2018年07月07日

京都北部で土砂崩れや浸水が発生〜異常な梅雨〜梅雨なのに

京都の北部で土砂崩れや浸水被害が多数発生しています。長い雨で、しかも強い雨で地盤が緩んだことが原因と思われます。そもそも今は梅雨で、梅雨といえばしとしと雨が特徴ですがそうではなく、ゲリラ豪雨に近い雨が長時間降るという異常な雨になりました。昔は干ばつで水不足ということがありましたが、最近はそにような言葉を聞く機会がほとんどなくなりました。今回の被災が一日でもはやく復興し、日常生活にもどることを祈っています。
IMG_20180224_145758.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:48| トピックス
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス