2016年10月30日

NHK大河ドラマが面白い〜亀岡の亀山城の明智光秀が主人公のNHK大河ドラマはいつ?〜真田幸村が面白い〜徳川の因縁と大阪夏の陣、冬の陣がはじまる

NHK大河ドラマが面白いですね。
豊臣に因縁をつけた徳川がいよいよ豊臣を責めにかかります。
これは、まさに陰謀であり、クーデターに近いものがありますね。
天下を持っている将軍が豊臣秀頼なのに、その秀頼に因縁をつけて、責めるという行為は、すごいです。
豊臣の失敗は、すぐれた武将がいないこと、その武将をまとめることができる知将、武将がいないこと、そして、豊臣秀頼にその力がなかったことかもしれません。
もしも、豊臣秀頼が織田信長のような人だったら、徳川家康は負けていたかもしれませんね。
そうなれば、首都は、東京ではなく、大阪になっていたかもしれません。
京都の亀岡市や長岡京市では、大河ドラマで明智光秀を主人公にして欲しいと署名活動を行っているところですね。明智光秀は、裏切り者と悪いイメージがあり、なかなか主人公にはなりませんが、本当にそうだったのでしょうか。京都の亀岡にある亀山城やその城下町を発展させた明智光秀の功績はすごく、住民にも慕われていました。そして、京都の亀岡には、光秀の首塚があり、そこに本能寺の変で使った、降魔の剣があります。
徳川家康がよくて、明智光秀が悪いイメージってよく考えるとおかしな気もします。
結局、最後に勝ち残った方がいいイメージで書物に残っている(さらにそう書いた)のかもしれません。
○徳川家康が因縁をつけた京都にある方広寺の鐘→
タグ:大河ドラマ
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:59| 特集

2016年10月23日

京都三大祭の時代祭〜亀岡明智光秀まつりを思う

京都三大祭の時代祭に行ってきました。新しい時代から順番に古い時代に時代がうつりかわる歴史行列で、時代の流れがよくわかります。服装、武器、靴、頭のかぶと等の変化がおもしろいですね。壮大な歴史の行列で素晴らしかったです。
京都の亀岡にも亀岡明智光秀まつりがあり、歴史武将の行列があります。亀岡の大名行列の素晴らしいところは、手作りの鎧やかぶとの完成度が高いこと、様々な武将の特徴ある鎧やかぶとが再現されていることですね。さらに鉄砲を実際に打ったり、パフォーマンスがあることです。大名行列は、歴史を知ることができて楽しいですね。
京都三大祭が終わり、寒い冬が近づいてきました。
IMG_20161022_145653.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 06:46| トピックス

2016年10月22日

京都の時代祭〜10月22日〜おすすめの穴場スポットを紹介〜京都3大祭に行こう〜京都,時代祭,穴場〜時代ごとの行列が魅力的

京都3大祭と言えば、祇園祭、時代祭、葵祭です。
10月22日は、その3大祭の中でも、様々な時代の武者行列、貴族行列などを見ることができる時代祭。
その時代祭の穴場スポットを紹介します。
★時代祭
★10月22日
★京都御所から平安神宮まで
※京都御所12時出発→平安神宮14時30分頃
★おすすめの穴場スポット
・京都御所
京都御所では、出発前の姿を写真でとることができます。
ただし、行列が出発して、撮影するポイントがかなりの混雑ですので、3時間前に行かないと最前列で見ることができません。
・三条大橋周辺
この周辺は、人が少ないので見やすいです。
・東山駅周辺
この周辺は、人が少ないので見やすいです。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:35| 行事

2016年10月16日

亀岡市の京都学園大学の学園祭〜龍尾祭〜清水富美加さん、千原さんなど

亀岡市の京都学園大学の学園祭の龍尾祭が開催されます。今年のトークショーは、清水富美加さんです。爆笑祭には、千原さん、マルセイユさん、ミキさんも登場します。
●日時
10月21日(金)、22日(土)、23日(日)
●場所
京都学園大学(亀岡市)
●イベント
音楽祭、トークショー、爆笑祭、店、フリーマーケットなど
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:09| イベント

京都丹波〜森の京都フェスティバル〜10月16日(日)9時30分〜16時30分まで〜ガレリア亀岡〜

京都丹波森の京都フェスティバルが開催されます。
楽しいイベントなので、見て、聞いて、触れて、食べて、香って楽しいイベントですね。
★名称
京都丹波森の京都フェスティバル
★場所
京都亀岡のガレリア亀岡
★日時
10月16日(日)9時30分〜16時30分
★イベント内容
・芸能ステージ
・森のマルシエ
・森の京都、森の木工室による木工教室
・ライブステージ
・ものづくり手作り市
・グランピング展示
・京都丹波豆ONEグランプリ
・防災体験、展示
タグ:京都 丹波
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:12| イベント

2016年10月15日

出雲大神宮の紅葉〜京都の亀岡〜恋愛の神様〜水の神様

京都の亀岡の出雲大神宮の紅葉は、綺麗ですね。出雲大神宮は、恋愛の神様、水の神様で有名です。最近では、若い女性も恋愛成就で訪れる姿もよくみます。紅葉のライトアップも美しいので注目ですね。
IMG_20151121_191828.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:56| トピックス

【ポケモンGOイベント】ポケモン取り放題イベント〜京都府宇治市宇治橋通り商店街〜珍しいポケモンを入手しに行こう

ポケモンGOイベントが開催されます。
ポケモン取り放題イベントで、京都府の宇治市で開催されます。
京都府は、ポケモンGOと提携していますので、これからもイベントに注目です。
★ポケモン取り放題イベントの概要
●日時
10月22日(土)午前11時〜午後4時まで。
●場所
京都府宇治市宇治橋通り商店街
●イベントの内容
・ルアーモジュールを商店街内のポケストップ5箇所に設置
・商店街を巡るクイズ大会
・足湯
・音楽演奏
京都の宇治でのイベントですので、宇治のパフェなどを食べながら、宇治の観光しながら、ポケモンGOを楽しむのは、どうでしょうか。京都は、ポケモンGOと提携していますので、珍しいポケモンに会えるかもしれません。
京都の亀岡でも、このようなイベントを開催して欲しいですね。
IMG_20160903_110345.jpg
タグ:イベント
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:40| イベント

はっぴいフェスタ〜亀岡市南郷公園〜KAME-1グランプリ開催

11月13日の日曜日に、亀岡市の南郷公園ではっぴいフェスタが開催されます。KAME-1グランプリや巨大手形アート等あり、楽しいイベントがあります。11時〜4時まで開催ですので、楽しみましょう。美味しい亀岡の食べ物が食べられるので、注目ですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:10| 行事

雑誌リサイクルデー〜雑誌、本が無料でもらえる〜亀岡市立中央図書館

亀岡市立中央図書館で、雑誌や本が無料でもらえる雑誌リサイクルデーが開催されます。期限が切れた古い本ですが、無料でもらえるので、人気です。関西ウオーカーなどの雑誌から、本までいろいろな本があります。
☆日時
11月3日9時〜正午
☆場所
亀岡市立中央館3階
☆持参
図書カード
IMG_20150912_172510.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:05| トピックス

2016年10月10日

行きたかったkawaracafeに行きました〜ポケモン聖地→kawaracafe

京都の亀岡から出発し、ポケモンの亀岡である天保山公園に行き、そのあと、行きたかったkawaracafeに行きました。オススメが、ロコモコランチで、すごくおいしかったです。ランチ時間が17時までなので、お得ですね。さらに、ご飯、みそ汁、お変わり自由です。天王寺ミオの10階にあります。心斎橋にもあります。ポケモンの聖地とkawaracafeで満足でした。
IMG_20161010_154210.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:59| 日記

ポケモンgoの聖地に行って来た〜天保山公園〜3000人ぐらいの人がいた〜亀岡から2時間ぐらい

ポケモンgoの聖地である大阪の天保山公園に行ってきました。亀岡から2時間程度で行けます。ちょうど、海遊館や天保山マーケットプレースがあるがある場所です。天保山公園は、小さな何もない公園でありますが、レアポケモンがでるということで、3000人ぐらいの人がいました。亀岡もこのような場所があったら、観光客がたくさん来るのにって思いました。亀岡市や亀岡市観光協会に頑張っていただき、ポケモンの聖地を亀岡に作れば、観光客も増えますので、頑張って欲しいですね。まずは、天保山公園を見たら、よくわかりますよ。
IMG_20161010_202205.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:51| トピックス

2016年10月09日

京都の亀岡でギャラドスを発見〜ギャラドスが町を歩いていた〜ポケモンGOの攻略法〜レアポケモン発見情報〜亀岡がポケモンの聖地になる?

昨日の朝7時頃にポケモンGOを立ち上げて、京都の亀岡市内を歩いていると、そこにいたのは、ギャラドスでした。亀岡にも天然のギャラドスが登場するとは驚きです。先日は、亀岡で天然のカピゴンがいました。さあ亀岡もポケモンの聖地になる日がくるのかもしれませんね。
京都府がポケモンと連携したので、亀岡市や亀岡市観光協会がポケストップやジムを新たに申請できるようになるみたいですね。今、準備中ということですが、11月上旬頃から効果が見えてくると思います。
亀岡は、京都スタジムの建設も予定されていて、注目されている町ですので、ポケモンの聖地として観光客を呼ぶために、亀岡市観光協会などがポケモンの誘致に取り組んで欲しいですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:41| トピックス

2016年10月07日

京都スタジム(亀岡スタジアム)がいよいよ動きだす〜京都の亀岡に注目〜アユモドキとサッカーのシンボルマークも決定

京都スタジアム(亀岡スタジム)がいよいよ動き出します。
京都の亀岡に注目ですね。
★アユモドキとサッカーのマークのシンボルマークが決定しました。このスタジアムは、アユモドキとの共生を図るという強い意志の現れです。アユモドキでPRするのも環境を守る意識をみんなで共有するという意味も込めて、よいことと思います。
★亀岡市長が京都スタジムの説明会を開催するとのことです。
楽しみですね。ホテル、大型ショッピングセンター、お土産、図書館、大型書店、映画館、温泉、レストランなど、新しい亀岡の注目スポットして亀岡の発展を引っ張っていくような施設が欲しいです。
亀岡の発展のためにスタジアムが必要とされた結果をお願いします。
★京都スタジアムの実施設計が入札されています。提案型の方式ですので、すばらしい提案が提出されて、すばらしい複合型のスタジアムとなり、京都の中心の亀岡となるシンボル的なスタジアムができることを楽しみにしています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:26| ニューオープン

2016年10月02日

亀岡祭〜10月23日〜25日〜美しいよい山、壮大な山鉾巡行等

京都の亀岡で、亀岡祭が開催されます。
よい山は、美しく、祭の音楽が町に響き渡ります。ほんのり明るいろうそくで、照らされた町は、美しく、感動ですね。11基の山鉾巡りは最高に楽しいですね。山鉾巡行は、11基の鉾が町中を動くという盛大な祭です。最高に楽しくて、感動できる亀岡祭にいきましょう。
☆10月23日(日)宵宵山
☆10月24日(月)宵山
☆10月25日山鉾巡行(火)
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 20:36| イベント

アグリフェスタ〜亀岡市農業公園〜10月10日(祝)

アグリフェスタが亀岡市農業公園で開催されます。いろいろなものを無料で試食できたり楽しいイベントですね。早く行かないと芋掘りがなくなってしまったり、数量限定のものは、なくなったりしますので、早くいきましょう。
☆日時
10月10日(祝)10時〜午後3時
☆イベント
芋掘り、コースター作り、亀岡牛のカレー、炭火焼き、もち、ぜんざい、魚つかみなど
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 20:28| 行事

森のステーションかめおかオープニングイベント〜10月22日、23日

森のステーションかめおかのオープニングイベントが開催されます。いろいろなイベントが開催されるので、注目ですね。
☆日時
10月22日(土)、23日(日)
☆場所
亀岡市交流会館
☆イベント
森のコンサート、ダニエルカールさんのトークショー、ムラタの森の手作り、天然石による研磨体験、薬草チョロギの加工品販売
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 20:22| トピックス

2016年10月01日

京都亀岡にオープン〜にぎり長次郎は、ランチがお得〜ランチのセット

京都の亀岡に、にぎり長次郎がオープンしました。
平日と土曜日がランチをしていて、ランチは安くてお得です。
ランチメニューには、三種類あり、子供には、お子様ランチもあります。
店には、魚泳いでおり、その魚を調理し、新鮮なおいしいお寿司を食べることができるので、にぎり長次郎はオススメです。
国道9号の上新電の隣にオープンしたので、行ってみましょう。
IMG_20160924_123413.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:35| トピックス

京都タワーがライトアップ〜美しい色の京都タワーを見よう

京都タワーがライトアップされています
。いまままでは、ただの光の京都タワーですが、鮮やかなピンク色になっています。観光客も、海外からの方も思わずぱちりと価値が会いそうです。さあ京都駅で観光して、鮮やかなピンク色を味わって見ましょう。
IMG_20161001_182227.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:29| トピックス

亀岡がポケモンGOの聖地になる日が近い〜京都府とポケモンGOが提携〜市や観光協会がポケストップやジムを設置できる

京都がポケモンGOで注目されています。
先日、京都府がポケモンGOについて、米ナイアンテックと協力し、府内の市町村や観光協会が入力すれば、新たなポケストップやジムができるようになりました。
さらに未来ボックスという企業が、市町村や観光協会などに情報入力に必要なアカウントを発行し、緯度や経度を入力してPRしたいスポット名、画像、説明文を入力し、最終的に府が判断すると、ポケストップなどになるというものです。
これで、京都府中にポケストップやジムが増えると思いますので、かなりの注目ですね。
亀岡市や亀岡市観光協会も亀岡市をポケモンGOの聖地にして、観光に取り組んで欲しいです。
亀岡にポケストップやジムが設置され、レアポケモンが大量に出現したら、楽しいですね。IMG_20160903_110345-cf9ca.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:35| トピックス

人気の石田光成と真田幸村〜豊臣秀吉の忠信〜徳川家康に裏切られた〜今の世の中、社会をうつしている気がします

人気の石田光成と真田幸村ですが、ともに豊臣政権の忠信で、最後まで忠義をつくし、徳川家康に裏切られ、無念に若くして殺されました。
真面目なほど、忠義が高いほど損をするという今の社会をうつしているような気がしました。
会社に真面目に忠義し、真面目に働いてきたものが、リストラされたり、仕事をたくさん押しつけられて、病気やノイローゼになったり、真面目なものが損をしているのを何人も知っています。
仕事をしないのに、口だけ達者、夜の付き合いが達者なものが出世して、最後に生き残るまさにそういうことを描いたようななのが、石田光成と真田幸村と思います。
真面目で一生懸命仕事をして忠義をつくした石田光成は、上司を裏切った同僚の徳川家康に首をはねられるのです。同じく、上司につくした真田幸村は、最後まで上司につくしたのに、殺されます。
無念ですが、現在の世の中に何かを伝えていると思います。
○石田光成と真田幸村伝説→
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:30| トピックス

京都の日吉〜スプリングスひよし〜誕生祭〜温泉とプールがおすすめ〜バイキングも最高〜牛乳風呂、ワイン風呂、竹炭風呂、森林浴の湯

京都の日吉にある、スプリングスひよしの温泉とプールがおすすめです。
最近は、期間限定でバイキングも開催されていて、おいしいものをたくさん食べることもできます。
18周年の誕生祭が開催され、いろいろな風呂が開催されるので、楽しみですね。
★10月4日(火)美山牛乳の湯
★10月10日(祝)丹波ワインの湯
★10月11日(火)丹波ワインの湯
★10月18日(火)竹炭の湯
★10月25日(火)森林浴の湯
★10月29日(土)〜11月1日(火)四季旬菜バイキング
以前、行った時は、黒豆のスイーツがおいしかったです。
他にもたくさん種類があり、おすすめのバイキングです。
★10月23日(日)こども100円
プールが楽しくて、子供も喜んで楽しむことができます。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:33| トピックス

ジュニアワールドフェスタ〜京都のガレリア亀岡〜言葉が通じない島からの帰還〜外国人と触れあい学べて楽しい

京都のガレリア亀岡で、ジュニアワールドフェスタが開催されます。
言葉が通じない島からの帰還というテーマで、ゲームが開催され、外国人と触れあい学べて楽しい世界を楽しめます。
楽しく英語を学べるのが最高ですね。
★日時
11月13日(日)
13時30分〜16時
★場所
ガレリア亀岡

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:11| トピックス

京都の亀岡のガレリア亀岡〜亀岡市民文化祭〜11月5日(土)から11月6日(日)〜文化の喜びが集合

京都の亀岡のガレリア亀岡で、亀岡市民文化祭が開催されます。
文化の喜びが集合した文化祭で、舞台発表や作品展示があります。
体験型展示と舞台会場前のコラボもあり、参加者が楽しめる催しものです。
★イベント
 亀岡市民文化祭
★日時
11月5日(土)から11月6日(日)
9時30分から16時30分
★場所
ガレリア亀岡
★費用
無料
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:57| 行事
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス