2018年07月31日
亀岡駅の近くにワールドのジムがオープン〜駅から近いので便利
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:33| トピックス
火星大接近〜月も綺麗〜火星と月を観察しよう
火星地球接近していて、肉眼でもぱっとみたら、火星だとわかるぐらいの明かりさになっています。月も綺麗でかなり大きく見えます。天体望遠鏡を持っている人は天体望遠鏡を片手に火星と月を観察してみましょう。また天体望遠鏡を持っていない人も肉眼でみてみましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:26| トピックス
2018年07月29日
まもなく台風が最接近〜雨風ともに急に強くなります〜前代未聞の東から西へ移動する台風
まもなく台風が最接近します。雨風ともに急に強くなるので注意が必要です。
避難勧告が出ている地域もあります。
特に前回の豪雨で被害があったところは地盤が緩んでいたり、堤防が前回の被害で寸断されていたりするので注意が必要です。
今回の台風は前代未聞の東から西に行く台風です。途中、どんな動きなるのか想像がつきません。要注意が必要です。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 00:20| 日記
2018年07月25日
一ヶ月の雨が一日で降った後、灼熱の猛暑〜異常気象から夏がはじまった〜
今年の夏は異常気象から始まり、異常気象がまだ続いている夏です。
一日で一ヶ月の雨が降る豪雨から始まり、その後は40度近い灼熱の夏。
熱中症になる人もたくさんいて、死者もでる暑さ。気象庁も災害級の暑さといわれています。
誰が考えても異変が起こっている異常気象と思います。
今年は特に熱中症で毎日のように人が亡くなり、熱中症で病院に運ばれています。
皆様も熱中症にならないように水分の補給、暑さ対策が必要です。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:25| 日記
2018年07月23日
保津川市民花火大会〜京都亀岡の花火がスケールアップして開催
京都亀岡の花火大会がスケールアップして開催されます。開催日も土曜日でスケールアップしてるので楽しみですね。
○花火大会名
京都保津川市民花火大会
○開催場所
京都府亀岡市
○開催日
8月11日(土曜日)
○開催時間
午後7時30分〜午後8時30分
○打ち上げ数
7000発
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:23| トピックス
2018年07月16日
熱中症に注意〜体温を超える気温が京都で観測〜38.8度って
体温を超える気温が京都で観測されています。豪雨が降ったと思ったら、この暑さ、まさに異常気象です。連日、38度を超える気温はさすがに体も持たなくかなりだるいですね。私も昨日は頭がクラクラきてやばいと思って、水浴びをしました。今日もかなりの気温になりそうなので注意が必要です。プールや海で体の温度を下げて大丈夫と思っている方も注意が必要で頭の温度も下げる必要があります。とにかく異常な暑さには熱中症になる危険がありますので体を冷やす、水分をとる等、十分な熱中症の対策をしてください。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:29| トピックス
京丹後市に行ったときのオススメのソフトクリーム売り場〜野村牧場の濃厚ソフトクリーム
京丹後市に行ったときは野村牧場のソフトクリームがオススメです。
すっごく濃厚で美味しいソフトクリーム。
店の外に椅子や机があり、ソフトクリームを食べることができます。
暑い夏、海水浴の帰りに濃厚ソフトクリームの野村牧場、オススメです。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:23| トピックス
2018年07月09日
梅雨明けのような天気〜久しぶりの快晴〜夏休みの旅行の計画も
梅雨明けのような久しぶりの快晴ですね。
雲もほとんどなくなり、昨日までの天気が信じられないほどです。暑さ対策を忘れずに熱中症にならないように注意しましょう。
本格的な夏がやってきます。
もうすぐ夏休み。夏休みの旅行の計画はどうでしょうか。海にプールに遊園地にせっかくの夏休みを楽しみましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:50| 日記
2018年07月07日
京都北部で土砂崩れや浸水が発生〜異常な梅雨〜梅雨なのに
京都の北部で土砂崩れや浸水被害が多数発生しています。長い雨で、しかも強い雨で地盤が緩んだことが原因と思われます。そもそも今は梅雨で、梅雨といえばしとしと雨が特徴ですがそうではなく、ゲリラ豪雨に近い雨が長時間降るという異常な雨になりました。昔は干ばつで水不足ということがありましたが、最近はそにような言葉を聞く機会がほとんどなくなりました。今回の被災が一日でもはやく復興し、日常生活にもどることを祈っています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:48| トピックス
2018年07月05日
各地に避難勧告が発令中〜京都に大雨洪水警報〜
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 20:41| トピックス
大雨の影響で明日は嵯峨野線(京都駅〜園部駅)が始発から見合わせる見込み
