2023年01月22日

最強の寒波が到来1月24日、25日〜今でも寒い〜車や鉄道の公共機関の乱れや運休や停止に注意〜

1月24日、25日から最強の寒波が到来することが、気象庁からも言われていますね。
今でも寒いですが、最強の寒波なので、気をつけましょう。
特に、雪による車の閉じ込め、鉄道の運休や停止などは注意が必要ですね。
よくテレビで、雪によるスリップ事故などで、渋滞が発生し、そこに雪が積もり、車がまったく動けなくなり、一晩をすごしたとかやってます。
また鉄道が止まったり、新幹線のなかで過ごしたりとかもニュースでやってます。
もしものために、そうなったときに備えた準備も必要です。
まずは防寒。
エアコンも効かない状態で一日すごせるような服を準備したり、水分を準備しておいたり、スマホのモバイルバッテリーを準備しておいたり、対策をしておきましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:56| リポート

2023年01月07日

亀岡の西友の跡地に何ができるのか?駅前の一等地である西友のあと

亀岡の西友が撤退して、おおきな建物だけが残っています。
亀岡の西友の跡地には何ができるのでしょうか?
大きな建物や駐車場もあり、相当の大きさです。
建物をそのまま使うのか、つぶして建てるのかですが、相当な大きさです。
総合店や格安チェーン店ができるのか、それとも何ができるのでしょうか。
駅近なので、何ができるのか期待ですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 12:57| 日記

2023年01月03日

皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年はウサギのように飛躍する年となりますように

皆様、あけましておめでとうございます。
今年はウサギのように飛躍する年になればよいなと思っています。
まずは、ウクライナ戦争が一日も早く終わること、そして物価が安定すること、さらに景気がよくなることが重要です。
やはり何よりも、すべての元凶の源であるウクライナ戦争が終わり、世界の平和と安定が一番重要と思います。
戦争という言葉、そしてウクライナの方々は毎日不安でいっぱいと思います。
そんな世の中がこの21世紀にあるとは誰もが思っていないことです。
戦争はいかなる理由があってもダメで攻め込むのはもってのほかと思っています。
国連もまったく機能しておらず、戦争を止めることができない国連などの国際組織が機能していないことが嘆かわしいです。
まずは世界の平和が一番で、戦争がない世の中が当たり前で、そして平和の祭典のオリンピックがあるということです。世界の平和、これが一日も早く望まれることではないでしょうか。
今年は皆さんにとってもよい年でありますように。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 18:18| 日記
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス