2015年10月31日

伝説の石の桜石って知ってる?京都亀岡にある桜石伝説と桜の形をした石〜湯ノ花温泉の近くの桜天満宮と山

伝説の石の桜石って知っていますか。
石が桜の形をしているのです。
それは、京都の亀岡の湯ノ花温泉近くの山にあると言われています。
近くには、桜天満宮という天満宮があり、桜石伝説があります。
昔、菅原道真が桜が好きで、桜が咲かない時に、亀岡では石の中で桜が咲いていたのを見たという噂や伝説もあります。

○京都亀岡に残る桜石伝説ってこんなの↓
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:18| リポート

京都の亀岡の京都丹波七福神伝説を歩こう〜日本最短級の七福神巡り〜歩いてまわる、自転車でまわる伝説

京都の亀岡に日本最短級(多分日本で一番早く回れる)七福神巡りがあります。
亀岡駅から歩いて行ったり、自転車で行ったりできます。
亀岡に住んでいる人なら、自転車で行ったり、また他に住んでいる人はレンタル自転車や徒歩でいけるのも魅力です。
さあ、七福神を探して、福を集めましょう。
健康、お金持ち、元気、繁盛、出世、病気治癒など、いろいろな神が集まっている七福神。
御利益が本当にありそうですね。
○京都亀岡の七福神巡りってすごい↓


posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 16:10| リポート

京都・亀岡・京丹波の情報が満載〜楽しいところ、観光スポット、イベント〜他にも便利な情報が満載freedoor

京都・亀岡・京丹波の情報が満載で、他にも便利で楽しい情報が満載のfreedoor(自由な扉)に注目です。
観光情報はもちろんのこと、生活に役に立つ情報や攻略情報など、便利な情報がたくさん掲載されていて非常に便利ですね。
私が重宝しているのは、旅行に行くときの荷物一覧。
こんなのがあったら、便利と思う情報がたくさんあります。

○京都・亀岡・京丹波の情報満載+便利情報がたくさん「freedoor」→
http://www.freedoor.cyberwst.com/
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:28| リポート

亀岡市長選挙〜注目はスタジアムの建設の是非を問う選挙〜この選挙でスタジアムが決まる

今回の亀岡市長選挙は、スタジアムの賛成と反対の選挙でもあり注目されています。
お互いのマニフェストを見ていると市長によって、このスタジアムが決まると言える選挙ですね。
kyotokame社がまとめたスタジアムに対する賛成と反対の意見(いろいろな人の意見)です。
☆スタジアム賛成意見
・亀岡が発展する。
・スタジアムに伴って、電車の数や快速が増えたり、各地とのバス路線ができて交通網が発展する。
・いろいろなイベントが開催され、楽しみが増える。
・観光スポットの一つになる。
・市街地への洪水が広がないように貯水池を作ったり、切り下げを行う。
・今まで、注目度があまりなかったアユモドキの保護や繁殖活動を行う。
☆スタジアム反対意見
・アユモドキの生息している地域であり、影響がある。
・水源が近くにある影響がでる。
・建設予定地は、市街地への洪水を防ぐための遊水池であり、洪水が広がる。

いろいろな意見がありますが、その民意が選挙でどうでるかですね。
kyotokame社は、中立の立場ですので、選挙結果に注目しています。
タグ:亀岡市選挙
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:47| 注目

あられ祭〜保津川あられ〜10月31日(土)〜11月3日(祝)亀岡市保津川あられ本舗直営店

亀岡市の保津川あられ本舗直営店で、あられ祭が10月31日(土)〜11月3日(祝)まで開催されます。
京都の保津川は、綺麗な水、保津川下りなどで有名な観光場所です。
保津川あられは、おいしくて、あられだけでなく、限定商品もあります。
注目は、チョコバナナみかさ、チョコわらび餅、個人的に好きなのが、魚の形をして中にあんが入っているものなど、たくさんあります。
試食コーナーもあるので、試食しながら、どれを買うか選ぶこともできます。
さあ保津川あられを食べに行こう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:35| トピックス

ムラタの森のてづくり市〜10月31日(土)10時〜15時〜亀岡市交流会館内

ムラタの森の手づくり市が10月31日(土)に開催されています。
場所は、亀岡市交流会館内にあるムラタの森。
約40のブースと、いろいろな企画があり、最後にはビンゴ大会もあります。
ぜひムラタの森に行ってみましょう。
kyotokame社イベントリポート担当
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:29| イベント

2015年10月26日

亀岡のいいところ〜食料品が安い、ガソリンが安い、新鮮な野菜と安心の野菜〜京都駅まで快速で約20分と近いです

亀岡のいいところの紹介です。
亀岡は、食料品が売っている店がたくさんあるため、食料品が安いです。
親戚が他の都道府県にいますが、そこの食料品と比較したら、その安さがわかります。
またガソリンも安いです。
京都府の中でもかなり安いでしょう。
また新鮮で安心できる野菜がガレリアや各所にある販売所で売っています。
また京都駅まで約20分と近く、便利なこともあります。
亀岡ってすごく魅力のある都市なのです。
タグ:亀岡
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:59| トピックス

2015年10月25日

ラリーニッポン2015〜約70台のクラッシックカーが亀岡に来る〜10月27日(火)

ラリーニッポン2015が京都の亀岡に来ます。
約70台のクラッシクカーが来るので、迫力満点。
●亀岡市運動公園
11時〜12時
●北町商店街
11時30分〜14時
さあ、人気のクラッシクカーを見に行きましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:17| イベント

関西文化の日〜11月14日(土)、11月15日(日)〜約600施設が入場無料〜

11月14日(土)、15日(日)は、関西文化の日です。
約600の施設が入館無料なので、今がチャンスですね。
●亀岡市
亀岡市文化資料館
●南丹市
南丹市立文化博物館
南丹市日吉町郷土資料館
美山かやぶき美術館、郷土資料館

他にも関西で無料施設がたくさんですので、注目です。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:59| イベント

ヨーグルトファクトリープレミアム〜ヨーグルトを作って食べて健康に〜私のおすすめアイテム

最近、私が買った「ヨーグルトファクトリープレミアム」がすごくおすすめなので紹介します。
随分前にヨーグルトを家で作るのがはやっていましたが、失敗の連続。
今回の新商品は、牛乳パックを使用し、それをカートリッジ代わりに使用することが、牛乳パックごとヨーグルトになります。
さらに新製品は、以前の製品と比較すると、自動オフタイマーが内蔵で、8時間タイマーがついており、切り忘れがなく非常に便利。
カスピ海ヨーグルトなども作ることもできて、非常に便利。
もちろんプレーンヨーグルトも作ることができます。
牛乳パックを利用して作るので、清潔で安全。
子供から大人まで注目の一品です。
私の家でも、これで毎日ヨーグルトを作って、ブルーベリーを入れて食べたりで大満足。
さらにヨーグルトで健康になって、毎日の生活が楽しくなります。
本当におすすめなので、使ってみてください。

おすすめの製品で、私の家でも重宝しています。
毎日、ヨーグルトをたくさん食べて、大人も子供も楽しく、おいしく食べることができて最高ですね。
タグ:ヨーグルト
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:51| 日記

第2回亀岡マルシエ〜京都亀岡で開催される食のイベント〜おいしいものをアウトドアで味わおう

京都の亀岡で、第2回亀岡マルシエが開催されます。
おいしいものをアウトドアで味わう亀岡マルシエは、ライブもあって、楽しく一日すごせます。
保津橋左岸の河川敷で開催されますので、桂川の美しさを味わえます。
亀岡駅からも近く、駐車場もあるので、電車でも、車でも行くことができます。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:29| グルメ

森の京都ハロウィン+京都丹波EXPO〜10月25日〜丹波自然運動公園〜京都の京丹波〜スィーツフェスティバルに注目

京都の京丹波にある丹波自然運動公園で、森の京都ハロウィンが開催されます。
そこで開催されるスィーツフェスティバルに注目です。
森の京都ハロウィン+京都丹波EXPO(京丹波●食の祭典2015、第38回京都府民総合体育大会)も同時開催なので行ってみましょう。
脳天直撃のご当地グルメが大集合なので、注目ですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 02:00| イベント

第1回京都亀岡ハーフマラソン〜12月6日(日)〜野口みずきさんも来訪〜マラソン大会

京都の亀岡で、12月6日(日)に第1回京都亀岡ハーフマラソンが開催されます。
アテネオリンピックの金メダリストの野口みずきさんもゲストランナーとして登場されます。
注目のイベントが開催されます。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 01:21| トピックス

アユモドキと亀岡スタジアム〜絶滅危惧種のアユモドキってどんなの?京都の亀岡と岡山県にしかいない魚

アユモドキっていう魚を知っていますか。
絶滅危惧種で、京都の亀岡と岡山県にしかいない魚で、アユに似ているからアユモドキという名前なのでしょう。
でもひげがついていて、実は、ドジョウの仲間なのです。
京都の亀岡では、アユモドキの生息地の近くに亀岡スタジアムというサッカースタジアムを建設する予定があり、話題となっています。
亀岡市などは、アユモドキの養殖実験などしており、成功したとも言われています。
そんなアユモドキが展示されていましたので、どんな魚か実物をお届けします。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 01:14| トピックス

亀岡祭の魅力〜京都の亀岡で開催中〜振る舞いと山鉾のライトアップが魅力的

京都の亀岡で開催中の亀岡祭ですが、宵山は、山鉾がライトアップされるのがすごく魅力的ですね。また11基あるそれぞれの山鉾で振る舞いがあり、その鉾を歩くのも楽しみです。
リポートの中で振る舞いがあったものは、甘酒、お菓子、御神酒、ぜんざい、お茶、柿、枝豆などたくさん。御神酒は何度もよばれ、最高の気分になりました。
京都の亀岡祭は、最高の祭ですね。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 00:39| リポート

2015年10月24日

京都の亀岡のおすすめの焼肉食べ放題〜ひら山(山ちゃん)の焼肉バイキングで満足〜全40種類

京都の亀岡のおすすめの焼肉食べ放題が、ひら山(山ちゃん)です。
お肉屋さんならはのお肉、新鮮ホルモンが特徴で、それが食べ放題ということで人気です。
大人3380円で、新鮮ホルモンも食べられるということで、人気の店です。
さあ今日は、おいしい焼き肉を食べに行きましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:45| グルメ

京都亀岡で焼肉食べ放題〜丹波牛一也〜約40種類もある食べ放題〜焼き肉以外もたくさん食べ放題

京都の亀岡で焼肉食べ放題に行くなら、丹波牛一也に注目です。
肉以外にもたくさんの食べ放題があるので、満足です。
ホイル焼きも食べ放題であるので、ホイル焼きをしたり、キムチを食べたり、最後にアイスクリームも食べ放題。いろいろ食べ放題で、2180円とお得です。
地元の肉販売店「タンバミート」と提携し、値段が安く、いい肉が入手できるみたいですね。
焼肉が食べたくなってきました。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:41| グルメ

京都亀岡のおすすめの店〜ルイジナアナママ〜食べ放題が楽しく満足のイタリアン〜ランチがおすすめ

京都亀岡のおすすめ店の紹介です。
京都亀岡にあるルイジアナママ。
ビュッフェの食べ放題が楽しくて、またドリンクバーも最高ですね。
料理もおいしくて、人気の店ですので、並んでいることもあります。
でも、おいしくて、楽しいので、また行きたくなる店、それが、ルイジアナママですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 11:34| グルメ

京都の亀岡の南郷池(亀岡城の堀)でヌートリアを発見〜しかも子供まで生まれています〜藻を食べる

京都の亀岡の南郷池(亀岡城の堀)でヌートリアを発見しました。
しかも、子供まで生まれています。
ヌートリアをよく観察すると、藻を食べていました。
特定外来生物にも指定されているヌートリアですので、餌をあげることは禁止されています。
ここ亀岡の南郷池では、藻がくさいと問題になっていましたが、このヌートリアが藻を食べてくれたら、この問題を解決する一つの方法かもと思っています。
しかし、他にも魚などを食べているような気もします。
このヌートリアは、今後どうなるのでしょうか?



posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:51| トピックス

亀岡祭が開催中〜10月23日、24日、25日〜11基の山鉾が見事〜京都の亀岡に行こう

京都の亀岡では、亀岡祭が開催中です。
10月23日、24日、25日に開催されていて、11基の山鉾が見事です。
23日と24日は、夜がメインの宵々山、宵山。
宵々山、宵山は、11基の山鉾が見事にライトアップされていて、感動の一言。
25日は、山鉾巡航で、亀岡の城下町を山鉾が見事に巡航します。
歴史と文化の街、亀岡に行こう。

○亀岡祭の宵山の状況(ライトアップされた山鉾に注目)→


タグ:亀岡祭 山鉾
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:36| 行事

龍尾祭〜10月24日(土)、10月25日(日)〜亀岡の京都学園大学

亀岡の京都学園大学の龍尾祭が開催されています。
10月24日(土)、10月25日(日)の両日開催で、沢村一樹のトークショーや音楽祭などがあります。
いろいろなイベントや出し物があるので、楽しめますね。
さあ京都学園大学の学園祭で楽しみましょう。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:09| イベント

2015年10月18日

京都の亀岡夢コスモス園からリポート〜関西最大級の注目のコスモス園のコスモスが満開です

京都の亀岡夢コスモス園のコスモスが満開です。
関西最大級のコスモス園で、赤やピンクのコスモスが広大な敷地に圧巻の風景が広がります。
京都の亀岡には、湯ノ花温泉やトロッコ列車、保津川下りなどの観光スポットもあり、注目のスポットですね。

posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:48| リポート

京都の亀岡の夢コスモス園では、コスモスが満開です〜夢コスモス園がおすすめ

京都の亀岡の夢コスモス園では、コスモスが満開です。
美しいコスモスと楽しいかかしに注目です。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:55| 注目

【京都の亀岡】市民福祉のつどい〜つながりあおう地域の輪〜10月18日(日)ガレリア亀岡

京都の亀岡で市民福祉のつどいが開催されます。
開催は、10月18日(日)ガレリア亀岡で、いろいろなコーナーでイベントを通じて、福祉を広げようというイベントです。
お楽しみ抽選会やスタンプラリーもあるので注目ですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:22| 注目

かめおか市民スポーツフェスティバル〜平成27年10月18日(日)亀岡運動公園

平成27年10月18日(日)に亀岡運動公園で、かめおか市民スポーツフェスティバルが開催されます。
たくさんのスポーツを体験することができるのでおすすめです。
キッズとジュニア向けのスポーツや年齢不問のスポーツもあるので、皆さん、スポーツに参加しましょう。
秋のいい季節は、スポーツの季節ですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 08:19| スポーツ

2015年10月17日

うまほり街バル〜京都の亀岡市の馬堀で開催されるグルメイベント〜かなりお得な食事クーポン

京都の亀岡市の馬堀でうまほり街バル、イベントが開催されます。
概要は、以下のとおりです。
かなりお得と思うので注目の食イベントですね。

○うまほりハロウィンバルチケット2400円(4枚)
○販売:ガレリア亀岡の商工会議所他
○販売:10月17日(土)〜11月7日(土)
○開催:11月7日〜11月23日
○食事:バル特別メニュー
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 20:16| ニューイベント

京都の馬堀ハロウィン〜盛大に開催されました〜10月17日(土)に開催

京都の馬堀ハロウィンが盛大に開催されました。
特に歌手のスイートアンドビターのミニライブがあり、2人のハーモニーが上手く、すごくいい歌手だなって思いました。京都出身ということで、これからもがんばっていただき、もっと有名になってテレビレビューして欲しいですね。
グルメコーナーやワークショップもあり、楽しいハロウィンイベントでした。
これからも毎年の開催を期待しています。
さらに大きくイベントがなるよう応援しています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 19:30| リポート

京都亀岡で竹岡醤油の蔵祭り〜10月17日(土)、18日(日)〜秋の蔵祭り

京都亀岡で竹岡醤油の蔵祭りが平成27年10月17日(土)、10月18日(日)に開催されます。
ここの醤油は、本当においしくて、湯でうすめて飲むと、スープになり、卵しょうゆをかけると、本当においしい卵かけご飯ができます。
また醤油をつくっている蔵の見学や無料ふるまいサービスもあるのでおすすめです。
水が綺麗で環境がいい京都の亀岡だからこそ、おいしい醤油ができるのですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 09:51| トピックス

2015年10月15日

雑誌リサイクルデー〜11月3日(火・祝日)亀岡市立図書館中央館3階会議室〜

亀岡市の図書館で、無料で保存年を過ぎた本を無料で配布してもらえます。
無料で本をもらえるって、お得ですね。
詳細は、次のとおりです。
亀岡市に在住や在勤の人は注目のイベントです。
◎日時
11月3日(火曜日・祝日)午前9時〜正午まで(なくなり次第、終了)
※午前9時より整理券を配布
◎場所
市立図書館中央館3階会議室
◎対象
亀岡市内在住・在勤・在学者(図書館カードが必要)
◎内容
市立図書館の保存年限の過ぎた雑誌を無料で配布
◎制限冊数
先着順で1人12冊まで
◎持ち物
雑誌を持ち帰るための袋など
◎感想
好きな本を自由に選ぶことができますので、早く行かないと、本の種類が少なくなります。
駐車場もいっぱいになるので、注意が必要です。

タグ:亀岡市
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:38| イベント

2015年10月13日

日本一の早周りの七福神〜京都府亀岡市〜2時間で福が得られる七福神〜駅から歩いて行ける

京都府の亀岡市に日本一の早周りの七福神があります。
駅から徒歩でも行けて、2時間程度で回ることができる七福神。
朱印も押すことができて、全ての福を集めることができます。
さあ亀岡駅から七福神めぐりはどうですか?
kyotokame社のレポートでした。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:21| 注目

谷性寺(こくしょうじ)〜明智光秀の首塚がひっそりとある寺〜明智光秀の家紋の桔梗がさく寺〜明智光秀の正体

織田信長を本能寺の変でやぶった明智光秀。
京都の亀岡では、亀岡城(亀山城)を築城し、城下町を開いた勇猛で知将として慕われています。
謀反の罪で追われた明智光秀は、ここ亀岡にひっそりと首塚をうめて、墓をつくったと言われています。
それは、謀反の罪ですので、ひっそりと埋めないと、掘り起こされる可能性もあるからです。
ここ谷性寺では、明智光秀の首塚があり、また明智光秀の家紋である桔梗が咲きます。
明智光秀が、桔梗を咲かして、何かをうったえているのかもしれません。
歴史上で謀反人とされている明智光秀、本当は知将で勇猛な武将だったのかもしれません。
さあ歴史の町、京都の亀岡に行きましょう。
kyotokame社は、歴史の探求もしています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:07| 注目

篠村八幡宮(京都府亀岡市)〜足利尊氏が立ち上がったゆかりの寺〜相撲大会も開催

京都府亀岡市に篠村八幡宮がありますが、ここは、足利尊氏とゆかりのある寺です。
足利尊氏がここで、戦勝祈願をして鎌倉幕府の倒幕のために立ち上がったと言われています。
今では、相撲大会が開催されるなど、人が集まる行事が開催されています。
足利尊氏は、教科書にも出てくるぐらいの有名歴史人物です。
kyotokame社は、亀岡の歴史を探究しています。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:00| トピックス

京都亀岡の紅葉スポット〜美しい紅葉が亀岡にあった〜今年の紅葉スポット

秋が近づいてきましたね。
そこで、京都亀岡の紅葉スポットをいち早く紹介します。
◎丹波亀山城趾
◎鍬山神社
◎出雲大神宮
◎神藏寺
◎穴太寺
◎龍潭寺
このように亀岡には、美しい紅葉スポットがあります。
ライトアップするところもあります。
kyotokame社は、亀岡の魅力を皆さんにこれからも伝えていきます。

タグ:紅葉
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:55| 注目

京都丹波、亀岡夢コスモス園〜もうすぐピーク〜関西最大級のコスモス園

京都丹波亀岡夢コスモス園がもうすぐピークですね。
先週の3連休で、コスモスが咲いてきました。
創作かかしコンテストが楽しくて、いろいろなかかしがあります。
あの有名な芸能人や魔法使いから妖怪ウオッチまで、さてどんなかかしがあるでしょうか。
関西最大級のコスモス園に行こう。
◎期間
平成27年9月19日(土)〜11月1日(日)
◎時間
午前9時〜午後4時、土日祝日は午後4時30分受付終了
◎会場
亀岡運動公園体育館東側(京都府亀岡市吉川町穴川野水※駐車場の住所)
京都縦貫自動車道・亀岡インターすぐそば
◎入園料
中学生以上土日祝日600円[平日500円]、小学生300円、小学生未満無料
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:45| トピックス

亀岡祭〜10月23日宵々山、24日宵山、25日山鉾巡行〜美しく、迫力のある注目の祭り〜京都の亀岡

京都の亀岡では、10月23日宵々山、10月24日宵山、10月25日山鉾巡行が開催されます。
駅前の旧市街地で開催される祭りで、11基の鉾が見事な山鉾巡行が開催されます。
また宵山は、夜の町が明るく、そして美しく輝かす祭りで、旧町の魅力を実体験することができます。
さあ京都の亀岡に行こう。
タグ:亀岡祭
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 00:09| イベント

2015年10月12日

NANTAN秋まつり〜南丹市園部町植生区のふるさと丹波路直売所〜10月18日(日)

NANTAN秋まつりが、南丹市園部町植生区のふるさと丹波路直売所で開催されます。
10月18日(日)で、マイ箸、マイ皿、マイカップを持参しての秋祭り。
出店、アトラクション、農業体験などがあり、交流の家は、築100年を超える家で休憩できます。
タグ:南丹
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 23:58| イベント

京都、丹波、亀岡の観光スポットや新情報がたくさんの注目ホームページの紹介

京都、丹波、亀岡には、様々な観光スポットがあります。
新情報が満載のホームページがありましたので紹介します。
さあ、みなさんで楽しく観光旅行に出かけましょう。

●京都、丹波、亀岡の情報満載ホームページ→
http://www.freedoor.cyberwst.com/
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 17:23| トピックス

京都イルミエール〜関西最大級のイルミネーション+3Dプロジェクションマッピング〜るり渓温泉

関西最大級のイルミネーション+3Dプロジェクションマッピングがるり渓温泉で開催されます。
京都イルミエールで、今回のテーマは天空の森。
10月31日(土)〜4月3日(日)まで開催されており、入場料が大人1000円、こども500円(ただし、12月27日までの土日祝は1200円、600円)です。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:17| 注目

亀岡市の城西小学校のマーチングバントに注目〜平成27年10月31日(土)

亀岡市の城西小学校は、マーチングバントに力を入れており、全国の小学校の中でも注目の小学校です。
全校生徒がマーチングバントに参加し、みんなが力をあわせて音楽にとりくむ姿がすごくいいですね。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:06| トピックス

地域ふれあいサイエンスフェスタ〜11月28日土曜日〜ガレリア亀岡 地域ふれあいサイエンスフェスタ(11月28日土曜日)〜第20回記念〜ガレリア亀岡

地域ふれあいサイエンスフェスタが11月28日土曜日にガレリア亀岡で開催されます。
面白い理科の実験や企業や学校、自治会等からの出店などがあり注目の行事です。
亀岡市民や企業、自治会、各種団体などが一同になっての科学のイベントですので、参加しましょう。
小学校の皆さんは、理科や科学が好きになりますよ。
京都丹波亀岡電子新聞〜kyotokame
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 10:01| 行事

2015年10月10日

京都亀岡の湯ノ花温泉〜京都の亀岡にある温泉〜注目の温泉

京都の亀岡には、湯ノ花温泉があります。
湯ノ花温泉には、JR亀岡駅から送迎バスもありますので、電車でも行くことができます。
日帰り温泉が利用できるのは、京都・烟河、渓山閣などです。
京都・烟河では、ランチバイキングなどもあり、温泉とバイキングを楽しむことができます。
さあ京都の亀岡に行きましょう。
タグ:温泉
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 22:21| トピックス

京都丹波亀岡電子新聞kyotokameをよろしくお願いします。

京都丹波亀岡電子新聞kyotokameをよろしくお願いします。
kyotokameを設立したのは、京都の丹波、亀岡(南丹なども含む)には、すばらしい歴史・食・イベントがあるのに、皆さんがあまり知らない、知らないので参加したくても参加できないという声がありました。
そのため、京都丹波亀岡電子新聞は、kyotokameという名前で京都、丹波、亀岡を中心に紹介しようと設立しました。
素晴らしいイベントが開催されている京都の丹波、亀岡に皆さんで行きましょう。
これからもニュース、新情報を報道していきますので、ぜひお気に入りに入れてください。
タグ:kyotokame
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:37| 日記

馬堀ハロウィン〜京都のハロウィンイベント〜

京都の亀岡の馬堀で馬堀ハロウィンが開催されます。
ハロウィンイベントは、楽しいですね。
大きいカボチャや仮装に注目です。
タグ:ハロウィン
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:16| ニューイベント

亀岡マルシェ〜京都の亀岡においしい食が集合〜駅からも近い注目のイベント

京都の亀岡で、食が集まる亀岡マルシェが開催されます。
亀岡マルシェでは、京都のおいしいものも集まり、注目ですね。
亀岡駅からも近いので、京都亀岡マルシェに行ってみよう。
10月31日〜11月1日まで開催です。
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:12| トピックス

アグリフェスタ〜京都亀岡でおいしい食を味わおう〜亀岡に注目

京都亀岡で10月12日にアグリフェスタが開催されます。
京都亀岡のおいしい食も集合し、本当のアグリを体験できるフェスタですね。
亀岡に注目です。
タグ:京都 亀岡
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:10| イベント

京丹波の黒豆もぎとり体験〜黒豆街道でおいしい京都を発見

京丹波では、10月は黒豆の時期なのです。
京都でも有名な丹波大納言や紫ずきんなど、いろいろな豆があり、楽しいですね。
国道9号やその周辺では、黒豆が露天で売っており、黒豆街道と呼ばれています。
タグ:黒豆 京丹波
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:08| トピックス

京丹波食の祭典〜京丹波の食が集まる祭典

京丹波食の祭典が10月25日に開催されます。
今回の開催場所は、丹波自然運動公園一帯ですね。
京丹波はいろいろな食があり、おいしくて有名な丹波ぐり、丹波黒豆など、味が楽しみですね。
タグ:京丹波
posted by 京都丹波亀岡ニュース社(kyotokame) at 21:06| 行事
おすすめ観光情報
カテゴリ
タグクラウド
検索ボックス