの説明会が開催されましたので出席しました。
会場は、満席でたくさんの出席者が参加していました。
亀岡市長、亀岡市副市長、関係部長、さらに京都府の関係者からの説明がありました。
冒頭の挨拶で、市長からの強い熱意のある説明があり、市長の思いがわかってきました。
★説明のポイント
○アユモドキの生息の経過、アユモドキの守ってきた経過など、アユモドキ全般について
○人口が減少しているので、このままでは、人口が8万人を切るかもしれない。
○スタジアムを契機に亀岡を発展させる。
会場は、満席でたくさんの出席者が参加していました。
亀岡市長、亀岡市副市長、関係部長、さらに京都府の関係者からの説明がありました。
冒頭の挨拶で、市長からの強い熱意のある説明があり、市長の思いがわかってきました。
★説明のポイント
○アユモドキの生息の経過、アユモドキの守ってきた経過など、アユモドキ全般について
○人口が減少しているので、このままでは、人口が8万人を切るかもしれない。
○スタジアムを契機に亀岡を発展させる。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:31| スポーツ
2016年11月03日
京都スタジアム誘致に係る市民説明会〜亀岡市〜亀岡市役所〜11月22日(火)〜やっと亀岡にスタジアムが来るが・・。
京都スタジアム誘致に係る市民説明会が亀岡市役所で開催されます。
亀岡のこれからに大きな影響を与える京都スタジムです。
京都スタジアムを中心に亀岡が大きくなるのか、そして交通網が発展するのか注目のスタジアムです。
JRが亀岡発着の電車が増えたり、車両が増えたり、亀岡までの快速の本数が増えたらうれしいですね。
また亀岡スタジアムから全国にバス路線ができたり、夢がふくらみますね。
さらに、亀岡スタジムに飲食店が入ったり、温泉ができたり、駅直結の図書館も入ったらいいと思います。
夢のスタジムに期待です。せっかくするなら、市民に便利な図書館なども入れて欲しいですね。
浸水対策、アユモドキ問題など議論になったスタジアムがようやく動きだしますので興味がありますね。
●日時
11月22日(火)
19時30分〜21時
●場所
亀岡市役所
亀岡のこれからに大きな影響を与える京都スタジムです。
京都スタジアムを中心に亀岡が大きくなるのか、そして交通網が発展するのか注目のスタジアムです。
JRが亀岡発着の電車が増えたり、車両が増えたり、亀岡までの快速の本数が増えたらうれしいですね。
また亀岡スタジアムから全国にバス路線ができたり、夢がふくらみますね。
さらに、亀岡スタジムに飲食店が入ったり、温泉ができたり、駅直結の図書館も入ったらいいと思います。
夢のスタジムに期待です。せっかくするなら、市民に便利な図書館なども入れて欲しいですね。
浸水対策、アユモドキ問題など議論になったスタジアムがようやく動きだしますので興味がありますね。
●日時
11月22日(火)
19時30分〜21時
●場所
亀岡市役所
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:01| スポーツ
2016年09月18日
京都、亀岡〜亀岡市子ども相撲大会が開催〜
京都の亀岡市で亀岡市子ども相撲大会が開催されました。小学生1年から6年まで白熱に大会でした。上位3位までは、メダルと賞状の授与がありました。相撲は、日本の国技で出ることに意義があります。亀岡市長も来訪され、おおいに盛り上がりました。次は、春の大会がありますので、半年間後に上位入賞してメダルをもらえるように頑張りましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 13:57| スポーツ
2016年09月17日
京都亀岡スタジアム〜できるの?できないの?何が問題なの?早く作って欲しい〜アユモドキ、寄付金、洪水問題など
京都亀岡スタジアムの話題で盛り上がっている京都の亀岡ですが、京都亀岡スタジアムはいつになったらできるのでしょうか。いろいろと話題になっていることを整理してみました。
★京都亀岡スタジアムの建設予定地が変更となり、アユモドキに影響がない場所(既に埋立完了)となった。
★京都亀岡スタジアムの当初建設予定地は既に買収していて、変更地も買収する。既に買収した土地の使い方に注目だが、アユモドキが生息しているので、アユモドキ公園として整備したらどうか。一部は駐車場として使用する予定とのこと。
★京都亀岡スタジアムが駅近くとなったことから、ホテル、ジム、店、レストランなど駅直結施設として注目される。電車の本数が増えたり、直通バスができたりと交通の発展にも期待できる。
★現在、駅北を埋め立てているが、その土は、桂川の土だけと思っていたが、他のところから土を搬入していると聞いている。新聞の掲載にも、桂川等からと「等」とあり、浸水対策のため、埋める量と川を掘る量が同じと思っていたが、違うのには驚き。これが本当かどうか、突き止めて、本当に他のところから土を搬入しているのなら、それは辞めさせるべきと思う。(日吉ダムができた後の平成25年台風18号で多数の家が床上、床下浸水となり、現在、埋め立てているところも水で浸水した。その水はどこに行くのかという説明の中で桂川の土で埋め立てているので、浸水は変わらないという説明があったが、他から土を運んでいるとなると、話が違うと思われる。本当かどうか事実確認が必要)
★亀岡の発展のために、スタジアムは必要。駅直結なので、民間主導で、店舗がたくさんあり、レストランやショッピングや映画や図書館が入ったスタジアム計画として欲しい。民間に建設させるPFIや他の方法で価格を安く、いいものを作って欲しい。
★スタジアム建設には、寄付金による予算がある。それも数十億円。それが集まるか疑問があるので、民間主導でスタジアム建設をする必要があると思われる。
→いろいろな人の意見を記載しました。
京都亀岡スタジアム、できるなら早く建設して完成して欲しいですね。
★京都亀岡スタジアムの建設予定地が変更となり、アユモドキに影響がない場所(既に埋立完了)となった。
★京都亀岡スタジアムの当初建設予定地は既に買収していて、変更地も買収する。既に買収した土地の使い方に注目だが、アユモドキが生息しているので、アユモドキ公園として整備したらどうか。一部は駐車場として使用する予定とのこと。
★京都亀岡スタジアムが駅近くとなったことから、ホテル、ジム、店、レストランなど駅直結施設として注目される。電車の本数が増えたり、直通バスができたりと交通の発展にも期待できる。
★現在、駅北を埋め立てているが、その土は、桂川の土だけと思っていたが、他のところから土を搬入していると聞いている。新聞の掲載にも、桂川等からと「等」とあり、浸水対策のため、埋める量と川を掘る量が同じと思っていたが、違うのには驚き。これが本当かどうか、突き止めて、本当に他のところから土を搬入しているのなら、それは辞めさせるべきと思う。(日吉ダムができた後の平成25年台風18号で多数の家が床上、床下浸水となり、現在、埋め立てているところも水で浸水した。その水はどこに行くのかという説明の中で桂川の土で埋め立てているので、浸水は変わらないという説明があったが、他から土を運んでいるとなると、話が違うと思われる。本当かどうか事実確認が必要)
★亀岡の発展のために、スタジアムは必要。駅直結なので、民間主導で、店舗がたくさんあり、レストランやショッピングや映画や図書館が入ったスタジアム計画として欲しい。民間に建設させるPFIや他の方法で価格を安く、いいものを作って欲しい。
★スタジアム建設には、寄付金による予算がある。それも数十億円。それが集まるか疑問があるので、民間主導でスタジアム建設をする必要があると思われる。
→いろいろな人の意見を記載しました。
京都亀岡スタジアム、できるなら早く建設して完成して欲しいですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:13| スポーツ
2016年08月27日
京都丹波トライアスロン大会〜スタンプラリーで米をもらおう
京都丹波トライアスロン大会が8月28日に開催されます。京都府南丹市八木町で開催され、スタンプラリーも行われますので、行ってみましょう。スタンプラリーでは、米や記念グッツがもらえます。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:41| スポーツ
2016年08月25日
京都亀岡スタジアムが動き出した〜建設場所が駅近に変更
京都亀岡スタジアムが動き出しました。
亀岡駅により近くなり、アユモドキに影響のない場所ということです。土地区画整理事業で埋め立てがほぼ完成している場所なので、アユモドキは確かに関係ないですね。以前の場所では、地下に雨水貯留施設をつくる予定で、洪水対策機能があったのに、それがなくなったのは、残念です。駅近になったので、商店街やレストラン等をスタジアムの中に入れていただいて、楽しい、人が集まるスタジアムとして欲しいです。京都亀岡スタジアムに期待しています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:14| スポーツ
2016年08月15日
2016年07月17日
京都の亀岡〜保津川下りと保津川ラフティングがおすすめ〜暑い夏に楽しい川くだり〜みんなで楽しもう
京都の亀岡の保津川下りと保津川ラフティングがおすすめです。
暑い夏に楽しい川下りが最高ですね。
おすすめの京都駅出発のコースは、次のとおりです。
京都駅→嵯峨嵐山駅→トロッコ列車→トロッコ亀岡駅→馬車→保津川下り又はラフティング→嵯峨嵐山駅→京都駅
最高の一日になりそうですね。
宿泊するなら、亀岡の湯ノ花温泉がおすすめです。
一泊二日の京都旅行に亀岡に注目です。

暑い夏に楽しい川下りが最高ですね。
おすすめの京都駅出発のコースは、次のとおりです。
京都駅→嵯峨嵐山駅→トロッコ列車→トロッコ亀岡駅→馬車→保津川下り又はラフティング→嵯峨嵐山駅→京都駅
最高の一日になりそうですね。
宿泊するなら、亀岡の湯ノ花温泉がおすすめです。
一泊二日の京都旅行に亀岡に注目です。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 00:21| スポーツ
2016年06月18日
京都の亀岡のサッカースタジアム〜京都スタジアムを早く完成させて欲しい〜京都スタジアムと亀岡の発展〜
京都の亀岡のサッカースタジアムが早く完成して欲しいと期待してますが、いつできるのでしょうか。
京都スタジアムでは、サッカーだけでなく、コンサートやイベントが開催されます。
また観光客が増えることから、新たな商業地や交通網の整備が期待できます。
京都の亀岡では、例えば、イオンに入っていたJTBが無くなったりなど、店が撤退するなどが相次いでいます。
それを食い止めるためにも、新たな店を増やして、亀岡を発展されるにも、今の現状では駄目なのです。
そのための契機となる一つが京都スタジアムと思います。
洪水対策とアユモドキが注目されたのは、この京都スタジアムが契機となっており、それまでは、悪く言えばほったらかしで、地元が自主的にアユモドキの対策をしたり、毎年の洪水に苦しんでいました。
このスタジアムを契機に、アユモドキを守り、守るだけでなく、アユモドキを活用した街づくりをして、アユモドキをみんなで増やす街にして、さらに洪水を無くすことに取り組むのが重要と思います。
早く京都の亀岡にサッカースタジアムをできることを期待しています。
このkyotokame社でも子供がサッカーをしている亀岡在住の方がたくさんいて、皆、サッカースタジアムに期待しています。京都サンガの年間パスポートを持っている人もいて、早く亀岡にできることを夢みておられます。先日の選挙でも、京都スタジアムに賛成の市長が誕生していますので、京都亀岡にスタジアムを、そして洪水を無くして、さらにアユモドキを利用した街づくりをお願いします。執筆:山本

京都スタジアムでは、サッカーだけでなく、コンサートやイベントが開催されます。
また観光客が増えることから、新たな商業地や交通網の整備が期待できます。
京都の亀岡では、例えば、イオンに入っていたJTBが無くなったりなど、店が撤退するなどが相次いでいます。
それを食い止めるためにも、新たな店を増やして、亀岡を発展されるにも、今の現状では駄目なのです。
そのための契機となる一つが京都スタジアムと思います。
洪水対策とアユモドキが注目されたのは、この京都スタジアムが契機となっており、それまでは、悪く言えばほったらかしで、地元が自主的にアユモドキの対策をしたり、毎年の洪水に苦しんでいました。
このスタジアムを契機に、アユモドキを守り、守るだけでなく、アユモドキを活用した街づくりをして、アユモドキをみんなで増やす街にして、さらに洪水を無くすことに取り組むのが重要と思います。
早く京都の亀岡にサッカースタジアムをできることを期待しています。
このkyotokame社でも子供がサッカーをしている亀岡在住の方がたくさんいて、皆、サッカースタジアムに期待しています。京都サンガの年間パスポートを持っている人もいて、早く亀岡にできることを夢みておられます。先日の選挙でも、京都スタジアムに賛成の市長が誕生していますので、京都亀岡にスタジアムを、そして洪水を無くして、さらにアユモドキを利用した街づくりをお願いします。執筆:山本

タグ:京都スタジアム
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:34| スポーツ
2016年06月14日
京都と亀岡で6月19日〜わんぱく相撲開催〜優勝者は、京都代表で両国国技館へ〜高見盛もくる(亀岡)
6月19日は、わんぱく相撲が京都市と亀岡市で開催されます。
わんぱく相撲は、小学校4年生〜6年生の優勝者が京都の代表として両国国技館に行きます。
京都代表を決める地方予選もかねているのです。亀岡場所には、ゲストで高見盛が来られるということで、楽しみですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:27| スポーツ