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 20:20| 日記
2018年07月04日
明日も大雨に注意〜梅雨明けはまだ?蒸し暑く洗濯物がかわかない日々
今日も突然の雨でしたが明日も雨に注意が必要です。最近は、蒸し暑く、雨ばかりで洗濯物がかわかないですね。部屋干しすれば洗濯物が臭くなりますので扇風機をあてたり、エアコンのドライがオススメです。暑い夏も嫌ですが、雨ばかりも嫌ですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:14| 日記
2018年07月01日
妖怪ウォッチワールドで亀岡にいるのに、舞鶴市と西宮市に遊びにいった〜リアル位置無料アプリゲーム
無料位置アプリゲームの妖怪ウォッチワールドは、最高に楽しいです。
亀岡にいるのに、今日は舞鶴市と西宮市に遊びにいきました。
また岐阜県にもいきました。
それはどういうことかというと、亀岡の妖怪ウォッチワールドをしている人に妖怪をヒョーイさせ、妖怪がそこまで一緒に行ったということです。
またその旅先に植樹をして、自分の拠点にしました。
すると、そのまわりの人が見えるようになります。
舞鶴市と西宮市のまわりの人が見えて、さらに地図で何があるか見えて、特産物もわかる。
まさにリアル位置ゲームですね。
当分、妖怪ウォッチワールドにはまりそうです。
亀岡にいるのに、今日は舞鶴市と西宮市に遊びにいきました。
また岐阜県にもいきました。
それはどういうことかというと、亀岡の妖怪ウォッチワールドをしている人に妖怪をヒョーイさせ、妖怪がそこまで一緒に行ったということです。
またその旅先に植樹をして、自分の拠点にしました。
すると、そのまわりの人が見えるようになります。
舞鶴市と西宮市のまわりの人が見えて、さらに地図で何があるか見えて、特産物もわかる。
まさにリアル位置ゲームですね。
当分、妖怪ウォッチワールドにはまりそうです。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 15:34| 日記
妖怪ウォッチワールドが楽しい〜無料アプリゲーム〜新位置ゲームが登場〜京都、亀岡でもたくさんの人がやってます
無料アプリゲームの妖怪ウォッチワールドが楽しいですね。
ポケモンGOと同じような位置ゲームで、妖怪をつかまえるゲームです。
特徴は、戦闘を24時間保留することができて、家で戦闘ができることです。
またヒョーイという機能を使って、自分は動かなくて遠方の妖怪をつかまえることができます。
かなりの人気で、1日に無料ランキングトップとなり、今もランキングトップが続いています。
ユーザーの主なゲーム場所がわかるので、見てみると、亀岡でもたくさんの人がゲームをしてます。
この位置ゲームがあれば移動するのが楽しくなり、旅行の楽しさが倍増します。
無料アプリゲームの妖怪ウォッチワールドは、大人から子供まで楽しく、無料で遊べるのでおすすめです。
さあ、妖怪ウォッチの世界で皆さんを待ってます。
ポケモンGOと同じような位置ゲームで、妖怪をつかまえるゲームです。
特徴は、戦闘を24時間保留することができて、家で戦闘ができることです。
またヒョーイという機能を使って、自分は動かなくて遠方の妖怪をつかまえることができます。
かなりの人気で、1日に無料ランキングトップとなり、今もランキングトップが続いています。
ユーザーの主なゲーム場所がわかるので、見てみると、亀岡でもたくさんの人がゲームをしてます。
この位置ゲームがあれば移動するのが楽しくなり、旅行の楽しさが倍増します。
無料アプリゲームの妖怪ウォッチワールドは、大人から子供まで楽しく、無料で遊べるのでおすすめです。
さあ、妖怪ウォッチの世界で皆さんを待ってます。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:08| 日記
もう梅雨あけか?暑い夏のような天気がつづく〜今年の梅雨明けは早い模様
もう梅雨明けかというような暑い日が続きます。
天気予報を見ても、晴天の日が多く、雨は夕立のようなゲリラ豪雨ばかり。
竜巻やゲリラ豪雨は完全に夏の天気ですね。
梅雨明けはもうすぐ、夏休みはもうすぐです。
さあ夏の旅行に、旅にでかける準備をしましょう。
天気予報を見ても、晴天の日が多く、雨は夕立のようなゲリラ豪雨ばかり。
竜巻やゲリラ豪雨は完全に夏の天気ですね。
梅雨明けはもうすぐ、夏休みはもうすぐです。
さあ夏の旅行に、旅にでかける準備をしましょう。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:00| 日記
おすすめ観光情報
カテゴリ
日記(211)
ニューオープン(57)
ニュース(20)
トピックス(453)
スポーツ(35)
行事(51)
オープン(20)
ニュースポット(8)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(30)
リポート(31)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(2)
ニューオープン(57)
ニュース(20)
トピックス(453)
スポーツ(35)
行事(51)
オープン(20)
ニュースポット(8)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(30)
リポート(31)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(2)
タグクラウド
検索ボックス