2016年02月29日

明智光秀〜京都亀岡の亀山城から本能寺に行き、織田信長を倒す〜謀反の罪を清めた明智風呂がある妙心寺〜実在した風呂

京都の亀岡にある亀山城から本能寺で織田信長を討った明智光秀。
謀反の罪で有名だが、本当は、勇敢で知将で亀岡には慕われていました。
でも自分がつかえる上司を討ったのは事実。
その罪をつぐなったのが、明智風呂でその風呂が、京都の妙心寺にあります。
明智光秀は、反省し、その風呂に入ったと言われています。
○京都の妙心寺の明智風呂と天井の龍→
タグ:明智光秀
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:28| 特集
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス