2016年08月29日
京都亀岡のコスモス園〜かかしコンテストのかかしがスゴイ
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:00| 注目
京都の亀岡駅から無料バス〜能勢温泉のランチバイキングがオススメ
京都の亀岡駅から無料バスで走ると、能勢温泉に行くことができます。オススメは、能勢温泉のランチバイキングです。すごく種類が多く、寿司、肉、天ぷら、デザート、アイスクリーム、ジュースまでいろいろと食べることができます。もちろん温泉に入浴することもできます。ロビーには、ペッパー君がいて、テレビもあるので、楽しいですね。京都の亀岡から能勢温泉への旅に注目です。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:45| トピックス
2016年08月27日
京都丹波亀岡〜夢コスモス園〜9月17日から10月30日まで〜亀岡
京都の亀岡で京都丹波亀岡夢コスモス園開催されます。9月17日から10月30日までで創作かかしコンテストが楽しいですね。いろいろな、かかしがたくさんあり、コスモスよりかかしが楽しいっていう子供も。丹波味わい市も開催されるので、美味しい京都丹波亀岡食事もできますね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:54| トピックス
京都丹波トライアスロン大会〜スタンプラリーで米をもらおう
京都丹波トライアスロン大会が8月28日に開催されます。京都府南丹市八木町で開催され、スタンプラリーも行われますので、行ってみましょう。スタンプラリーでは、米や記念グッツがもらえます。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:41| スポーツ
2016年08月25日
京都亀岡スタジアムが動き出した〜建設場所が駅近に変更
京都亀岡スタジアムが動き出しました。
亀岡駅により近くなり、アユモドキに影響のない場所ということです。土地区画整理事業で埋め立てがほぼ完成している場所なので、アユモドキは確かに関係ないですね。以前の場所では、地下に雨水貯留施設をつくる予定で、洪水対策機能があったのに、それがなくなったのは、残念です。駅近になったので、商店街やレストラン等をスタジアムの中に入れていただいて、楽しい、人が集まるスタジアムとして欲しいです。京都亀岡スタジアムに期待しています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:14| スポーツ
2016年08月21日
地域ふれあいサイエンスフェスタ〜かなり大きい科学のイベント〜京都,亀岡,ガレリアかめおか〜たくさんのブースが登場
京都のガレリアかめおかで、地域ふれあいサイエンスフェスタが開催されます。
科学を使ったイベント、ブースがたくさんあり、おすすめのイベントですね。
★日時
11月26日(土)10時〜15時
★場所
ガレリアかめおか
★内容
・たくさんの科学のブースが出展されていて、いろいろな体験ができる。
・科学実験などもある。
★過去の感想
・一大科学イベントであり、体験がたくさんできて、最高に楽しいイベントです。
・子供も勉強になるし、大人も楽しいし、すごいイベントです。
・体験が楽しくて、楽しく勉強できるいいイベントですね。
科学を使ったイベント、ブースがたくさんあり、おすすめのイベントですね。
★日時
11月26日(土)10時〜15時
★場所
ガレリアかめおか
★内容
・たくさんの科学のブースが出展されていて、いろいろな体験ができる。
・科学実験などもある。
★過去の感想
・一大科学イベントであり、体験がたくさんできて、最高に楽しいイベントです。
・子供も勉強になるし、大人も楽しいし、すごいイベントです。
・体験が楽しくて、楽しく勉強できるいいイベントですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:40| イベント
下水道フェスティバル〜京都の亀岡のイベント〜無料で金魚すくいやスーパーボールすくいも〜下水道は大切です
京都の亀岡のイベントで下水道フェスティバルが開催されます。
下水道フェスティバルでは、いろいろなイベントもあります。
子供から大人まで楽しい下水道フェスティバルなので参加してみましょう。
下水道は、普段は何も気にしていませんが、なくてはならない大切な施設です。
それを知るきっかけや子供の学習の場にもなると思います。
★日時
9月10日(土)9時30分〜3時30分
★場所
年谷浄化センター
★イベント
・見学会
・金魚すくい
・スーパーボールすくい
・コンポストプレゼント
・花プレゼント
・下水道カメラ
・顕微鏡による微生物観察
下水道フェスティバルでは、いろいろなイベントもあります。
子供から大人まで楽しい下水道フェスティバルなので参加してみましょう。
下水道は、普段は何も気にしていませんが、なくてはならない大切な施設です。
それを知るきっかけや子供の学習の場にもなると思います。
★日時
9月10日(土)9時30分〜3時30分
★場所
年谷浄化センター
★イベント
・見学会
・金魚すくい
・スーパーボールすくい
・コンポストプレゼント
・花プレゼント
・下水道カメラ
・顕微鏡による微生物観察
タグ:下水道
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:31| イベント
京都の亀岡の保津川〜いかだに乗ってみよう〜保津川いかだ復活プロジェクト〜無料でいかだに乗れるイベント
京都の亀岡の保津川でいかだに乗れるイベントが開催です。
保津川いかだ復活プロジェクトとして開催されています。
★日時
9月10日(土)
13時30分〜16時
★場所
京都亀岡保津川下り乗船場向かいの河川敷
★その他
・濡れてもいい姿で参加
・ライフジャケットは貸与あり
保津川いかだ復活プロジェクトとして開催されています。
★日時
9月10日(土)
13時30分〜16時
★場所
京都亀岡保津川下り乗船場向かいの河川敷
★その他
・濡れてもいい姿で参加
・ライフジャケットは貸与あり
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:22| トピックス
24時間テレビ〜ガレリアかめおかなど〜8月27日(土)、28日(日)〜日本中が24時間テレビ
毎年恒例の24時間テレビが8月27日(土)、28日(日)に開催されます。
24時間テレビは、亀岡周辺では、ガレリアかめおかで開催されます。
全国一斉に開催される24時間テレビに募金にいきましょう。
24時間テレビは、亀岡周辺では、ガレリアかめおかで開催されます。
全国一斉に開催される24時間テレビに募金にいきましょう。
タグ:24時間テレビ
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:17| 行事
2016年08月20日
京都国際マンガ・アニメフェア〜9月17日、18日〜みやこめっせ〜日本最大級のアニメの祭典
京都国際マンガ・アニメフェアが9月17日、18日とみやこめっせで開催されます。
日本最大級のアニメの祭典で、いろいろなアニメが集合します。
コスプレした人もたくさんいて、結構、楽しめるイベントです。
今年は、コスプレを盛り上げるイベントがあるので、いろいろなコスプレがみられるかも。
★過去の参加した感想
・マンガをかけるイベントがあり、京都精華大学のマンガ学部が教えてくれて、すごく楽しかった。
・コスプレをしている人がいて、すごくかわいい。
・いろいろな体験ができて楽しかった。
京都は、マンガの聖地であり、マンガの大学の学部があるほどです。
さあ京都に漫画を楽しみに行きましょう。
日本最大級のアニメの祭典で、いろいろなアニメが集合します。
コスプレした人もたくさんいて、結構、楽しめるイベントです。
今年は、コスプレを盛り上げるイベントがあるので、いろいろなコスプレがみられるかも。
★過去の参加した感想
・マンガをかけるイベントがあり、京都精華大学のマンガ学部が教えてくれて、すごく楽しかった。
・コスプレをしている人がいて、すごくかわいい。
・いろいろな体験ができて楽しかった。
京都は、マンガの聖地であり、マンガの大学の学部があるほどです。
さあ京都に漫画を楽しみに行きましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:28| イベント
2016年08月15日
京都の夏の風物詩〜京都五山送り火〜8月16日午後8時から〜送り火は、お盆に返ってきた精霊を送る儀式
京都の夏の風物詩の京都五山送り火が8月16日午後8時から開催されます。
送り火は、お盆に返ってきた精霊を送る儀式であり、京都の伝統行事です。
京都市内のあちこちから送り火の文字を見ることができます。
特に高い場所では、いろいろな文字を見ることができるので、人気ですね。
京都の盆の終わり、それは夏の終わり、仕事の始まりを伝える行事なのかもしれません。
送り火は、お盆に返ってきた精霊を送る儀式であり、京都の伝統行事です。
京都市内のあちこちから送り火の文字を見ることができます。
特に高い場所では、いろいろな文字を見ることができるので、人気ですね。
京都の盆の終わり、それは夏の終わり、仕事の始まりを伝える行事なのかもしれません。

タグ:大文字
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:55| トピックス
2016年08月14日
SMAP解散〜12月31日〜紅白歌合戦にSMAPは出演するのか特別番組か〜京都亀岡と木村拓哉さん
SMAPが12月31日に解散とのことでショックの方がたくさんおられるとおもいます。12月31日の紅白歌合戦には出演するのでしょうか。それとも、解散特別番組をするのでしょうか。SMAPの木村拓哉さんは、京都亀岡の走田神社に何度か来られ、映画撮影されていたのは京都亀岡で有名な話です。また京都の亀岡の湯の花温泉に宿泊されたという話もあります。SMAPの解散は残念ですが、これからもメンバーの活躍を期待して応援します。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:13| ニュース
京都亀岡ハーフマラソン〜亀岡の注目イベントに出場しよう
京都亀岡ハーフマラソンが亀岡で開催されます。注目のイベントで有名人も参加します。京都亀岡の有名スポットを走り自然を走り、ランナーにとって、いい環境ですので楽しいですね。上位には賞もあるので、自信のある全国のランナー方、自信はない初心者の方、みんなで参加しましょう。kyotokame社からも参加します。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:00| ニュース
2016年08月13日
京都の亀岡〜霞堤があるのに遊水池を埋めたらダメでしょう〜日吉ダムができてからの台風18号で浸水被害
京都の亀岡で駅裏をドンドン埋めています。亀岡の議会でもっと議論して欲しいですね。それは、次のことです。
☆亀岡の桂川には、霞堤があります。それなのに遊水池の機能がある駅裏を埋めたらダメでしょう。駅裏を埋めるのは、最低でも霞堤が無くなってからでしょう。
☆日吉ダムの話がされますが、日吉ダムができた後の平成25年台風18号で床上床下浸水が亀岡で発生しています。亀岡市民の生命財産が危機にさらされたのです。それなのに駅裏を埋める理由がわかりません。桂川を掘ってその土を持って行ってると聞いていますが、川は上流から土が流れて来るので、効果が疑問です。
☆スタジアムと浸水は無関係と思います。スタジアムと浸水対策の共生が必要です。スタジアムを契機に一層の浸水対策を望むところです。浸水対策機能を持ったスタジアムを望みます。
●最後に●亀岡市民の生命財産を守るため、駅裏を埋めるなら、最低限、霞堤を閉じて、亀岡市民を浸水の犠牲にすることを防いで欲しいです。京都市を守るためと、よく聞きますが、亀岡市民を守るため、駅裏の遊水池を埋めるなら、霞堤を閉じる必要があるのではないでしょうか?(田中浸水専門チーム)
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:30| トピックス
ポケモンgoと京都府が連携〜亀岡市にもレアポケモンが増える?ポケモンgoと観光誘致
京都府がポケモンgoと連携をしました。
京都府亀岡市にもレアポケモンが発生する可能性がありますね。楽しみです。
ポケモンgoと観光客誘致は、東北や熊本や鳥取で連携をしているところであり、鳥取では、観光客がかなり増えていると言われています。鳥取砂丘がまるごと、ポケモンの聖地になっており、ポケストップやレアポケモンが出没すると言われたら、確かに観光+ポケモン集めに行きたくなりますね。京都府が連携したので、ここ亀岡市も、レアポケモンが出没する可能性も大きくなって楽しみです。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:54| トピックス
京都スタジアム〜アユモドキより平成25年台風18号亀岡市の浸水被害の解消を〜人間の被災者とアユモドキどっちを優先?
京都スタジアムとアユモドキと浸水対策の共生等が話題となっているところですが、再度、過去の台風をふりかえります。
平成25年台風18号では、亀岡市で床上浸水、床下浸水と多数の被害が出ました。京都スタジアムの亀岡市議会で、もっとこの台風18号の被害を取上げて欲しいですが、アユモドキや他の台風の内容になっているのが残念です。まずは、アユモドキか台風18号の被災者かどっちがが重要かを議会答弁を見ていると、人間の生命財産より先にアユモドキばかり議論されているのが残念です。アユモドキより、人間の命や財産を守るため、もっと台風18号にスポットを当て、二度と亀岡市で浸水被害が発生しなようにすべきです。そもそも、霞堤と言って川を氾濫するよう堤防を下げているところがあるのに、土地開発するため、遊水機能のある場所を埋めているのが問題と思います。スタジアムより、アユモドキより、台風18号の解消を、霞堤を無くすことを先に議論して欲しいです。kyotokame社の亀岡市住民の人、全員が、亀岡市住民全員が台風18号の被害解消を望んでいると思います。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:43| トピックス
亀岡から湯浅まで電車で行き日帰りシーカヤックが楽しい〜kyotokame社の夏休み
亀岡から湯浅まで、電車で行き、日帰りのシーカヤックがオススメです。亀岡駅始発を乗り、和歌山の湯浅駅に8時37分に到着すると、シーカヤックのショップの店長が送迎に来て、一日シーカヤックツアーに行けます。シーカヤックでいろいろな無人島に行ったり、そこでシュノーケルしたりと一日満喫できます。シーカヤックが初めてでも最初にレッスンがあるので、誰でもできます。シーカヤックツアーに参加しているみんなとも仲良くなって、楽しいですね。青春18切符を買えば、交通費も激安ですので、和歌山がオススメです。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:18| 日記
2016年08月08日
京都の美山〜清流美山の鮎まつり〜8月14日日曜日
京都の美山で、鮎まつりが8月14日日曜日に開催されます。美山自然文化村で開催され、花火大会もあるので、楽しみですね。鮎のつかみどり、ビンゴゲーム、もちつきなどもあります。鮎つかみは有料です。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 18:43| 行事
京都亀岡花火大会に感動〜フィナーレが二回あるような演出がいい
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:21| ニュース
2016年08月05日
気温が37度を超えた〜体温より高い気温が南丹で記録
気温が37度と体温より高い温度を記録しました。今週はずっとそれぐらい暑いとのことです。熱中症で運ばれる人も日本全国であいついでいます。熱中症に十分気をつけて水分とって、水タオル巻いて、涼しく過ごしましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:53| トピックス
亀岡運動公園のプールがオススメ〜波、流れる、スライダーあり〜コスパがい
亀岡運動公園のプールがオススメですね。波のプールあり、流れるプールあり、スライダーありで、しかもスライダーが無料。コスパがいいですね。スライダー有料のプールが結構ありますが、入場料に含めて欲しいって思いますが、亀岡運動公園のプールは、無料なのです。亀岡運動公園のプールに行こう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 06:45| トピックス
2016年08月01日
今週8月7日〜日曜日は、亀岡花火大会〜穴場スポット〜花火大会を楽しもう
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:34| トピックス
おすすめ観光情報
カテゴリ
日記(211)
ニューオープン(57)
ニュース(20)
トピックス(453)
スポーツ(35)
行事(51)
オープン(20)
ニュースポット(8)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(30)
リポート(31)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(2)
ニューオープン(57)
ニュース(20)
トピックス(453)
スポーツ(35)
行事(51)
オープン(20)
ニュースポット(8)
相撲(1)
イベント(46)
ニューイベント(3)
注目(30)
リポート(31)
食事・飲食・店(0)
グルメ(7)
グルメリポート(3)
今日のひとこと(5)
特集(19)
少し遠出(3)
京都市内(2)
タグクラウド
検索ボックス