スマートフォン専用ページを表示
京都、丹波、亀岡のニュース・イベント・新着情報新聞〜京都丹波亀岡電子新聞kyotokame
京都丹波亀岡の新情報、ニュースなどをリポートします。kyotokame社のニュースです。
<<
2019年09月
|
TOP
|
2019年11月
>>
2019年10月30日
地震が連続して発生〜京都亀岡〜土日の地震、昨日の早朝そして
京都亀岡で地震が頻繁に起こっています。
土日に短時間の間に二回、地震があり、さらに昨日の早朝も地震がありました。
地震がないなあと思ってから、連続で頻繁に地震が発生して少し怖いですね。昨日は震度3で亀岡市内は結構ゆれました。
大きい地震がなければよいですが、何か心配な今日この頃です。
日常からの防災の意識を高め、普段から地震の備えをしておきましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:44|
日記
2019年10月27日
京都亀岡のガレリアかめおかで、市民福祉のつどい+健康いきいきフェスティバルが開催中〜歯のひろばでフッ素を塗ってもらおう
京都亀岡のガレリア亀岡で、市民福祉のつどい+健康いきいきフェスティバルが開催されています。
福祉を学べるとともに、大人から子供まで体験できるものバザー、そして歯の健康やフッ素塗布まであります。ぜひ行ってみましょう。
○日時
10月27日(日)10時〜15時30分
○場所
京都亀岡のガレリアかめおか
○内容
ふれあい広場、こども広場、ステージ、バザー、ミニ電車乗車、模擬店、お楽しみ抽選券、フッ素洗浄、歯磨きコーナー
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:25|
トピックス
2019年10月26日
ドラゴンクエストウォークは神アプリ〜扉イベント開催中〜また売上ランキング一位
無料アプリゲームのドラゴンクエストウォークが楽しいですね。現在、扉イベントが開催されていて、扉ごとにランキングが出ます。ガチャも武道家の爪や服に変わっていて、ますます歩いて、ガチャチケットを入手したいものです。モンストを抜いてまた売上一位。スゴイですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:34|
ランキング
京都〜京丹波〜食の祭典〜須高感謝祭〜京丹波グルメグランプリも開催
京丹波食の祭典と須高感謝祭が明日10月27日日曜日に京都府立丹波自然運動公園と京都府立須知高等学校で開催されます。
京丹波グルメグランプリも開催され、特産品のプレゼントもあります。
須高感謝祭では、須高鍋や野菜収穫体験もあり、美味しくて楽しいイベントですね。
京丹波は黒豆も美味しい季節で、丹波栗や黒豆などの食の町としても有名ですので楽しみですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:30|
トピックス
2019年10月14日
京都亀岡の亀岡祭〜10月23日、24日、25日
京都亀岡の亀岡祭が10月23日、24日、25日に開催されます。
亀岡祭は23日、24日の宵宮は夜がメインで亀岡市内に鉾が立ち並び、町がお祭りにつつまれます。
25日は山鉾巡行で亀岡の町に山鉾が動きます。夜の亀岡祭は音も祭の雰囲気を盛り上げてくれます。
京都亀岡の亀岡祭にぜひ行ってみましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:05|
トピックス
京都亀岡の9号にあるジョイリーパスタが美味しくてお得な件
京都亀岡の9号線沿いにジョイリーパスタがあります。ジョイリーパスタはピザやパスタなどのイタリアンを食べることができます。ここのお気に入りは、ドリンクバーがあって、さらにノンアルコールのワインぽい飲み物があります。まさに白ブドウと赤ブドウのワイン。飲み放題を飲みながら、イタリアンを楽しみましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:09|
日記
2019年10月13日
京都スタジアムにできる大河ドラマ館が楽しみ〜京都、亀岡、麒麟がくる、大河ドラマ、京都スタジアム、1月11日オープン
京都の亀岡の京都スタジアムに大河ドラマ館が入ります。
大河ドラマは、来年の明智光秀が主人公の麒麟がくる。
大河ドラマ館のオープンは、来年の1月11日で楽しみですね。
お土産屋もできるみたいですし、マルシェなどの店もでき、そして足湯もできるみたいです。
京都スタジアムはサッカーだけでなく、いろいろな店が入ったり、周辺にいろいろなものができたり、
様々なイベントが開催されるのが楽しみです。
建設がスムーズに進んでいたら、ラグビーワールドカップも開催されていたかもしれません。
京都スタジアムのオープンまであと、3ヶ月。
楽しみです。
タグ:
大河ドラマ
麒麟がくる
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:27|
トピックス
ダイソーで買えるお得な玩具〜100円均一がここまできた〜平和堂や西友などのダイソーにもある
ダイソーで買えるお得な玩具の紹介です。
100円均一(税抜)では、最近はいろいろなものが売っていて、しかもクオリティが高く、いいものが売っています。今回は子供の玩具で、いろいろな機能があるコマの紹介です。
人気のベイブレードバーストと遊ぶことができて100円で買える。
なんと素敵な玩具でしょうか。
○玩具の紹介↓
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:17|
トピックス
2019年10月06日
京都丹波EXPO〜京都スタジアム完成プレイベント〜京都丹波EXPOが亀岡で開催
京都丹波EXPOが京都の亀岡で開催されます。
11月17日の日曜日の開催で、保津川河川敷で開催されて入場無料です。
京都丹波の食が楽しめるブースが並び、他にもいろいろなイベントやステージが開催されます。
京都スタジアムの立ち寄りイベントもあり、完成間近の京都スタジアムを見ることもできます。
京都スタジアムは、12時〜15時まで随時受付ということなので、行ってみましょう。
来年には大河ドラマ館もできて、店もできてオープンする京都スタジアム。
楽しみですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:30|
トピックス
京丹波〜食の祭典〜京丹波グルメグランプリ〜須知感謝祭
京丹波食の祭典が10月27日の日曜日に開催されます。京都府立丹波自然運動公園と須知高等学校で開催され、いろいろな体験や食のブースが並びます。地元ならではのうまいものが集合するので楽しみですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:15|
トピックス
スプリングひよしのレストラン桂川〜バイキングがオススメ〜
道の駅のスプリング日吉のレストラン桂川のバイキングがオススメです。期間限定で次は10月12日〜14日の連休ですね。地元ならではの料理やデザート、ソフトクリームもあって、前回に行った時は、すごくよかったです。人気あるので早く行って、名前で当日予約するのがいいですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:04|
トピックス
おすすめ観光情報
便利な観光スポット、おすすめスポット情報
絶対に行きたい注目の観光スポット〜今年に行こう
カテゴリ
日記
(211)
ニューオープン
(57)
ニュース
(20)
トピックス
(453)
スポーツ
(35)
行事
(51)
オープン
(20)
ニュースポット
(8)
相撲
(1)
イベント
(46)
ニューイベント
(3)
注目
(30)
リポート
(31)
食事・飲食・店
(0)
グルメ
(7)
グルメリポート
(3)
今日のひとこと
(5)
特集
(19)
少し遠出
(3)
京都市内
(2)
タグクラウド
亀岡
亀岡市
京都
京都スタジアム
明智光秀
検索ボックス
最近の記事
(02/08)
雪がすごすぎる。ここまで降ったのは何年ぶり?
(03/16)
京都亀岡の大黒ラーメン〜3月15日にオープン〜営業時間:11:00-15:00, 17:00-23:00
(03/16)
京都亀岡にリカーマウンテンがオープン〜ユニクロがあった国道9号線のところ〜3月中にオープン
(03/16)
京都亀岡の亀岡駅付近に大黒ラーメンがオープン〜伏見で人気の格安&美味しいラーメン
(03/03)
チョコザップに行ってみた〜女性に人気のチョコザップ。何故、女性に人気なのか?
(02/23)
【令和8年秋】全国都市緑化フェアin京都丹波〜亀岡市、南丹市、京丹波町
(02/17)
京都で地震多くない?亀岡で地震多くない?最近、毎日地震が発生、何が起こっているのか?
(02/04)
京都市長選挙〜注目の選挙〜結果は?〜勝利の要因とは?〜その政策で京都市はどうなる?
(01/25)
北陸応援割〜3月〜4月の旅行〜新潟、富山、石川、福井に行って、1泊最大2万円補助
(01/25)
京都亀岡の千代川にサガミがオープン〜和食のサガミに行こう〜亀岡の国道9号線
(01/14)
京都女子駅伝〜注目選手がたくさんの今回の大会は楽しみ。区間新記録も
(01/07)
京都の亀岡にサガミがグランドオープン〜国道9号沿いの亀岡市千代川〜和食のサガミ
(01/07)
京都伏見にある、すっごくお得で美味しいラーメン屋〜ラーメン荘、地球規模で考えろ
(01/07)
ワークマンプラスが京都亀岡にオープンする予定(2024年秋)
(01/01)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
(12/03)
京都の亀岡の西友の解体がスタート〜次にオープンする店に期待です
(11/26)
京都の亀岡の西友の跡地に何ができるか判明?西友の跡地の工事がスタート
(11/26)
京都サンガJ1に残留おめでとう〜来季はもっと上位を目指して
(07/02)
ルートイン亀岡がオープン〜朝食や夕食は宿泊者以外も利用可能〜温泉もある
(05/17)
京都亀岡の亀岡駅すぐにチョコザップがオープン〜24時間格安で〜駅北の駅から徒歩1分
過去ログ
2025年02月
(1)
2024年03月
(4)
2024年02月
(3)
2024年01月
(7)
2023年12月
(1)
2023年11月
(2)
2023年07月
(1)
2023年05月
(4)
2023年02月
(4)
2023年01月
(3)
2022年11月
(5)
2022年10月
(4)
2022年09月
(3)
2022年08月
(5)
2022年07月
(8)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2021年08月
(2)
2021年07月
(1)
2021年06月
(3)
2021年05月
(4)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(8)
2020年11月
(7)
2020年10月
(1)
2020年09月
(4)
2020年08月
(3)
2020年07月
(2)
2020年06月
(5)
2020年05月
(6)
2020年04月
(8)
2020年03月
(1)
2020年02月
(6)
2020年01月
(8)
2019年12月
(5)
2019年11月
(6)
2019年10月
(11)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(6)
2019年06月
(1)
2019年05月
(6)
2019年04月
(3)
2019年03月
(5)
2019年02月
(2)
2019年01月
(2)
2018年12月
(1)
2018年11月
(4)
2018年10月
(6)
2018年09月
(16)
2018年08月
(10)
2018年07月
(15)
2018年06月
(24)
2018年05月
(27)
2018年04月
(21)
2018年03月
(12)
2018年02月
(34)
2018年01月
(29)
2017年12月
(34)
2017年11月
(26)
2017年10月
(25)
2017年09月
(22)
2017年08月
(28)
2017年07月
(23)
2017年06月
(23)
2017年05月
(30)
2017年04月
(5)
2017年03月
(9)
2017年02月
(10)
2017年01月
(21)
2016年12月
(17)
2016年11月
(16)
2016年10月
(23)
2016年09月
(24)
2016年08月
(23)
2016年07月
(21)
2016年06月
(28)
2016年05月
(31)
2016年04月
(13)
2016年03月
(8)
2016年02月
(31)
2016年01月
(21)
2015年12月
(19)
2015年11月
(47)
2015年10月
(47)
2015年09月
(2)
2015年08月
(2)
2015年06月
(3)