2016年06月05日
京都スタジアム〜京都の亀岡〜やっと着手できそうな感じ〜アユモドキのいない駅近に
京都の亀岡に予定の京都スタジアムがようやく、現実的になって来ました。
アユモドキの関係のない駅近で計画です。
アユモドキは関係ないので、土地だけと思います。
既に埋め立てている場所なので、工事も安くなり、駅から近いので新しい道路も短くなり、コスト縮減をした分で用地を買収すればいいのです。
早く、京都スタジアムが完成し、活気のある亀岡、交通が発達した亀岡、店がどんどん増えて賑わいの亀岡の街を作って欲しいです。亀岡にない大型書店、映画館、アウトレットモールなどがこの機会に進出し、スタジアムが起爆剤となることを期待しています。
スタジアムでサッカーのない日は、AKBや嵐などのコンサートをしたり、イロイロなイベントを期待しています。
駅近なので、電車の便が増えたり、各地からの高速バスの増発にも期待します。
新幹線を逃したので、スタジアムは、絶対に頑張って欲しいです。kyotokame社からのメッセージです。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:37| スポーツ
2016年05月15日
わんぱく相撲,ふるさと子ども相撲,亀岡場所,高見盛のトークショーも,参加料無料,賞あり,昼食無料,6月19日
全国大会もある、わんぱく相撲の地方予選の、ふるさと子供相撲が開催されます。
京都場所と亀岡場所があり、日は、6月19日(日)です。
京都市内の人は、京都場所に、亀岡市内の人は、亀岡場所に、出場となります。
亀岡場所の詳細は、以下のとおりです。
★わんぱく相撲予選大会、ふるさと子供相撲
★開催場所:篠村八幡宮
★日時 6月19日(日)
★参加料無料、昼食無料
★小学生1年生〜6年生までの各学年トーナメントによる相撲大会
★1位から3位までメダルが付与されます。
★ゲストとして、高見盛が来訪されます。
★4年、5年、6年の優勝者は、東京両国国技館での全国大会に出場できます。
京都場所と亀岡場所があり、日は、6月19日(日)です。
京都市内の人は、京都場所に、亀岡市内の人は、亀岡場所に、出場となります。
亀岡場所の詳細は、以下のとおりです。
★わんぱく相撲予選大会、ふるさと子供相撲
★開催場所:篠村八幡宮
★日時 6月19日(日)
★参加料無料、昼食無料
★小学生1年生〜6年生までの各学年トーナメントによる相撲大会
★1位から3位までメダルが付与されます。
★ゲストとして、高見盛が来訪されます。
★4年、5年、6年の優勝者は、東京両国国技館での全国大会に出場できます。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:50| スポーツ
2016年02月21日
京都、亀岡のわんぱく相撲の日程が決定〜子供相撲大会〜がんばる子供を応援しよう〜小学生の相撲大会
京都、亀岡のわんぱく相撲は、子供の相撲大会です。
小学生の相撲大会で、小学生ががんばっている姿を見るとみんな応援したくなります。
今年のわんぱく相撲の日程が決定しました。
わんぱく相撲は、子供相撲大会で、予選が各地であります。
京都の大会は、次のとおりです。
小学生の皆さん、わんぱく相撲に参加しよう。
★京都市
わんぱく相撲京都大会 6月19日 8時30分 京都市武道センター
★亀岡市
ふるさと子ども相撲〜亀岡場所〜 6月19日 9時 篠八幡宮
小学生の相撲大会で、小学生ががんばっている姿を見るとみんな応援したくなります。
今年のわんぱく相撲の日程が決定しました。
わんぱく相撲は、子供相撲大会で、予選が各地であります。
京都の大会は、次のとおりです。
小学生の皆さん、わんぱく相撲に参加しよう。
★京都市
わんぱく相撲京都大会 6月19日 8時30分 京都市武道センター
★亀岡市
ふるさと子ども相撲〜亀岡場所〜 6月19日 9時 篠八幡宮
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:05| スポーツ
2015年11月15日
京都の亀岡の保津川ラフティングツアー〜関西一の激流といわれるラフティングスポット・保津川で最高の楽しさ
京都の亀岡の保津川ラフティングに注目です。
普段は、保津川下りという、いかだ下りが有名ですが、ラフティングもあります。
ラフティングは、スリル満点でまるで、ジェットコースターにのっているような感じです。
水しぶきを浴びながら、ラフティングってすごく最高ですよ。
さあみんなで、ラフティングに、京都の亀岡の保津川に行きましょう。
保津川渓谷をラフティングで、ジェットコースターのように、スリルを楽しみましょう。
kyotokame社の隊員もラフティングに参加しましたが、最高っていう感想です〜。
普段は、保津川下りという、いかだ下りが有名ですが、ラフティングもあります。
ラフティングは、スリル満点でまるで、ジェットコースターにのっているような感じです。
水しぶきを浴びながら、ラフティングってすごく最高ですよ。
さあみんなで、ラフティングに、京都の亀岡の保津川に行きましょう。
保津川渓谷をラフティングで、ジェットコースターのように、スリルを楽しみましょう。
kyotokame社の隊員もラフティングに参加しましたが、最高っていう感想です〜。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 15:48| スポーツ
2015年11月01日
2015年10月18日
かめおか市民スポーツフェスティバル〜平成27年10月18日(日)亀岡運動公園
平成27年10月18日(日)に亀岡運動公園で、かめおか市民スポーツフェスティバルが開催されます。
たくさんのスポーツを体験することができるのでおすすめです。
キッズとジュニア向けのスポーツや年齢不問のスポーツもあるので、皆さん、スポーツに参加しましょう。
秋のいい季節は、スポーツの季節ですね。
たくさんのスポーツを体験することができるのでおすすめです。
キッズとジュニア向けのスポーツや年齢不問のスポーツもあるので、皆さん、スポーツに参加しましょう。
秋のいい季節は、スポーツの季節ですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:19| スポーツ
2015年06月27日
亀岡市子ども相撲大会〜平和祭市民スポーツ大会〜金メダルを目指して
平和祭市民スポーツ大会として、亀岡市でスポーツ大会が開催されます。
その中で、亀岡市子ども相撲大会が開催されます。
平成27年度は、9月20日(日)に開催で、締切が9月15日(火)
までに亀岡市相撲連盟事務局まででした。
きらり9月号に掲載されています。
学年別の個人戦ですので、楽しいですね。
毎年、9月20日ぐらいの日曜日に開催されますので、参加してみましょう。
○第35回亀岡市子ども相撲大会
○日時 平成27年9月20日(日)雨天決行
○集合8時、開会式8時30分〜、試合開始9時〜、閉会式12時30分〜
○小学校1年生から9時にスタート、Aブロック、bブロックで総当たりし、上位2名が決勝。
○金メダル(1位)、銀メダル(2位)、銅メダル(3位)と参加賞がもらえる。
●平成27年度は、学年ごとにAブロック、Bブロックにわけて、総当たりし、それぞれのブロックの上位2人が決勝に進出。そして決勝はトーナメントで、1位、2位、3位を決める。
その中で、亀岡市子ども相撲大会が開催されます。
平成27年度は、9月20日(日)に開催で、締切が9月15日(火)
までに亀岡市相撲連盟事務局まででした。
きらり9月号に掲載されています。
学年別の個人戦ですので、楽しいですね。
毎年、9月20日ぐらいの日曜日に開催されますので、参加してみましょう。
○第35回亀岡市子ども相撲大会
○日時 平成27年9月20日(日)雨天決行
○集合8時、開会式8時30分〜、試合開始9時〜、閉会式12時30分〜
○小学校1年生から9時にスタート、Aブロック、bブロックで総当たりし、上位2名が決勝。
○金メダル(1位)、銀メダル(2位)、銅メダル(3位)と参加賞がもらえる。
●平成27年度は、学年ごとにAブロック、Bブロックにわけて、総当たりし、それぞれのブロックの上位2人が決勝に進出。そして決勝はトーナメントで、1位、2位、3位を決める。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 14:24| スポーツ
おすすめ観光情報
カテゴリ
日記(211)
ニューオープン(57)
ニュース(20)
トピックス(453)
スポーツ(35)
行事(51)
オープン(20)
ニュースポット(8)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(30)
リポート(31)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(2)
ニューオープン(57)
ニュース(20)
トピックス(453)
スポーツ(35)
行事(51)
オープン(20)
ニュースポット(8)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(30)
リポート(31)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(2)
タグクラウド
検索ボックス