2020年06月13日

東京アラート解除??しかも基準を変更?この3日間、コロナ感染者が増え続けて、20人以上でてるのに、大丈夫?

東京アラートが解除されましたが、実際、東京はこの3日間、新規感染者数が増え続けて、しかも20人以上でており、アラートの基準である週平均20人以上をまた超えようとしています。
しかし、アラートの発動する基準を変更するといっていますし、なんかメチャクチャですね。
20人以上でアラート発動としていたのに、その基準を変更すると、みんな、気が緩み、感染拡大して、gotoキャンペーンなどで旅行に行って、あちこちに感染者が広がるような気がします。
新規感染者がゼロ人になってから、もしくは減少傾向、もしくは1桁になって、みんながどうみても減っているなと思う状況ならよいですが、非常に怖いです。
私も含め、ぜんそくや気管支の疾患など、基礎疾患をもっている人、そして私の祖母など90歳ぐらいの高齢者、コロナに感染すると死が近くなる人は非常に怖いです。
これからコロナ感染拡大はどうなるのでしょうか。
これから京都だけでなく、日本全国どうなるか、コロナ感染から自らを守ることが重要になっています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:50| 日記
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス