京都大河ドラマ館は、やっぱりすごいですね。
亀岡駅の駅前にあり、非常に便利で、スタジアムの中にあり、隣でボルタリングもできます。
もちろん、食事するところもあり便利ですね。
他のところにある大河ドラマ館にも行きましたが、感想はこの京都大河ドラマ館が一番のおすすめです。
その理由をまとめてみました。
★他の大河ドラマ館よりも、かなり大きくて充実している。
→他の大河ドラマ館にも行きましたが、それよりもかなり充実しています。
★他の大河ドラマ館には無かった、大河ドラマ撮影方法や撮影中の解説がある。
★他の大河ドラマ館には無い、武将になりきる、なれるんですという機械があり結構楽しい。
このように、他の大河ドラマ館の施設をそのまま、大きくして、さらに施設を増やしているような感じです。
京都大河ドラマ館に行って、大河ドラマを見ると、また見方が変わり、楽しく大河ドラマを見ることができます。
例えば、1回目の撮影で、家が燃えていましたが、CGかという噂もありましたが、大河ドラマ館では実際に燃やしている説明があり、驚いたところです。そのように大河ドラマをまた別の側面から見ることができる、それが、京都大河ドラマ館なのです。
★京都大河ドラマ館↓
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:02|
日記