2016年06月28日

京都の亀岡って実はすごく便利〜京都スタジアム選ばれた場所

京都の亀岡って実は、すごく便利なのです。
○亀岡駅の近くに市役所、イオン、西友、図書館等がある。さらに京都スタジアムの建設予定がある。
○物価が安い。多分、食料品を売っている店が多いからでしょう。
○京都駅まで快速で20分以内に着く
○亀岡駅は、特急が停車し、さらに亀岡発のおり返し電車がある。
○京都縦貫道に隣接しており、名神への乗り入れや宮津や丹後に海水浴も行ける。
○花火大会がある。
○ガレリアかめおかというイベント会場もある道の駅がある。
○東京品川の直行の夜行バスがある。
〜スタジアムの予定もあり、ますます注目の亀岡ですね。亀岡がスタジアムとともに繁栄し、もっと便利で楽しい亀岡になるのを楽しみにしています。

橋本記者レポート
IMG_20160403_161822.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:07| トピックス

2016年06月27日

京都の亀岡市のおいしいパン屋〜いざぶろうパン〜100円なのにおいしいパン〜お値段以上の価値〜亀岡市の国道9号

いざぶろうパンは、京都の亀岡市の国道9号線にある100円均一のパンです。
すごくおいしくて、100円とは思えないです。
お値段以上の価値があるので、お気に入り。
こんなにおいしいので、亀岡駅の周辺か亀岡市余部町、亀岡市河原町に店舗を増やして欲しいですね。
京都市内や長岡京市内の人も知っているぐらいの有名なパン屋になりました。
100円で買えて、おいしいパンは、いざぶろうパンに決定です。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:33| トピックス

京都亀岡から約1時間行ける吊橋〜兵庫県丹波市〜恐竜発掘現場〜ちーたんの館の近く

京都の亀岡から兵庫県丹波市の恐竜発掘に行く途中で吊橋を見つけました。
川の水も綺麗でキャンプやバーベキューもできるって書いてあります。
恐竜の発掘現場のちかくで、この当たりにも恐竜がウロウロしていたのかもしれません。

IMG_20160611_155542.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:01| トピックス

2016年06月26日

京都,亀岡,ききょうの里〜ききょうが咲いています〜明智光秀伝説〜明智光秀の家紋の桔梗〜谷性寺にある降魔の剣と明智光秀の首塚

京都の亀岡にある、ききょうの里でききょうが咲いています。
桔梗は、明智光秀の家紋であり、このききょうの里に隣接している谷性寺では、明智光秀の首塚と明智光秀が本能寺の変で使用した、降魔の剣があります。
京都の亀岡にある亀山城も明智光秀の城として有名で、京都の亀岡は、明智光秀の町なのです。
その明智光秀は、謀反の罪で追われましたので、明智光秀の首は、そっとここ亀岡に眠っています。
時は今なり、と本能寺に向かった明智光秀。
明智光秀は、この谷性寺で降魔の剣で悪魔に目覚め、本能寺に向かったと言われています。
京都の亀岡にある、ききょうの里で明智光秀伝説に触れてみませんか。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 15:33| リポート

梅雨の間の晴れ〜あじさいの季節〜一輪の花が美しい〜京都、亀岡は連日の大雨警報

梅雨の間のいい天気ですね。京都の亀岡では、連日、大雨警報が出ていましたが、やっといい天気になりました。このまま梅雨明けになればいいのですが、どうでしょうか?一輪の花が美しかったので思わずパチリと写真をとりました。
IMG_20160625_111203_1.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:43| トピックス

2016年06月25日

京都は、紫陽花の季節〜各地で、あじさい祭開催中〜ハート型のあじさい見つけた

京都は、あじさいの季節です。
各地であじさい祭が開催中。
ハート型のあじさいを見つけたので、写真をパチリとりました。
雨と紫陽花、梅雨とあじさい。
早く、梅雨が明けて欲しいですね。
IMG_20160625_110423.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:34| 行事

2016年06月24日

連日の大雨警報〜京都、亀岡の天気〜今年も異常気象?〜大雨警報に注意

京都、亀岡は、連日の大雨警報が発表です。
今週は、毎日、大雨注意報、警報が発表される、まさに異常気象ですね。
梅雨と言えば、じとじと長雨が少しの雨量で降るのが特徴でしたが、今年の梅雨は、ゲリラ豪雨が一気に降る雨です。
早く高気圧来てください。
IMG_20151011_153230.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:48| トピックス

2016年06月22日

毎日、天気が悪く雨模様〜京都、亀岡に連日の大雨注意報〜警報も

最近は、毎日、大雨ですね。
毎日、大雨注意報や警報が発表されています。
洗濯も乾かず、ジメジメですね。
早く梅雨が明けないかなあ。
沖縄では、平年より早く梅雨明けしているので期待です。
P5060097.JPG
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:30| 今日のひとこと

2016年06月21日

梅雨の雨と思えない豪雨〜異常気象の影響か?〜京都、亀岡に大雨警報

最近の雨は、梅雨と思えないゲリラ的な集中豪雨です。
九州では、時間雨量が百ミリを超えるような豪雨が降って、雨の記録を更新したと気象庁が発表していました。
梅雨のしとしと雨ではなく、熱帯のスコールか夕立みたいなゲリラ豪雨となっています。
この異常気象も地球温暖化が一因なのでしょうか?
IMG_20151011_153114.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:57| トピックス

2016年06月19日

京都と亀岡〜わんぱく相撲〜入賞者の集合写真〜金、銀、銅の豪華メダルと賞状

今日6月19日は、京都市内と亀岡でわんぱく相撲開催されました。
金、銀、銅の入賞者の集合写真です。
小学生皆さん、男女頑張って戦いました。
総勢約80名で勝ち抜いた皆さん、おめでとうございます。
4年,5年,6年の優勝者は、両国国技館に京都の代表として戦います。
高見盛さんのトークショーがあり、盛り上がりました。
kyotokame社スポーツ部、坂之上記者
IMG_20160619_140654.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:37| トピックス

2016年06月18日

京都の亀岡市役所の地下のランチバイキングがオススメ〜安く+ドリンクバー付き+デザート、焼肉、寿司も

京都の亀岡市役所の地下のランチバイキングがオススメです。
安く+楽しく+ドリンクバー付き+焼肉+お寿司+デザートがあります。
焼肉、お寿司、デザートは、チケットで一回だけですが、他にもたくさんあるメニューは、おかわり自由の食べ放題です。
土曜日のランチ限定です。
IMG_20160618_131921.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 14:23| トピックス

京都の亀岡のサッカースタジアム〜京都スタジアムを早く完成させて欲しい〜京都スタジアムと亀岡の発展〜

京都の亀岡のサッカースタジアムが早く完成して欲しいと期待してますが、いつできるのでしょうか。
京都スタジアムでは、サッカーだけでなく、コンサートやイベントが開催されます。
また観光客が増えることから、新たな商業地や交通網の整備が期待できます。
京都の亀岡では、例えば、イオンに入っていたJTBが無くなったりなど、店が撤退するなどが相次いでいます。
それを食い止めるためにも、新たな店を増やして、亀岡を発展されるにも、今の現状では駄目なのです。
そのための契機となる一つが京都スタジアムと思います。
洪水対策とアユモドキが注目されたのは、この京都スタジアムが契機となっており、それまでは、悪く言えばほったらかしで、地元が自主的にアユモドキの対策をしたり、毎年の洪水に苦しんでいました。
このスタジアムを契機に、アユモドキを守り、守るだけでなく、アユモドキを活用した街づくりをして、アユモドキをみんなで増やす街にして、さらに洪水を無くすことに取り組むのが重要と思います。
早く京都の亀岡にサッカースタジアムをできることを期待しています。
このkyotokame社でも子供がサッカーをしている亀岡在住の方がたくさんいて、皆、サッカースタジアムに期待しています。京都サンガの年間パスポートを持っている人もいて、早く亀岡にできることを夢みておられます。先日の選挙でも、京都スタジアムに賛成の市長が誕生していますので、京都亀岡にスタジアムを、そして洪水を無くして、さらにアユモドキを利用した街づくりをお願いします。執筆:山本
P2210965.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:34| スポーツ

2016年06月16日

京都の亀岡でオレオレ詐欺に注意〜不審な電話が相次ぐ〜電話のセールスも注意

京都の亀岡でオレオレ詐欺の被害が発生しました。電話のセールスも横行していて、気をつけましょう。先日も私の自宅に光ケーブルのセールス電話があり、途中で不審に思って、質問しました。あなたの会社はどこの会社で、どこで私の電話番号を知ったのですか?と。電話だけで、契約させられるので、言葉たくみにダマされて、契約しては、行けません。よく最初に大手会社の名前を言って、小さい声でその代理店や関連会社です、といい、あたかも大手会社のように装う手口で相手を信用させる方法があるので、注意してください。
IMG_20151011_153406.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:41| トピックス

京都テレビが面白い〜仮面ライダーガイムの再放送に子供喜ぶ〜京都、亀岡、南丹、丹波等

京都テレビの再放送がオススメです。
今は、仮面ライダーガイムがしていて、子供と毎週楽しく見ている人も多いと思います。
仮面ライダーとヒーロー戦隊を交互にしているので、楽しいですね。仮面ライダーガイムは、物語が奥深いので、大人から子供までオススメです。
IMG_20160507_221526.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:30| リポート

2016年06月14日

京都と亀岡で6月19日〜わんぱく相撲開催〜優勝者は、京都代表で両国国技館へ〜高見盛もくる(亀岡)

6月19日は、わんぱく相撲が京都市と亀岡市で開催されます。
わんぱく相撲は、小学校4年生〜6年生の優勝者が京都の代表として両国国技館に行きます。
京都代表を決める地方予選もかねているのです。亀岡場所には、ゲストで高見盛が来られるということで、楽しみですね。
学年別の試合でトーナメント形式なので、頑張ってください。
IMG_20150920_111946.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:27| スポーツ

京都テレビの再放送が楽しい〜妖怪ウォッチや仮面ライダーガイム〜亀岡、南丹、丹波、京都

京都テレビの再放送が最高ですね。
人気の仮面ライダーガイムや妖怪ウォッチがしていて、子供はすごく喜んでいます。
妖怪ウォッチテレビ東京や大阪でしていて、亀岡、丹波、園部等では見ることができませんでした。それが京都テレビで見ることができるので最高です。
IMG_20160604_202304.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:07| 注目

京都の亀岡は、大阪や兵庫が近い〜USJも近い〜山を越えれば、他府県

京都の亀岡は、大阪や兵庫に近いですね。
山を越えれば、そこは他府県なのです。
大阪の道頓堀、大阪のUSJ、兵庫県の丹波や三田も近く、遊びに行けるのです。
先日は、万博記念公園にできたエキスポシティに行って来ました。
京都の亀岡からは、京都市内をとおらず、山ごえで兵庫、大阪に行けるので便利ですね。
IMG_20160530_200712.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:02| トピックス

2016年06月13日

牛丼はどこが好き?〜京都の亀岡にある〜吉野家、すきや、松屋〜牛丼バトル

牛丼はどこの牛丼が好きですか?
京都の亀岡には、吉野家、すきや、松屋とあります。
我が山本家では、この三ヵ所すべてをよくいきます。
個人的なイメージでは、すきやは、牛丼の種類が豊富で、松屋は、みそ汁が無料で、吉野家は、お肉が柔らかいってイメージです。
皆さんが好きなのは、どこですか?

IMG_20160611_181021.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 07:29| トピックス

2016年06月12日

平成25年台風18号の亀岡市の被害が二度と起こらないように対策を〜安心で安全の生活ができない、そして財産の被害〜霞を閉じて欲しい願い

平成25年台風18号では、亀岡市に甚大な被害がでました。
写真は、亀岡市在住の方に提供していただいた実際の写真で、安心で安全の生活ができない状況なのです。
マンションの1階が完全に水没し、車が動かなくなったAさん。
平屋の家が浸水し、今もご自宅に戻れないBさん。
コンビニは、全て水浸しになって、店がずっとしまっていたコンビニ。
駅が池の島のようになった亀岡駅。
全て実際のことで、命の危険があるのです。
亀岡には霞と言って、川があふれるような仕組みがあり、その霞からあふれた水が人家まで来ているのです。
アユモドキで注目されていますが、アユモドキの前に人や人の財産を守って欲しいものです。
アユモドキにお金を使うなら、学校の公園や公団の運動場の下に貯水池をつくることや、雨水の下水道を作ることや民間を誘致して民間に洪水対策をしていただくなどの方法があります。
早期に霞を閉じて、平成25年台風18号と同じ洪水が来ても、人家まで洪水がこない対策して欲しいです。
kyotokame社も亀岡から、洪水がなくなることをお願いします。
2.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:42| トピックス

2016年06月11日

京都の亀岡から1時間〜恐竜に会える〜丹波竜の里、元気村かみくげ、丹波竜化石工房、ちーたんの館

京都の亀岡から山越し1時間で、恐竜に会うことができます。
丹波で発見された恐竜で、丹波竜とも言われています。
元気村かみくげ、丹波竜の里公園、恐竜化石発見現場、丹波竜化石工房といろいろ楽しむことができます。
ここで恐竜が発見されたということは、亀岡や南丹でも恐竜がいたのでわって思います。
誰か亀岡で恐竜を見つけてください。
IMG_20160611_152357.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:11| 注目

京都の亀岡の谷性寺〜明智光秀の墓(首塚)と降魔の剣(不動明王にいただいた本能寺の変で織田信長を討った剣)がある〜桔梗の花が咲く〜明智光秀の家紋

京都の亀岡の谷性寺には、明智光秀の墓(首塚)と降魔の剣があります。
また明智光秀の家紋である桔梗の花が咲き乱れており、あじさいや桔梗の花を見ることができます。
明智光秀は、本能寺の変で織田信長を討ち、謀反の罪で追われたので、明智光秀の墓は、ひっそりと隠してこの場所に首塚を埋めたと言われています。
また降魔の剣を不動明王にいただいて、その剣で織田信長を討ったと言われています。
京都の亀岡は、明智光秀と縁があり、京都の亀岡にある亀山城や亀岡の城下町を明智光秀が整備したと言われており、明智光秀は勇猛で知将で民に優しい武将として慕われています。
もしかしたら、明智光秀は、織田信長にパワハラをうけていて、ノイローゼになる前にその上司を討ったのかもしれません。
DSC06766.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:04| トピックス

京都の亀岡は、温泉の街〜湯の花温泉が楽しい〜湯の花温泉ほっこり+ランチバイキング=楽しい一日〜無料の足湯もあります

京都の亀岡は、温泉の街ですね。
湯の花温泉でほっこりして、ランチバイキングを食べてと楽しい一日をすごすことができます。
無料の足湯もあり、楽しむこともできます。
京都の亀岡の温泉でゆっくり楽しい一日、おすすめです。
DSC00510.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 06:55| トピックス

2016年06月05日

京都スタジアム〜京都の亀岡〜やっと着手できそうな感じ〜アユモドキのいない駅近に

京都の亀岡に予定の京都スタジアムがようやく、現実的になって来ました。
アユモドキの関係のない駅近で計画です。
アユモドキは関係ないので、土地だけと思います。
既に埋め立てている場所なので、工事も安くなり、駅から近いので新しい道路も短くなり、コスト縮減をした分で用地を買収すればいいのです。
早く、京都スタジアムが完成し、活気のある亀岡、交通が発達した亀岡、店がどんどん増えて賑わいの亀岡の街を作って欲しいです。亀岡にない大型書店、映画館、アウトレットモールなどがこの機会に進出し、スタジアムが起爆剤となることを期待しています。
スタジアムでサッカーのない日は、AKBや嵐などのコンサートをしたり、イロイロなイベントを期待しています。
駅近なので、電車の便が増えたり、各地からの高速バスの増発にも期待します。
新幹線を逃したので、スタジアムは、絶対に頑張って欲しいです。kyotokame社からのメッセージです。
IMG_20150517_090244.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:37| スポーツ

京都の亀岡の南郷池は、鳥と動物と魚と植物の楽園?いろいろな鳥や動物を見ることができる〜観察してみよう

京都の亀岡の南郷池は、鳥と動物と魚と植物の楽園ですね。
いろいろな鳥や動物を見ることができます。
特に鳥に注目してみると、様々な色のとりが飛んでおり、ホトトギスの声も聞くことができます。
池にも魚などもたくさんいて、まさに楽園ですね。
南郷池を生き物に注目して見ると、いろいろな新しい楽しさがでてきます。

P2140113.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:45| 特集

2016年06月04日

京都の亀岡の亀山城〜明智光秀の居城で見つけた謎の記号

京都の亀岡の亀山城は、明智光秀の居城です。城の石を見ると謎のマークがありました。石が不足したので、大名から石を集める時の大名の家門や記号が書かれたと言われています。大阪城にも同じような記号や家門がありました。京都の亀山城の謎の記号を探してみませんか?
IMG_20160604_123837.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:12| リポート

京都の亀岡にオープンしたステーキの宮がオススメ〜私もはまる〜の理由

京都の亀岡にオープンしたステーキの宮がオススメですね。もう何回も行っているリピーターも多いと思います。その理由は次のとおりです。
★ドリンクバーの種類が多い。
★なんとスムージーまである。
★ランチが土日もあり、しかも17時まで。
★ドリンクバーをホームページのゲームで無料
★お子様メニューがあり、おもちゃが選んでもらえる。
★お子様ドリンクバー無料
★ご飯、おかわり無料
★従業員が親切、丁寧、行き届いた教育
★店が綺麗、雰囲気がよい
★安く美味しく、ステーキやハンバーグがたべられる。
★トイレにウオッシュレットがある。
★ランチスープバーが無料で種類が豊富
亀岡の他の店もこれだけのサービスを見習って欲しいですね。ステーキの宮は、私のお気に入りです。
IMG_20160604_114037.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:54| オープン

2016年06月03日

明智光秀〜京都の亀岡〜知将で勇敢〜亀岡の城下町と亀山城

明智光秀は、謀反の武将として有名ですが、実は知的で勇敢で、住民に優しい武将でした。京都の亀岡の城下町を整備し、亀山城を作ったのも明智光秀です。
民に優しく、ここ亀岡では明智光秀を慕っており、毎年、明智光秀祭が開催されています。また明智光秀の墓があり、明智光秀が信長を打った降魔の剣がここ亀岡の谷性寺にあります。そこでは明智光秀の家門の桔梗が咲き乱れ、明智光秀が今でも亀岡の街を守り、何かをうったえているようです。
IMG_20150503_133041.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 00:53| トピックス

2016年06月01日

京都の亀岡からUSJまで山を越えるとすぐ近く

京都の亀岡から大阪や兵庫は、山を越えるとすぐ近くですね。
大阪のUSJも山を越えると、1時間程度で行くことができます。
京都縦貫道もできますます便利になった亀岡に注目ですね。
IMG_20160530_210714.jpg
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:12| 注目
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス