2017年08月27日

重要〜嵯峨野線(山陰線)の列車運休〜亀岡は、電車が来ません

嵯峨野線(山陰線)が高架橋工事のために、列車が運休します。この日は、よく考えないと、帰って来れなくなります。
○9月30日(土曜日)
園部駅(20時22分)発が終電
京都駅(20時40分)発が終電
○10月1日(日曜日)
園部駅(5時32分)発が始発
京都駅(6時9分)発が始発
IMG_20170610_152825.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 18:20| ニュース

京都府亀岡市の国道9号沿いに人気の鶴屋吉信ができる〜亀岡市大井町

京都府亀岡市の国道9号沿いに人気の鶴屋吉信ができます。場所は、大井町でちょうど、今、いろいろな工事をしている場所です。鶴屋吉信は、和菓子が有名で百貨店にも入ってる人気な店です。亀岡からの手土産に、また京都土産にオススメの鶴屋吉信。来年3月頃にオープンする予定なので、期待です。
IMG_20170818_145008.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 13:36| ニューオープン

京都亀岡のこれから〜京都亀岡のために思うこと〜京都亀岡スタジアムと治水とアユモドキ

京都亀岡のこれからですが、今は大きなターニングポイントに来ています。少し、想像してみると次のとおりです。あくまで想像ですが、根拠の記載していますので、その未来を予測してください。
○京都亀岡スタジアムがない未来
亀岡は、人口が減少しています。将来の人口予測でも大幅な人口減少が予測されており、人口減少によって、店の客が減り、売上が下がり、店が閉店していきます。悪循環の始まりで、店が閉店になり、不便になり、人がすまず、人が来ず、税収も減り、住民サービスも悪くなります。
○京都亀岡スタジアムのある未来
サッカーファンはもちろんですが、コンサートやイベントで人が来るのはもちろんです。人がくれば、食事をしたり、買い物をします。自然と、今ある店の売上は上がり、さらに新しい店ができます。もちろん、税収もアップし、市民サービスも向上します。人が集まるため、交通網も発展し、スタジアムに行くバス路線ができ、道路が増えます。電車も亀岡行きの電車が増えたり、車両が増えることで、便利になります。便利になれば、人が集まるという良い循環になるとおもいます。
あくまで、想像した未来ですが、今、何かをしないと、人口が減っているので、暗い未来があるのは明らかと思います。京都亀岡スタジアムに未来の夢を思う人は、本当に亀岡のことを考えてる人だと思います。京都亀岡スタジアムを中心に亀岡を発展させ、それを契機に治水やアユモドキの保護を行っていくのが最もよいのではないでしょうか。
IMG_20170128_130759.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:24| トピックス

2017年08月26日

京都亀岡スタジアム〜ビュッフェやレストランがたくさん〜最上階のスカイビュッフェに注目

京都亀岡スタジアムは、最上階にスカイビュッフェが予定されていて、景色も言いので楽しみですね。また飲食店等が入るスペースもたくさんあり、外から出入りできる予定なので、保津川下りに行く観光客や地元亀岡の人も利用することができそうです。またいろいろなイベントも予定されると思いますので、注目です。スタジアムは、ただのサッカーをする場所ではなく、観光客が来訪できて、亀岡市民が利用できて、みんなが利用できる開かれたスタジアムにして欲しいです。京都亀岡スタジアムを反対されている方もおられますが、反対ばかりでなく、亀岡のために、利活用できる方法や夢のある発展的な方向に頭を切り替えて欲しいです。サッカースタジアムは、サッカーだけと、誤解されている方もおられますが、そうではなく、開かれたレストラン、様々なイベント、コンサート等、夢のあるサッカースタジアムをお願いします。京都亀岡スタジアムが一刻も早くできることを、楽しみにしています。(亀岡スタジアム担当 藤田他10名)
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:53| トピックス

京都亀岡ふるさと産品直売所〜矢田の里〜夏のお客様イベント〜来場者プレゼントもある

京都亀岡のふるさと産品直売所の矢田の里。夏のお客様イベントが開催されます。開催日は、8月27日(日)で10時〜14時まで開催されます。かき氷が無料ですので、かき氷を食べて、から揚げやカレーを食べましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:39| トピックス

ドルチェバイキングが最高〜京都亀岡のオススメの店

京都亀岡のオススメの店の紹介です。国道9号から少し入ったところで、亀岡の矢田の付近に、ルイジアナママという人気のイタリアンレストランがあります。ここのオススメが、前菜バイキングとドルチェバイキングとドリンクバーです。前菜バイキングも種類が豊富で、前菜というより、主食バイキングに近いぐらいのものがたくさんあります。ドリンクバーも種類が豊富で、フレッシュなジュースもたくさんあります。ドルチェバイキングは、すごくおいしいドルチェがたくさんあり、季節の応じたドルチェがいいですね。京都亀岡でイタリアンレストランは、ルイジアナママがオススメです。
IMG_20170610_213653.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:19| トピックス

2017年08月20日

亀岡祭〜美しい宵宮、宵々宮と壮大な山鉾行事〜

亀岡祭は、美しい宵宮、宵々宮と壮大な山鉾行事が注目です。たくさんの鉾がでて、夜はライトアップと亀岡祭の音楽とのコラボマッチがいいですね。山鉾行事は、亀岡祭の最大のクライマックスであり、雄大な山鉾が城下町を動く姿は、感動ですね。
○日時
10月23日月曜日、宵々宮
10月24日火曜日、宵宮
10月25日水曜日、山鉾巡行
IMG_20151024_180726.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 12:17| 日記

京都府、亀岡市〜下水道フェスティバル〜年谷浄化センター

京都府の亀岡市にある年谷浄化センターで、下水道フェスティバルが開催されます。無料でイロイロなイベントに参加することもできて、大人から子供まで、注目のイベントです。また微生物を顕微鏡で見たり、下水道の見学会もでき、亀岡市の下水道を知る社会勉強をすることもできます。さあ、みんで下水道フェスティバルに行こう。
○日時
9月9日(土)9時30分〜15時
○場所
亀岡市年谷浄化センター
IMG_20170818_145043.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 12:05| イベント

2017年08月19日

京都亀岡スタジアムに期待〜アユモドキと治水との共生

京都亀岡スタジアムの工事着手が決まり、いよいよ期待が高まります。京都亀岡スタジアムには、レストラン等も入るので、保津川下りに来られる観光客や亀岡の地元の人も楽しみですね。またコンサートやイベントもたくさん開催される予定なので、いろいろと楽しめると思います。京都亀岡スタジアムにより、楽しい亀岡が、そして、京都亀岡スタジアムが亀岡の中心になることを期待しています。京都亀岡スタジアムで、注目を浴びたのがアユモドキです。このアユモドキは、世界からも注目されているので、亀岡のシンボルとして、京都亀岡スタジアムと発展していくのに期待されます。また治水問題も、このスタジアムを契機に進めばいいと思います。京都亀岡スタジアムに亀岡の未来を乗せて、楽しい亀岡の発展と将来に期待しています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:06| トピックス

2017年08月18日

京都、亀岡〜今日の早朝の雷はすごかった〜大雨と雷

京都、亀岡の今日の早朝の雷と大雨がすごかったです。雷はあちこちでなって、嵐のような大雨。早朝からこの天気は、今まではあまりなかったですね。夕立で、夕方から夜に大雨が降って、雷がなることは、夏にはよくありましたが、早朝は無かったです。最近は、時間雨量が50mm以上の雨があちこちで頻繁に降っています。急激な雨や雷に注意しましょう。
IMG_20170611_150714-ef574.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 14:49| 日記

2017年08月14日

京都五山送り火〜大の文字などが京都の夜に燃え上がる〜8月16日

京都では、8月16日に京都五山送り火が開催されます。大の文字などが、京都の夜に燃え盛る京都の伝統行事です。五つの文字が五山で燃え上がり、死者の霊をあの世に送り届けると言われています。おおよそ、20時頃から順に炎がつけられるので、見たい文字を決めてそこに行く必要があります。嵐山では、灯籠流しもあるので、文字を見ながら、灯籠流しも楽しみたい場合は、嵐山がオススメです。
IMG_20170227_164513_1-21412.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:02| トピックス

京都府南丹市の八木の花火大会〜天気もよく最高ですね〜駅から近く便利

8月14日は、京都府南丹市の八木の花火大会です。八木の花火大会は、駅から近く便利な場所なので人気があります。花火大会のフィナーレが大好きですが、八木の花火大会もフィナーレが楽しいです。まるで二回あるようなフィナーレ花火が趣があって、花火大会が楽しく楽しめます。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 20:41| 日記

2017年08月13日

京都〜るりけい温泉〜星をもとめて〜星をみんなで見るイベント

京都のるりけい温泉では、星をみんなで見るイベントの星をもとめてが開催されます。全国各地から自作の巨大な望遠鏡を持って、るりけいに集まり、木星や水星を観察することができます。メーカーの望遠鏡もあり、みんなで楽しく、星をみて、宇宙に興味が広がるイベントです。天気次第で、雲が多かったら、星が見えないこともありますので、当日の天気に十分、注意しましょう。
IMG_20170610_153042.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:03| 行事

京都亀岡の京都学園大学の学園祭〜龍尾祭〜たくさんのイベントがいっぱい

京都亀岡にある京都学園大学では、学園祭の龍尾祭が開催されます。イベントもたくさんあり、みんなが楽しめる行事です。店やフリマもあり、また芸能人がくるイベントもあるので楽しみですね。
○開催日程
10月27日(金)〜10月29日(日)
IMG_20170805_060533.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:55| 行事

京丹後市久美浜町の観光特集〜久美浜温泉湯元館、久美浜湾、フルーツ、小天橋、

京丹後市の久美浜町には、たくさんの魅力があります。京都縦貫道が全線開通して、京都の北部まで近くなりました。そこで今回は、京丹後市の久美浜町にスポットをあてました。
○久美浜湾
自然豊かな閉鎖性の湾で、オオハクチョウやコハクチョウが飛来する美しい場所です。
○小天橋
○フルーツ
久美浜町には、フルーツがあちこちの路上で販売しています。新鮮なフルーツがたくさんあり、オススメです。
○久美浜温泉湯元館
○箱石浜海水浴場
綺麗な海水浴場があり、泳ぐこともできます。

IMG_20170805_061649.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 13:53| トピックス

2017年08月12日

京都亀岡にセカンドストリートができる〜人気の総合リサイクルショップ

京都亀岡にセカンドストリートが工事中です。セカンドストリートは、人気のリサイクルショップで、品揃えがたくさんあり、商品が綺麗なので注目されています。場所は国道9号沿いで、以前に洋服店だったところです。人気のリサイクルショップのオープンに注目です。
IMG_20170618_151120-2fe92.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:32| トピックス

京都亀岡から長島スパーランドまで近くなった〜新名神高速道路〜

京都の亀岡から長島スパーランドまで、新名神高速道路ができたおかげで、すごく早く行けます。新名神高速道路が無かったら、名古屋をまわっていたので、かなりの距離でしたが、新名神高速や京都縦貫道の開通したおかげで、ずっと高速道路で、2時間以内で行くことができます。高速道路は、日本の距離をどんどん短くしてくれて、本当に便利になりました。また長島スパーランドまで行ってみたいですね。
IMG_20170811_183505.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:27| 日記

2017年08月09日

京都亀岡の花火大会〜本日開催〜夜空に打ち上げる絶景の花火

台風で延期になっていました京都亀岡の花火大会が本日、開催されます。京都亀岡の夜空に花火が打ち上がり、夏の風物詩とも言えるでしょう。宇治川花火や福知山の花火が中止となりましたので、花火大会をみたい人は、京都亀岡の花火大会がオススメですね。フィナーレの花火が特に素晴らしく、フィナーレが二回あるような感じで花火が打ち上がります。今年は、花火の数も増えていますので、期待ですね。
IMG_20170610_154514.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:10| トピックス

2017年08月08日

京都亀岡の花火大会〜8月8日開催〜夏の夜空の祭典〜

京都亀岡の花火が台風で延期となり、8月8日に開催されます。今年の亀岡花火は、例年よりも花火の数が増えたので、楽しみですね。亀岡駅から花火会場も近く、亀岡駅周辺にはたくさんの屋台も出ます。明日は京都亀岡花火大会に行ってみよう。
IMG_20170610_154520.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:31| 行事

2017年08月06日

京都亀岡の花火大会は、延期が決定〜台風5号の影響

京都亀岡の花火大会は、台風5号の影響で延期が決定しました。
8月7日の予定が8月9日水曜日に延期です。8月9日水曜日がさらに延期となれば、花火大会は、中止となります。
明日の台風には十分注意してください。
IMG_20170521_121524.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:14| トピックス

京都亀岡大おどり大会〜亀岡が踊りで賑わう〜

京都亀岡で大踊り大会が開催されました。踊りの準備中に大雨が降って、どうなるのかと心配しましたが、踊りが始まると、雨も止んでよかったです。今年の踊りは、抽選券の配布がなく、観客としては少し残念でした。でも南郷公園で、おもちゃ釣り等があり、みんなが楽しんでいました。
IMG_20170806_194305.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:01| 行事

台風5号のコースが危険〜京都亀岡で連続の警報〜台風直撃の可能性

京都亀岡では、連日、大雨警報が発令されていて、非常に天候が不安定ですね。台風5号も近畿を直撃するコースを向いています。明日、あさってと台風の風、雨に注意しましょう。明日の亀岡花火はどうなるののでしょうか。亀岡花火のホームページで要チェックです。
IMG_20170716_151859.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:23| トピックス

亀岡イオンの100円均一が改装〜明日オープン〜広くなって便利になる100円均一ショップ

亀岡イオンの100円均一が改装中でしたが、明日、オープンします。大きく、広く、品数が増えて、便利になる100円均一に注目ですね。亀岡イオンの100円均一に来たら、欲しい物がそろうというぐらい、大きくなってくれるのを期待しています。IMG_20170716_074010.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:17| ニューオープン

ヒューマンシネマ〜8月13日〜ガレリア亀岡〜無料

ガレリア亀岡の響ホールで、ヒューマンシネマが開催されます。子供から大人まで無料で映画を見ることができますので、映画を見て、心を暖めましょう。子供達が物の大切さや、人の心を勉強できるよい機会ですので、夏休みの教育の一環としてもオススメです。
●映画
こぎつねのおくりもの
ペット
湯を沸かすほどの熱い愛
IMG_20170717_062220-296c1.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:34| イベント

京都亀岡の宝さがしゲーム〜明智光秀が消えた謎〜謎解明するとプレゼントがもらえる

京都亀岡では、宝さがしゲームが開催されています。今回のテーマは、明智光秀が消えた謎を解明するとテーマです。亀岡に隠された謎を解いて、プレゼントをもらいましょう。まずは駅の中の亀岡観光案内所に行こう。リアル宝さがしゲームは、京都亀岡の注目ゲームになっています。
IMG_20170521_120915.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:00| トピックス

台風5号の進路が近畿を直撃コースになってきた〜亀岡花火はどうなる?

台風5号の進路がだんだんと、南よりのコースとなってきて、近畿に直撃のコースになってきました。金曜日の予報では、近畿を通らず、中国地方から日本海に入るルートでしたが、だんだんと南よりにコースがなっています。台風5号の接近の8月7日は、京都亀岡花火大会ですがどうなるのでしょうか。この時期に台風はかなり早いと思いますが、今回の台風は、日本列島を一部縦断することになりそうなので、十分、注意が必要です。今日の間にできる対策をしましょう。
☆台風対策
●飛んで行きそうなものは、家の中に移動
●自転車は、倒しておく。
●空の植木鉢、洗面器等の軽いものは、外におかない。
●避難の準備をしておく。
●懐中電灯、防災グッツの準備
●家族、親戚の行動を確認
●できるだけ外に出ない。外出はしない。
●避難先、避難ルートの確認。
●洪水時の避難は非常に危険です。マンホールの蓋があいていて、吸い込まれたり、溝や川に転落の可能性があります。ボードや、棒や、浮き袋や、ライフジャケットの準備が必要です。
防災について、意識を高め、いざという時にスムーズにそして安全に動けるようにしましょう。ここに記載したのは、一例です。皆さん、台風に注意しましょう。
IMG_20170805_061650.jpg

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:02| トピックス

2017年08月04日

台風5号〜月曜日に関西接近か?〜風と雨に注意

台風5号が接近していて、来週月曜日でも関西に接近しそうです。雨と風に注意が必要です。台風接近の時に忘れてはならないことをまとめました。
●飛ぶものは、家の中にいれる。
●家の中に入らないものは、しばりつける。石など重いものを上びおく。
●自転車は、倒しておく。
●避難用の防災グッツ、食料、水を準備
●家族、親戚等の当日の予定、居場所の確認
●戸締まり、窓のシャッターをきっちり
最低限のことしか書いてませんが、十分、注意が必要です。
IMG_20170514_181659-70f90.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:43| トピックス

2017年08月03日

台風5号が上陸するのか?亀岡花火大会はどうなる?〜京都亀岡花火

台風5号が上陸しそうな状況になってきました。8月7日(月)に亀岡では、花火大会があり、楽しみにしている人が多いと思いますが、少しこの台風が不安ですね。延期になれば、8月9日(水)に変更となります。再度の変更はないとのことです。福知山も宇治も花火が中止になり、亀岡花火を楽しみのしている人も多いと思いますので、開催が待ち遠しいです。
P8300192.JPG
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:33| 日記
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス