2017年08月14日
京都五山送り火〜大の文字などが京都の夜に燃え上がる〜8月16日
京都では、8月16日に京都五山送り火が開催されます。大の文字などが、京都の夜に燃え盛る京都の伝統行事です。五つの文字が五山で燃え上がり、死者の霊をあの世に送り届けると言われています。おおよそ、20時頃から順に炎がつけられるので、見たい文字を決めてそこに行く必要があります。嵐山では、灯籠流しもあるので、文字を見ながら、灯籠流しも楽しみたい場合は、嵐山がオススメです。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:02| トピックス
おすすめ観光情報
カテゴリ
日記(212)
ニューオープン(58)
ニュース(20)
トピックス(453)
スポーツ(35)
行事(51)
オープン(20)
ニュースポット(8)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(31)
リポート(31)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(2)
ニューオープン(58)
ニュース(20)
トピックス(453)
スポーツ(35)
行事(51)
オープン(20)
ニュースポット(8)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(31)
リポート(31)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(2)
タグクラウド
検索ボックス