京都亀岡の駅近くの西友が閉店になりました。
次は何ができるのでしょうか。
駅近くの便利な場所で、しかも広大な土地があります。
建物をつぶすのか、それとも利用するかで変わると思いますが、リニューアルという可能性もあります。
個人的には、次のなにかができて欲しいですが、何ができるのでしょうか。
〇なんでも格安で買えるドン・キホーテ
〇安く大量のものを買えるコストコ
〇総合図書館(図書館をくっつけて大きくしたもの)、文化センターなどをまとめた文化ホール
何ができるのか、次世代の京都亀岡の未来に期待ですね。
2022年11月06日
京都亀岡の西友が閉店になりました〜次は何ができるのか。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:14| 日記
おすすめ観光情報
カテゴリ
日記(208)
ニューオープン(53)
ニュース(20)
トピックス(449)
スポーツ(34)
行事(50)
オープン(18)
ニュースポット(7)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(30)
リポート(30)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(1)
ニューオープン(53)
ニュース(20)
トピックス(449)
スポーツ(34)
行事(50)
オープン(18)
ニュースポット(7)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(30)
リポート(30)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(1)
タグクラウド
検索ボックス