今年もあとわずかとなりました。
2020年は、NHKの大河ドラマの麒麟がくるがスタートです。
1月11日には、京都スタジアム内に大河ドラマ館がオープンします。
また、京都スタジアムがオープンし、まさに京都、丹波、亀岡がホットな1年となりそうです。
足湯などの施設は順次オープンするようですね。
まさに京都の亀岡に注目が集まりますね。
それに伴って、交通網やレストランや店が新規にできて、京都の亀岡が便利に発展するのが期待です。
イオンから書店が撤退したので、スタジアム周辺に書店ができたり、いろいろな店ができたりして欲しいですね。
亀岡から東京までの夜行バスが無くなりましたが、スタジアムを機に、夜行バスを新たに設けて欲しいですね。
関東から京都スタジアムに行くのに直行の夜行バスで行けて、コンサートに行って、日帰りで関東に帰る。
そういう楽しみ方も新たに考えられると思います。
京都スタジアムのオープンがスタートです。
これを亀岡の交通網の発展や商業の発展につながり、便利に発展することを期待しています。
来年は、京都にとっても、皆様にとってもよい年となり、災害のない楽しい日本となることを願っています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:52|
トピックス