京都の亀岡に予定されている京都亀岡スタジアム(仮称)。
京都亀岡スタジアムは、賛否両論ありますが、kyotokame社では、早く完成して欲しいです。
そこで、専門家や市民の方に意見を聞いてスタジアムについて、議論しました。
その結果は、次のとおりです。
★京都亀岡スタジアムの場所は、浸水する場所であり、氾濫したときに水をたくわえる役割があるのでは?
→そのとおりであり、そのため、京都亀岡スタジアムには、防災機能などをもたせる。水を貯める機能もあるので、京都亀岡スタジアムが完成しても、浸水する場所は広がらないという見解
→京都亀岡スタジアムを契機に浸水について、やっと真剣に考えて、議論するようになった。これを機会に浸水しない街に取り組み、浸水しない亀岡市になればなと思います。kyotokame社より
→亀岡市民の方より。
開発で土で埋めてしまっているので、今が一番危険な状況。一刻も早く、京都亀岡スタジアムに着手し、水をためたり、洪水対策機能をつけるべき。既に埋められている亀岡北の現状を考えると次の台風が恐ろしい。亀岡スタジアムを早期に完成して欲しい。
★京都スタジアム予定地は、絶滅危惧種のアユモドキが生息しており、大丈夫か?
→絶滅危惧種であり、全国で数を減らしてきている。それは、自然で繁殖ができない証拠であり、今まで何の対策もしなかったからである。京都スタジアムを機会にアユモドキに注目し、アユモドキと共生のとれた、アユモドキを増やす取り組みも入れたスタジアムになればと思う。
→確かにそのとおりであり、絶滅危惧種になるということは、ほっといては、絶滅する。アユモドキ博物館ができるぐらいアユモドキの繁殖、保護に取り組み、京都スタジアムと共生を図ればいいのではないかkyotokame社より
★亀岡市民の意見(男女複数)
→子供が遊べる都市公園、コンサート等が予定されている京都スタジアムが早くできて欲しい。さらに、京都スタジアムができると交通網が発展すると思う。例えば、JRも亀岡と京都を往復する快速急行が増えたり、各地からのバスが増えたりと将来が楽しみ。京都府の中で選抜されたので早く京都スタジアムを完成させて欲しい。
→子供がサッカーが好きなので、京都スタジアムができたら、年間パスを買って見に行きたい。
賛否両論ありますが、亀岡北を既に埋め終わっている状況なので、洪水については、今が一番危険とkyotokame社もそう思います。一刻も早く、スタジアムに着手して、洪水対策をするよう要望したいと思います。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 15:49|
トピックス