京都の鴨川が有名ですが、みんなが知っているのは、四条や三条の鴨川ですね。
実は鴨川はかなり長く、上流に行くとまた違う顔を持っているのです。
鴨川は、サイクリングするのには、オススメで、京都駅付近から上流までサイクリングすることができます。オススメのコースを紹介します。
○レンタルサイクル
自転車は京都駅近くにたくさんあり、一日1000円程度で借りることができます。
○オススメのコース
七条大橋から鴨川に降りて、上流を目指し、四条大橋、三条大橋をこえて、さらに出町橋や北大路橋、西加茂橋をこえて、柊野堰堤まで行きましょう。
○注意
レンタルサイクルは小学校三年生以上がオススメです。
鴨川の右岸と左岸は途中、堤防の上に上がらないといけない場所があります。
また階段を自転車を担いで上下した方が近道なところがあります。
○時間
このコースで休憩も含めて、五時間ぐらいみておきましょう。途中、飛び石やベンチやトイレなどあります。
○柊野堰堤↓
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:47|
特集