2016年12月31日

今年ももう少しで終わりです。今年はいろいろありました。

今年も、もうわずかになって来ました。
今年はいろいろビックリすることがありました。アメリカ大統領選挙、日本での地震の増加、オリンピック、プレステVR、ポケモンgo等、目まぐるしく日本や世界の時間が進んでいます。京都亀岡丹波においても、様々なことがありました。来年も京都亀岡丹波が発展し、楽しい時間が無事に過ごせる時を楽しみにしましょう。今年は、皆様のご愛読、本当にありがとうございました。代表山本より
P5250108-cbe7a.JPG
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:09| 日記

2016年12月30日

こびとを発見?謎のUMAの正体は?京都亀岡の不思議発見

謎の生き物を発見しました。これは、もしかして、こびとでしょうか?UMAでしょうか?京都の亀岡には、いろいろな伝説や逸話が存在します。京都亀岡の不思議をいろいろとリポートします。
IMG_20161230_113208.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 15:04| 日記

2016年12月24日

【亀岡新聞特集】オシャレcafeの旅〜難波パークスの702cafe〜亀岡からも意外と近い

オシャレcafeが好きな編集部の山田さんからの報告です。難波パークスにある702cafeが好きで、よく行ってます。店には、店舗のいい音楽が流れ、オシャレな雰囲気と座り心地のよいソファーでゆっくり食事。ランチメニューも充実しており、ランチとデザートと飲み物を飲んでまったり。このゆったりした音楽が落ち着いて、このcafeが好きなのですね。今回は、大阪の友人と一緒でしたが、一人でもよく行きます。難波パークスの702cafeがオススメです。
IMG_20161223_151805.jpg
IMG_20161223_145301.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:41| 日記

難波パークスのクリスマスツリーが美しかった〜702cafeと難波パークス

難波パークスのクリスマスツリーがかなり、美しかったです。難波パークスには、オシャレcafeである702cafeがあると聞いたのでcafe好きの私と友人で行ってみました。ちょうど、クリスマスシーズンなので、美しいツリーを見ることができて、よかったです。オススメの難波パークスと702cafeにぜひ、行ってください〜。
IMG_20161223_173907.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:28| 日記

京都イオンにFOREVER21がオープン〜京都初上陸の人気店

京都イオンに京都初上陸のFOREVER21がオープンです。若者に人気のオシャレ服の店で亀岡や滋賀県からも買いに行くって知り合いが言ってるほどの人気です。値段もお手軽で買えるのにオシャレというところがいいですね〜。特に若い女性に人気で、永遠の21歳という意味なのか店の名前もいい名前ですね。
IMG_20161001_171615.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:22| トピックス

2016年12月23日

京都,亀岡,関西は、今年の冬はかなりの暖冬〜本当はクリスマス寒波のはずが、大雨注意報に〜この時期に大雨注意報って何年ぶりでしょうか。

京都、亀岡などの関西は、今年の冬はかなりの暖冬ですね。
本当はクリスマス寒波のはずが、大雨注意報が発令されました。
この時期に大雨注意報発令は、何年ぶりでしょうか。
本当は、ホワイトクリスマスだったのが、大雨とは、やぱり地球温暖化による暖冬の影響でしょうか。
今年は、本当に暖かくて、冬らしい日があまりなく、本気で寒いっていう日がなかったですね。
スキー場も雪不足で頭をかかえているところが多いと思います。
正月も暖かい正月で、初詣に行きたいですね。
今年もあと少しです。
読者の皆様にはお世話になりました。
残り少ないですが、よろしくお願いします。
タグ:暖冬
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:50| 日記

2016年12月19日

霧のサッカースタジアム〜亀岡スタジアムは、霧のサッカースタジアム?

京都の亀岡では、この季節は、毎日のように濃い霧が出ます。現在、計画中の亀岡スタジアムは、霧のサッカースタジアムとなりますが、試合はどうするのでしょうか?霧でボールが消えるサッカースタジアムってすごく楽しいそうですが、不安もありますね。霧の日は、晴天の日ですが、昼ぐらいまで霧で晴れないのが、京都、亀岡の特徴です。IMG_20161219_085249.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:37| スポーツ

ポケモンgo〜亀岡でサンタピカチュウとサンタライチュウが出現

ポケモンgoで期間限定のサンタピカチュウが出現しています。ここ亀岡でもサンタピカチュウが結構、たくさん出現しています。サンタピカチュウが進化するとサンタライチュウになるので、サンタピカチュウとサンタライチュウを入手しましょう。IMG_2016-12-17-12243472.png
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:33| トピックス

2016年12月18日

福香源〜台湾料理〜京都の亀岡の国道9号のオススメ店〜行こう

京都の亀岡にオープンした台湾料理の福香源。
日替わランチ、ラーメンセット、各種定食、お子様ランチもあります。
ランチは、ドリンクバーやサラダ食べ放題が無料ですので、ランチはお得ですね。
コーヒーもドリンクバーにあります。
雑誌等もおいてあるので、ゆっくりできますね。
ランチセットは、ボリュームもかなり多いので、大人でも満足できます。
IMG_20161218_121855.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 13:49| トピックス

