2020年02月22日

新型コロナウィルスの肺炎が日本で広がってきました〜マスク、手洗い、アルコール消毒、うがいで防御しよう

新型コロナウィルスの肺炎が日本が広がってきました。
京都の観光地に行きましたが、かなり外国人が減っています。
日本人も減っているように思えました。
逆に、今、新型コロナウィルス対策をきっちりとして、観光するのは狙い目かもしれません。
新型コロナウィルスの怖いところは、ワクチンや治療薬が開発されていないこと、またまだまだよくわからないことですね。
HIVの薬が効くとか効かないとかで、投与された人は結局、新型コロナウィルスで亡くなれました。
今のところの対策は、感染しないことで、マスク、手洗い、アルコール消毒、うがいをきっちりすることですね。
新型コロナウィルスは、生命力が長く、潜伏期間も長いので、爆発的に感染が広がっていっています。
中国の武漢だけの一部地域で確認されたウィルスが、1か月余りで世界で広がり、日本でも広がってきています。
そのうち、日本でも爆発的に増えて、死者もどんどん増えないか心配です。
一刻も早く、治療薬が開発されて、予防できるワクチンが開発されることを期待しています。
みなさんも感染しないようにしてください。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:58| トピックス
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス