2018年06月30日
妖怪ウォッチワールド〜今日のメダルは50kmの旅に〜旅先で木を植えて寄ってきた妖怪は?
妖怪ウォッチワールドの特集です。今日は、メダルが50km旅をして、旅先で妖怪の木を植えました。旅先で妖怪の木を植えてよってきた妖怪は、ランクBでかなりレベルが高い妖怪で、あっさり負けてしまいました。負けるとキセツしてしまい数時間キャラを使用できなくなってしまって最悪です。コンティニューしてでも倒せばよかった。まあそういうことで、強敵と戦うときは注意しましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:50| 話題
2018年06月27日
暑い、湿度が高い〜今日もそんな日
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:42| 日記
2018年06月25日
エコモットの社長プレゼンがアップロード〜マザーズ上場
IOTのエコモットがマザーズに登場しました。マザーズでIOTのプレゼンがあり、しっかりとした大きい社長という好印象でした。パワーや勢いもありそうな社長ですので、これからのエコモットに期待ですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:21| トピックス
熱中症に注意〜今日は、真夏日〜水分の摂取を
今日は真夏日となりそうですね。
各地で、30度を超えるので熱中症への注意が必要です。
梅雨の間の真夏日は油断してしまうので熱中症になる人が意外と多いのが現実です。
これからが本当の夏。
熱中症や夏バテにならないように、体の異変に注意して頑張ってください。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:51| トピックス
わんぱく相撲亀岡大会が幕を閉じる〜今年で最終
わんぱく相撲亀岡大会が幕を閉じました。
長い間の歴史ある相撲大会でしたが、京都大会がわんぱく相撲の公式戦となり、今後、わんぱく相撲を目指す方は、京都大会に出場することが必須となります。
本当に楽しく、白熱した試合が開催され、必死で戦う子供達を観戦するのが楽しみでした。
秋の大会は継続して開催されるということですので、秋の大会に出場してみましょう。
小学生の皆さん、頑張ってください。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:45| トピックス
2018年06月23日
さっきも地震〜地震の一週間〜天変地異か?でもこれからも余震に注意
先程も地震がありました。
今週は地震で悩まされた日々が続きました。
先週までは関東の方で地震があり、そして北海道で地震があり、今週の大阪北部の地震です。あちこちで地震が発生し、まるで天変地異が起こるかのようです。
これからも地震の余震に注意してください。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:41| トピックス
2018年06月17日
わんぱく相撲京都大会〜白熱の相撲大会が開催されました
京都市武道センターでは、わんぱく相撲京都大会が開催され、京都の小学生が集まった激闘の相撲試合が開催されました。
わんぱく相撲では男女別れて、トーナメント戦で白熱の試合があり、小さな子が大きい子を倒すと拍手喝采があり、また悔しくて泣く子もいました。
小学生の皆様、また来年、わんぱく相撲に出場しましょう。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:10| トピックス
京都亀岡に焼肉特急亀岡駅がオープン〜8月下旬〜ガレリアかめおか前〜ビデオ屋のあと
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:04| ニューオープン
2018年06月16日
京都亀岡のケーズデンキがグランドオープン〜広い店内に広い品ぞろえ
京都亀岡にケーズデンキがグランドオープンしました。今はイベントもしていて、先着限定でプレゼントがもらえたり、子供限定のスタンプラリーでおもちゃがもらえるイベントがありました。ケーズデンキにおもちゃコーナーがないのが少し残念でしたが、家電は種類が多く、いろいろそろいます。家電を買いにケーズデンキに行ってみよう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 15:37| ニューオープン
亀岡平和祭〜花火大会〜日程は山の日〜8月11日、土曜日
亀岡平和祭の花火大会が今年から山の日に開催されます。今年は、8月11日土曜日ですね。亀岡の花火大会は駅からすぐですので、行きやすく便利です。宇治や福知山の花火大会が開催されない可能性が高いので花火大会をみたい人は亀岡の花火大会をみに行こう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 15:33| トピックス
2018年06月14日
京都亀岡にケーズデンキが本日グランドオープン〜オープンセール
京都亀岡にケーズデンキがグランドオープンです。グランドオープンだけあって、セールが開催されます。日限定商品や先着限定商品があり、またお土産まであります。子供はスタンプラリーもあり、全部クリアしたらおもちゃがもらえるようです。家のテレビが壊れたので早速、本日、買いに行きます。グランドオープンの今はチャンス。ケーズデンキに行こう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:52| ニューオープン
亀岡駅近くにワールドのジム〜24時間のジムでシャワーもある〜ちょうど行きたかった
亀岡駅近くにワールドのジムが誕生します。オープンは七月頃のようですが、ジムに行きたいと思っていた私にはちょうどいいです。24時間でいつでも自由。これで月8000円ってお得ですね。ダイエット目的の方、かっこいい体を目指す方におすすめです。場所は西友の駐車場の前です。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:11| ニューオープン
2018年06月13日
2020年大河ドラマ、麒麟がくる〜女性の目線から見た明智光秀と織田信長〜歴女(自称)の私
2020年大河ドラマの麒麟がくるの主人公である明智光秀。そして織田信長を歴女である女性目線から見てみます。私も歴女(自称)でありますので、戦国時代や幕末は好きです。戦国時代より幕末の方が人間関係が複線ではまっていますが。今回は、明智光秀と織田信長です。私も含めて歴女の武将イメージの原点は歴史ゲームのキャラにイメージされます。例えば、織田信長は強いが魔性のイメージ。明智光秀はクールで知的なイメージです。実際どおりであることもありますが作られたイメージですね。最近では歴史の名所でゲームキャラとのコラボをしていて、歴女やゲームのファンがたくさん集まっています。歴史を覚える、楽しくなるには、ゲームかテレビからということですね。子供を歴史好きにするにはゲームからスタートしてはどうでしょうか。歴女として2020年大河ドラマが楽しみです。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:51| 日記
梅雨の間にある晴天の暑い日は熱中症に注意〜水分をとろう
梅雨の間にある晴天の暑い日は熱中症に注意が必要です。熱中症は、死亡することもあります。暑いとき水分をとったり、顔を洗ったりして、体温を下げましょう。特に梅雨の間は、気温の変化が激しく体がついていかないときや油断してしまうことがあります。梅雨の間の晴天の間も熱中症に注意してください。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:36| トピックス
2018年06月12日
最近の事件、事故から学ぶこと〜普段の生活から注意すること〜事件に巻き込まれないために
最近の事故、事件は怖いですね。
まさに想定外に巻き込まれる可能性もあります。
突然、新幹線でナタやオノで切れられたり、歩道を歩いていたら車がつっこんできたり、店で買い物をしていたら店の壁をやぶって車がつっこんできたり、歩道を歩いていたらいきなり刺されたり。
原因を調べてみると、「神のおつげ」、「どうでもよかった」、「誰でもよかった」、「むしゃくしゃしてた」「アクセルとブレーキを間違った」等、びっくりする原因が多いです。
このような突然の事故や事件に巻き込まれないためにどうしたらよいのでしょうか。
★歩道を歩いていたり、信号が青でも、車がつっこんでくることを想定して歩く。
歩道では、車道側を歩かずに、横断歩道で信号待ちをしているときは、ガードレールや電柱等の硬いものの後にいる、また青でもすぐに渡らずに、車が来ていないことを確認して渡る。
★いきなり、ナタやオノで向かってきたら、基本は逃げる、逃げ切れないときは、カバンやまわりにあるもので対抗するしかないですね。突然すぎたら、対抗できない可能性が大です。
★買い物している時も壁から車がつっこんでくることを想定して、窓から車を見ておく。壁際に立たない。
このように、想定外から身を守るためには、普段の生活から十分注意する必要があります。

まさに想定外に巻き込まれる可能性もあります。
突然、新幹線でナタやオノで切れられたり、歩道を歩いていたら車がつっこんできたり、店で買い物をしていたら店の壁をやぶって車がつっこんできたり、歩道を歩いていたらいきなり刺されたり。
原因を調べてみると、「神のおつげ」、「どうでもよかった」、「誰でもよかった」、「むしゃくしゃしてた」「アクセルとブレーキを間違った」等、びっくりする原因が多いです。
このような突然の事故や事件に巻き込まれないためにどうしたらよいのでしょうか。
★歩道を歩いていたり、信号が青でも、車がつっこんでくることを想定して歩く。
歩道では、車道側を歩かずに、横断歩道で信号待ちをしているときは、ガードレールや電柱等の硬いものの後にいる、また青でもすぐに渡らずに、車が来ていないことを確認して渡る。
★いきなり、ナタやオノで向かってきたら、基本は逃げる、逃げ切れないときは、カバンやまわりにあるもので対抗するしかないですね。突然すぎたら、対抗できない可能性が大です。
★買い物している時も壁から車がつっこんでくることを想定して、窓から車を見ておく。壁際に立たない。
このように、想定外から身を守るためには、普段の生活から十分注意する必要があります。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 12:06| トピックス
わんぱく相撲京都大会〜6月17日(日)9時30分〜京都市武道センター〜京都の小学生が出場する大会
わんぱく相撲京都大会が、6月17日(日)9時30分〜京都市武道センターで開催されます。
京都の小学生が出場する大会で、迫力満点の試合です。
京都大会の4年生〜6年生の男子優勝者3名は両国国技館で行われる全国大会に出場となります。
小さな子が大きな子を倒すと拍手喝采の楽しいわんぱく相撲。
応援に行ってみましょう。

京都の小学生が出場する大会で、迫力満点の試合です。
京都大会の4年生〜6年生の男子優勝者3名は両国国技館で行われる全国大会に出場となります。
小さな子が大きな子を倒すと拍手喝采の楽しいわんぱく相撲。
応援に行ってみましょう。

タグ:わんぱく相撲
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:57| スポーツ
JR嵯峨野線が倒木で運転見合わせ〜京都から亀岡〜駅がとんでもないことに
JR嵯峨野線の京都〜亀岡で電車が止まっています。駅の放送によると、保津峡から嵐山付近の倒木原因とのことです。通勤ラッシュにまともな時間となったため、亀岡駅では人が駅に入れ無くなり、途中、入場制限がされました。また京都駅に行くバスも行列で、いつに乗れるかわからない状況。さらに電車が止まったので自動車に乗って行く人も増えて、道路は大渋滞。私は近くに車で出勤ですがその道路も大渋滞でした。通過ラッシュ時の電車の停止は痛いですね。亀岡以北は代替輸送もないので、バス路線を増やす、国道9号を複線化する、などの交通対策が必要と思います。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:17| トピックス
現在、嵯峨嵐山〜保津峡で大きな木が倒れて、電車ストップ〜
現在、嵯峨嵐山〜保津峡で大きな木が倒れて、電車がストップ。
早朝の雨が原因か?
嵯峨嵐山以北は電車以外の交通が必要か。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:20| トピックス
2018年06月09日
京都亀岡,6月14日(木)にケーズデンキがグランドオープン〜9号の大井付近〜鶴谷吉信の隣
京都亀岡で6月14日(木)にケーズデンキがグランドオープンします。
ちょうど、国号9号の大井付近で便利な場所です。
その2日前に交差点の場所が切り替わり、交差点からケーズデンキに行けるようになります。
ケーズデンキの横、奥には、有名な鶴谷吉信があります。
グランドオープンだけあって、いろいろなイベントをすると思います。
来週は、ケーズデンキに注目ですね。
私もオープン当日に行ってみたいと思います。

ちょうど、国号9号の大井付近で便利な場所です。
その2日前に交差点の場所が切り替わり、交差点からケーズデンキに行けるようになります。
ケーズデンキの横、奥には、有名な鶴谷吉信があります。
グランドオープンだけあって、いろいろなイベントをすると思います。
来週は、ケーズデンキに注目ですね。
私もオープン当日に行ってみたいと思います。

タグ:ケーズデンキ
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:04| ニューオープン
京都亀岡でオープン電化製品商戦がスタート〜ケーズデンキがオープン、ジョーシン電気がリニューアル、山田電気がリニューアル、エディオンがセール
京都亀岡では、電化製品商戦がスタートです。
ジョーシンがリニューアルオープンし、本日、朝から人が並んでいました。
大幅なリニューアルで、広告チラシで景品がもらえたり、目玉商品がたくさんありました。
ちょうど、このチャンスに買いたい物がある人は、行ってみるのがお得ですね。
店に行くと、カラープリンター、エアコン、小物などがよく売れていました。
楽天スマホのスタッフがいて、説明を聞いているとよさそうなので、今度は楽天スマホにしようと思いました。
6月14日(木)には、ケーズデンキがオープンします。
こちらも注目で、いろいろなセールをすると思います。
ケーズデンキがオープンしたら、行ってみたいと思います。
あと、山田電気やエディオンもセールをしているので、行ってみたいです。
このように、京都亀岡では、オープンニング電気商戦がスタートしています。

ジョーシンがリニューアルオープンし、本日、朝から人が並んでいました。
大幅なリニューアルで、広告チラシで景品がもらえたり、目玉商品がたくさんありました。
ちょうど、このチャンスに買いたい物がある人は、行ってみるのがお得ですね。
店に行くと、カラープリンター、エアコン、小物などがよく売れていました。
楽天スマホのスタッフがいて、説明を聞いているとよさそうなので、今度は楽天スマホにしようと思いました。
6月14日(木)には、ケーズデンキがオープンします。
こちらも注目で、いろいろなセールをすると思います。
ケーズデンキがオープンしたら、行ってみたいと思います。
あと、山田電気やエディオンもセールをしているので、行ってみたいです。
このように、京都亀岡では、オープンニング電気商戦がスタートしています。

タグ:電化製品
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:53| リポート
ジョーシン亀岡店〜オープンセール開催中〜リニューアルオープン
ジョーシン亀岡店でリニューアルオープン祭が開催中です。商品が安く、お得に買えるとあって、朝から行列ができています。
木曜日にはケーズデンキもオープンするのでいよいよ電気商戦がスタートですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:59| トピックス
2018年06月06日
麒麟がくる〜明智光秀の謎〜山崎の戦いで死なず徳川家康側近の天海となった
麒麟がくるの主人公の明智光秀には、謎があります。その最大の謎が羽柴秀吉に山崎の戦いで負けて、農民に竹槍で討たれたという謎です。実は本能寺の変の黒幕の徳川家康が服部半蔵を使って、明智光秀を救ったという説があります。その後、徳川家康の側近の天海という僧侶となった説です。
●光秀の首は腐敗して明智光秀本人かわからなかった。実は影武者か全く別人の首。徳川家康の配下の忍者なら容易なことです
●竹槍で鎧兜をつけている大将が致命傷とは考えにくいですね。それも夜に明智光秀かどうかもわからない竹藪で明智光秀と判明するのも無理ではないか
●天海と明智光秀が同一人物と思われる事象がたくさんある。
●日光東照宮に明智光秀の家紋の桔梗がある。
●日光に明智平という地名があるが天海が名付けた。
他にもたくさんあります。
明智光秀はまだまだ謎があります。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:57| トピックス
2018年06月03日
京都亀岡に6月14日(木)、ケーズデンキがグランドオープン
京都亀岡にケーズデンキが6月14日(木)にグランドオープンします。大型店舗で亀岡の大井の土地区画整理事業の区画内にあります。ちょうど、先週オープンした鶴屋吉信の道をはさんだ隣です。この周辺の頃には、亀岡にあ他の電化製品店もセールを実施すると思いますので、何かを買う予定がある人は、この期間がチャンスですね。かなり安く、そして特典があると思います。亀岡の電化製品店の価格破壊競争がスタートですね。私達、買うものにとっては、うれしいですね。またグランドオープン情報をいち早くお届けしたいと思います。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 06:03| トピックス
2018年06月02日
京都の亀岡は、電化製品の激安地帯になる?〜ケーズデンキグランドオープン前にジョーシンが改装、エディオンがセール
亀岡にケーズデンキが6月頃にオープンするのは前回、お伝えしたところですが、これにより、亀岡は電化製品の激安地帯になりそうです。
それは、亀岡の狭い範囲に、エディオン、ジョーシンがある真ん中にケーズデンキがグランドオープンするからです。
また亀岡には山田電気もあり、さらにイオンや西友や平和堂の電気コーナーもあるからです。
消費者の私達は少しでも安くいいものを欲しいので値段やサービスを比較しますので、激安競争が生じるような気がします。
私も個人的にパソコンを買いたいので、電化製品店を見てまわり、サービスと値段で比較したいと思います。
ケーズデンキのグランドオープンが楽しみです。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 20:56| トピックス
おすすめ観光情報
カテゴリ
日記(211)
ニューオープン(57)
ニュース(20)
トピックス(453)
スポーツ(35)
行事(51)
オープン(20)
ニュースポット(8)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(30)
リポート(31)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(2)
ニューオープン(57)
ニュース(20)
トピックス(453)
スポーツ(35)
行事(51)
オープン(20)
ニュースポット(8)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(30)
リポート(31)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(2)
タグクラウド
検索ボックス