京都の亀岡は、お寿司の店がたくさん〜お寿司の店の選び方、おすすめのお寿司と特徴〜京都の亀岡とお寿司

京都の亀岡には、お寿司の店がたくさんあります。
お寿司の店の選び方と、おすすめのお寿司とその特徴です。
気分にあわせて、財布の中身にあわせて、お寿司の店を選びましょう。
★かっぱ寿司
・店が広くて、綺麗
・特殊メニューもあり、かっぱ寿司しかないメニューを食べることができる。
・100円均一なので、好きなものをたくさん食べることができる。
★くら寿司
・やっぱり、びっくらポンがあり、子供が大喜び
・皿を自動回収
・牛丼、天丼など種類が多い
・回っているお寿司にパッケージがついているので、清潔
・人気があり、いつも混んでいるので、予約をしよう
・100円均一なので、好きなものをたくさん食べることができる。
★あきんどスシロー
・子供にスタンプカードキャンペーンがある。
・ネタが新鮮
・100円均一なので、好きなものをたくさん食べることができる。
★祭り寿司
・突然のルーレットチャンスや皿に文字が書いていたら、当たりなど、大人も子供の楽しい
・デザートや寿司の種類が多い。
・ドリンクバーがある。
・100円均一なので、好きなものをたくさん食べることができる。
★にぎり長次郎
・昼のランチ定食がおいしい。
・100円ではなく、お金に余裕があるときに行こう
・いけすがあるぐらい、ネタは新鮮
・オープンが最近で、新しく、店が綺麗
★総合まとめ
お金がない時は、100円均一にしましょう。
お金に余裕があって、少し贅沢したいという時は、にぎり長次郎がオススメです。
子供と一緒に行くときは、ビックらポンがある、くら寿司ですね。子供が喜びます。
タグ:お寿司
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:50| トピックス

2016年12月17日

亀岡スタジアムの概要が公開〜八角形のスタジアムで店も入る〜京都亀岡の将来を担うサッカースタジアム

京都の亀岡にできる、亀岡スタジアムの概要が公開されました。
八角形のスタジアムで、スタンドが2層式になっています。
2017年度の着工で、2019年度の完成を目指しており、オリンピックまでの完成が期待できます。
スタジアムは、収容人数が約2万人と大きいので、これからバスや鉄道の交通網が発展することも期待できます。また商業施設もできるということで、亀岡の発展が期待できます。
大型映像施設などもあるので、コンサートやいろいろなイベントも期待できますね。
京都の亀岡は、人口が減っており、交通網もまだまだ不十分です。
大雨や台風で京都市内まで行く交通網が寸断(鉄道休止、国道9号老坂通行止め、京都縦貫道通行止め)されたことが何度もありました。
亀岡に、京都の中心となる亀岡スタジアムを建設し、そこから交通網が発展し、商業施設が集まり、人が集まり、発展するのを期待しています。
まちにまった亀岡スタジアムの早期着手と、早期完成と、にぎわいのある商業ゾーンの整備をお願いします。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:23| ニューオープン

2016年12月10日

京都の嵐山のライトアップ〜月に映るウサギと渡月橋〜

京都の嵐山のライトアップです。月に映るウサギが美しいですね。その月の後にライトアップと渡月橋が見えます。京都には、楽しいところがあちこちにありますね。
IMG_20161210_183143.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:53| トピックス

京都の嵐山のライトアップが素晴らしい〜渡月橋と嵐山

京都の嵐山のライトアップが素晴らしいです。嵐山が幻想的な青色に輝いてる様子は、感動ですね〜。京都の嵐山に行ってみよう〜。
IMG_20161210_184121.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:45| トピックス

2016年12月04日

亀岡の荒賀龍太郎さんが世界の空手家の頂点に全試合無失点という驚異の記録〜東京オリンピックで金に期待〜京都亀岡のすごい人、自慢の人〜

亀岡の荒賀龍太郎さんが、世界でトップになりました。
先日開催された世界空手道選手権大会で、全試合無失点で完全優勝です。
亀岡では、荒賀道場が有名ですが、両親が経営されている道場で、3歳から空手をはじめたそうです。
ワールドゲームやオリンピックで金メダルをたくさん取られたり、全日本選手権で最年少優勝や国体7連覇やインターハイが8冠無敗など、本当にすごい人なのです。
スピードが速い選手で、敵に攻撃をさせない攻め方が特徴ですね。
京都の亀岡にこんなにすごい人がいるって、驚きです。
この荒賀さんを目指して、荒賀道場を訪れる人がたくさんいます。
京都の亀岡市の宇津根に道場があります。
今からでもこの荒賀選手を目指して、空手の腕を磨きましょう。
タグ:荒賀龍太郎
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:19| トピックス

第2回京都亀岡ハーフマラソン〜12月11日(日)亀岡運動公園競技場でスタート〜地元特産品の販売や飲食物ブースなど

第2回京都亀岡ハーフマラソン大会が、12月11日(日)に開催されます。
場所は、亀岡運動公園競技場がスタート及びフィニッシュ地点です。
かなりのレベルで、早い自慢のランナーがやってきます。
地元特産品の販売や飲食物などのブースもあるので、見に行くだけでも楽しいですね。
いろいろな距離のコースがあるので、来年はぜひ参加してみましょう。
大自然に囲まれた、すがすがしい空気の中で爽快に走る、京都亀岡ハーフマラソン大会が楽しみですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:43| スポーツ

2016年12月03日

亀岡に新規オープン情報〜台湾料理がオープンします

亀岡に台湾料理の店がオープンします。
場所は、以前、人気のそばやがあった場所で、もんじゃの店の隣です。
亀岡にどんどん新規の店がオープンするのは楽しみですね。
DSC06957.JPG
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:55| トピックス

亀岡の南郷池(亀山城)に異変か?すごく透明度が高かった

久しぶりに亀岡にある南郷池(亀山城の掘)に行くと、すごく透明度が高く、底まで見えるのにビックリしました。少し前まで濁って、何も見えなかったのが、不思議なぐらい。冬になって、生き物や藻が減って、綺麗になったのでしょうか。
IMG_20161203_153630.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:01| トピックス
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス