2017年08月06日

台風5号の進路が近畿を直撃コースになってきた〜亀岡花火はどうなる?

台風5号の進路がだんだんと、南よりのコースとなってきて、近畿に直撃のコースになってきました。金曜日の予報では、近畿を通らず、中国地方から日本海に入るルートでしたが、だんだんと南よりにコースがなっています。台風5号の接近の8月7日は、京都亀岡花火大会ですがどうなるのでしょうか。この時期に台風はかなり早いと思いますが、今回の台風は、日本列島を一部縦断することになりそうなので、十分、注意が必要です。今日の間にできる対策をしましょう。
☆台風対策
●飛んで行きそうなものは、家の中に移動
●自転車は、倒しておく。
●空の植木鉢、洗面器等の軽いものは、外におかない。
●避難の準備をしておく。
●懐中電灯、防災グッツの準備
●家族、親戚の行動を確認
●できるだけ外に出ない。外出はしない。
●避難先、避難ルートの確認。
●洪水時の避難は非常に危険です。マンホールの蓋があいていて、吸い込まれたり、溝や川に転落の可能性があります。ボードや、棒や、浮き袋や、ライフジャケットの準備が必要です。
防災について、意識を高め、いざという時にスムーズにそして安全に動けるようにしましょう。ここに記載したのは、一例です。皆さん、台風に注意しましょう。
IMG_20170805_061650.jpg

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:02| トピックス
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス